履歴書を書く機会の多い就活学生は必携! |
今回はいよいよこれから就職活動を始めるという方やもう就職活動を始めているという学生の方々にとって便利なAndroidアプリを紹介したいと思います。
「かんたん学歴年度早見表」は生年月日と浪人・留年の情報を入力すれば、すぐに自分の小学校・中学校・高校・大学の入学年と卒業年を表示することができます。
まずは自分の生年月日と大学の在籍年数、浪人の年数を入力します。
「結果を見る」をタッチすると、小学校・中学校・高校・大学の入学・卒業年を表示してくれます。
大学院生などは経歴を追加することが可能です。高専や短大の人は「編集」をタッチすれば高校や大学の経歴を消して、高専や短大の経歴を追加することもできます。
メールなどで結果を送ることも可能です。自分のメールアドレスに送って、各種メールソフトでいつでもチェックできるようにしておくこともできます。
結果はアプリで保存しておくことも可能です。保存しておけば、一番最初の入力画面で「履歴を見る」をタッチすればすぐに呼び出すことができます。
履歴書を書く機会が非常に多くなる就活学生の皆さんにとっては、「必携」と言っても良いアプリかもしれません。ぜひこのアプリを使って効率良く履歴書を書いて内定をゲットして欲しいと思います。
記事執筆:こば(小林健志)
アプリ名:かんたん学歴年度早見表
価格:無料
開発者:BAROWS
バージョン:1.0.2
ジャンル:ツール
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=com.barows.gakureki
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ