木のぬくもりが新しい♪

8日に東京国際フォーラムにて行われたNTTドコモの2010-2011冬春モデル新製品・新サービス発表会において、木製筐体を採用したシャープ製携帯電話端末「TOUCH WOOD SH-08C」が発表されました。

発表会場ではモックのみの展示となりましたが、その外観などについてお伝えします。

TOUCH WOODが最初に展示・公開されたのは、2009年に行われたCEATEC JAPAN。当時はまだコンセプトモックとしての公開でしたが、その時の形状をほぼそのままに製品化されたのが今回のモデルです。説明員によれば、コンセプトモックがそのままの形で製品化されるのはこれが初めてではないかとの事でした。

筐体の材質に使われているのは四万十ヒノキと呼ばれるヒノキの一種。非常に木目が美しく硬いのが特徴で、そのヒノキ材を更に圧縮成形する事によって十分な強度を確保できたとの事。

ポイントは、単に木材を使うのではなく「間伐材」であるという点です。間伐材とは森林を育てる際に必要な「間引き」によって発生する木材の事で、従来は不要なものとしてあまり活用されてこなかった木材です。これを用いる事で森林資源を無駄なく使える事になり、生産コストの低減と自然環境への配慮を両立。取扱説明書にも間伐材を利用した紙を採用するなど、エコへの配慮は徹底しています。

木材の加工にはオリンパスの三次元圧縮成形加工技術を採用。木材そのものの質感や香りを残しつつ、高度な耐久性、耐水性、防虫性、防カビ性などを実現。また木の質感を大事にするためにクリア塗装などは一切行わず、加熱と研磨によって独特の艶と透明感を出しています。

また木材であるため、作られる端末1つ1つの模様が違うのもこの端末の特徴の1つ。右手と左手、どちらで持ってもフィットする形を目指したという豆型の本体形状と相まって、独特のオリジナリティが溢れています。
操作方法にはフルタッチパネルを採用する予定だが、Androidなどのスマートフォンではなく従来からの携帯電話用OSを採用するとの事。
操作方法にはフルタッチパネルを採用する予定だが、Androidなどのスマートフォンではなく従来からの携帯電話用OSを採用するとの事。



木材の質感を最優先するために筐体には一切印字をしなかったという。
木材の質感を最優先するために筐体には一切印字をしなかったという。


本体サイズは約120mm×63mm×14.5mm、重さ約130g。連続待ち受け時間は約460分、連続通話時間は約190分となる予定。3G方式のみの対応で、GSMには対応しません。メインディスプレイには約3.4インチフルワイドVGA(480×854ドット)、約1677万色表示のNEWモバイルASV液晶を採用。外部メモリーには最大16GBのmicroSDHCカードが使用可能。カメラには顔認識オートフォーカス・有効画素数約530万画素のCMOSセンサーを採用、インカメラは採用していません。

ユーザーインターフェイスではTOPメニューや内蔵グラフィックに、筐体の間伐材の提供元でもあり、日本の人工林の間伐促進を実践している「more trees」からの提供による「森を感じる」コンテンツを搭載予定。2本指での操作が可能なフルタッチパネルによるインターフェイスを採用し、メールの文字や写真などの拡大縮小も簡単に行えるようになるとの事。
本体上部にmicroSDHCスロットを配置。TOUCH WOODのロゴが見える。
本体上部にmicroSDHCスロットを配置。TOUCH WOODのロゴが見える。


本機種は15,000台の限定生産。ただしロットナンバーなどが印字される予定はないとの事。現在はまだ生産時期の調整中との事でしたが、2011年2月から3月頃の発売を予定しています。

コンセプトモックが発表された時から大きな話題を呼んでいた端末だけに、今回の製品化は大きな反響を呼びそうです。触った瞬間に木の優しいぬくもりを感じられるのは非常に新鮮で、所有者欲を大いに満足させてくれる1台になりそうです。
本物志向の消費者に訴えかける1台。
本物志向の消費者に訴えかける1台。



間伐によって森は守られ、森林資源は育っていく。
間伐によって森は守られ、森林資源は育っていく。



三次元圧縮成形加工技術によって、プラスチックと遜色の無い強度や剛性を確保。
三次元圧縮成形加工技術によって、プラスチックと遜色の無い強度や剛性を確保。


主な仕様は、以下の通りです。
寸法高さ 約120mm×幅 約63mm×厚さ 約14.5mm
質量約130グラム
3G連続待受時間(静止時[自動])約460時間
GSM連続待受時間(静止時[自動])
連続通話時間(3G/GSM)約190分/―
連続テレビ電話時間約110分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類/発色数)約3.4インチ/横 480ドット×縦 854ドット・フルワイドVGA/NEWモバイルASV液晶/16,777,216色
サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類/発色数)
外部メモリー(最大対応容量)microSD(2GB)
microSDHC(16GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)顔認識フォーカスCMOSカメラ(約530万画素/約500万画素)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)
HINOKI


記事執筆:あるかでぃあ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
NTTドコモ、2010年冬~2011年春モデルを28機種発表!スマートフォンは7機種でネクストステージへ【速報】 - S-MAX - ライブドアブログ
通話するのは恥ずかしい!?完全デジカメスタイルのデジカメケータイ「L-03C」を試す - S-MAX - ライブドアブログ
スライドフルキーボード搭載!ドコモスマートフォン「Optimus chat L-04C」を写真でチェック - S-MAX - ライブドアブログ
遂に内蔵型のプロジェクターケータイが登場!フルタッチでスマートフォンライクな操作も特徴の「SH-06C」を試した - S-MAX - ライブドアブログ
ドコモからも防水スマートフォン!写真でみる「REGZA Phone T-01C」2010-2011冬春モデルの主な特長 | 製品 | NTTドコモ