5036f3b2.jpg


NTTドコモは、21日、ツインカメラによる3D撮影や裸眼3D液晶による3D表示に対応したAndroid 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」に緊急地震速報などを配信するサービス「エリアメール」に対応するソフトウェア更新を提供開始したことをお知らせしています。

今回のソフトウェア更新で変更される点は、以下の2点となっています。SH-12Cのソフトウェア更新は、今回がはじめてで、更新にかかる時間は、約10分となっています。

・「エリアメール」に対応しました。
・特定のアプリケーションにて、ドロップダウンリストの表示が正しく表示されない場合がある。


4f7095d5.jpg



今回のSH-12Cのエリアメール対応は、ドコモのスマートフォンでは初となります。また、夏モデルまでは、CBS(Cell Broadcast Service)方式での対応となります。

緊急地震速報については、以前より、NTTドコモから発売済みの機種を含めてスマートフォンでもエリアメールに対応させることが明言されていました。SH-12C以外の機種についても順次、エリアメールへの対応を行っていくという。ただし、Androidについては、Android 2.1以上の機種のみの対応ということで、発売済みの機種のうち「HT-03A」や「LYNX SH-10B」については対象外となるということです。

更新は、自動でダウンロードして、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前4時)に書換えが行われます。また、手動で行うこともでき、ホーム画面でメニューキーを押し、設定→端末情報→ソフトウェア更新から行えます。詳細な手順については、「ソフトウェア更新 簡易操作手順(AQUOS PHONE SH-12C)(PDF形式:642KB)」を参照してください。

ソフトウェア更新を行う際には、以下の注意点がありますので、ご注意ください。

・ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失敗することがあります。
・ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。
・次の場合はソフトウェアを更新できません。
・通話中・圏外にいるとき
 ・国際ローミング中
 ・機内モード中
 ・Wi-Fiネットワークとの接続中
 ・OSバージョンアップ中
 ・日付・時刻を正しく設定していないとき
 ・ソフトウェア更新に必要な電池残量がないとき
 ・ソフトウェア更新に必要な空き容量が十分でないとき
・ソフトウェア更新(ダウンロード、書換え)には時間がかかることがあります。
・ソフトウェア更新中は、電話の発信、着信、各種通話機能およびその他の機能を利用することはできません(ダウンロード中は音声着信が可能です)。
・ソフトウェア更新は、電波が強く、アンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに実行することをおすすめします。
 ※ソフトウェアダウンロード中に電波状態が悪くなり、ダウンロードが中止された場合は、再度電波状態のよい場所でソフトウェア更新を行ってください。
・すでにソフトウェア更新済みの場合は、ソフトウェア更新のチェックを行った際に「更新の必要はありません。このままお使いください。」と表示されます。
・ソフトウェア更新中に送信されてきた、SMSはSMSセンターに保管されます。
・ソフトウェア更新の際、お客様のOptimus bright L-07C固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的にサーバー(当社が管理するソフトウェア更新用サーバー)に送信されます。当社は送信された情報を、ソフトウェア更新以外の目的には利用いたしません。
・ソフトウェア更新に失敗した場合、「書換え失敗しました」と表示され、一切の操作ができなくなる可能性があります。その場合には、大変お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までお越しいただけますようお願いいたします。
・PINコードが設定されているときは、書き換え処理後の再起動の途中にて、PINコードを入力する画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。
・ソフトウェア更新中は、他のアプリケーションを起動しないでください。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
AQUOS PHONE SH-12Cのソフトウェアアップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ