86701bc4.jpg

Motorolaの国内初スマートフォン!

既報通り、KDDIおよび沖縄セルラーは、9月26日、2011年秋から冬にかけて発売する予定の新モデル「2011年秋冬モデル」の発表会を行い、Android 2.3.4(開発コード名:Gingerbread)を搭載したモトローラ・モビリティ製スマートフォン「MOTOROLA PHOTON ISW11M」を発表しました。

今回は、このモバイルWiMAXやデュアルコアCPU、PCとの連携機能「Webtop」などに対応したスマートフォンMOTOROLA PHOTON ISW11Mについて、発表会の展示会場において撮影した写真によるレポートを行いたいと思います。

MOTOROLA PHOTON ISW11Mは、モトローラの国内向けとしてはじめてAndroidスマートフォンです。海外メーカーのグローバルモデルでもあることもあり、国内で需要の高い防水機能やおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線機能といった機能には、非対応となっています。ただし、緊急地震速報やデコレメールには対応しています。

ディスプレイには、約4.3インチのQHD(540×960ドット)マルチタッチ対応静電容量式タッチパネルTFT液晶(約1600万色表示)となっています。ディスプレイの下には、左からメニューキー、ホームキー、バックキー、サーチキーの4つの静電タッチキーが配置されています。ディスプレイの上には、有効30万画素CMOSのインカメラも搭載されていて、自分撮りなどに利用可能です。

45c99f3b.jpg


ボディーカラーは、シャドウブラックの1色のみで、サイズは、大きさが約67×127×12.2mm、質量が約158gとなっています。

発売価格は、オープンながら新規契約時の店頭予想価格が毎月割適用時に2万円台後半となるということです。

CPUは、デュアルコアのNVIDIA製Tegra 2 1GHzを採用し、他にベースバンドチップとしてQUALCOMM製MDM6600をを採用しています。モバイルWiMAXによって、UQ WiMAXのモバイルWiMAXエリアでもデータ通信が「+WiMAX」で利用可能で、モバイルWiMAXおよびCDMA 1X EV-DO Rev.Aの両方式での無線LAN(Wi-Fi)経由によるテザリング機能に対応し、最大8台のデジタルデバイスを同時につなぐことが可能です。

734fa575.jpg


裏面には、有効800万画素CMOSカメラやカメラ用LEDライト、モノラルスピーカーなどが配置されています。また、端末を横向きに立てることができるスタンドが内蔵されています。

423aa59d.jpg

3145ef53.jpg


バッテリーは、3.7V/1650mAhのリチウムイオン電池パックが採用されています。連続待受時間が約138時間、続通話時間が約530分となっています。

fa2fae26.jpg

ccc12da3.jpg


右側面には、カメラ/シャッターキーや音量上下キー、ワンセグ用ロッドアンテナを配置、左側面には、microUSB端子やmicroHDMI端子(タイプD)が配置されいます。無線LAN(802.11b/g/n)、Bluetooth 2.1+EDR、GPS、照度センサー、モーションセンサー(加速度センサー+地磁気センサー/6軸)、グローバルパスポート CDMAなどに対応しています。WIN HIGH SPEEDには非対応です。

5ba38613.jpg

111c310b.jpg


下部には、マイク穴が配置、上部には、電源キーや3.5mmイヤホンマイクジャックが配置されています。

1e000217.jpg

14e96d0d.jpg


専用ドック「HDステーション」(別売)に装着することで「Webtop」機能を利用でき、HDMI出力で大型テレビなどに画面を表示して、まるでノートPCのように大きな画面とフルサイズキーボードで利用でき、ビジネスにおける作業もラクラクとこなせるようになります。

HDステーションには、リモコンが付属していて、ホーム画面への移動やカーソル操作などの簡易的な操作ができるようになっています。また、Webtopを利用中は、端末の画面をタッチパッドのようにマウスカーソルの操作専用にすることも可能となっています。

このWebtopは、画面出力用のインターフェイスを利用し、カーネル部分がAndroidと共通のLinuxとなっているものの、Androidとは異なるLinuxベースのOSとして利用することになります。

HDステーションは、HDMI出力端子以外にも3つのUSB端子があり、キーボードやマウスなどを接続して、PCのように利用可能になります。他にも、3.5mmイヤホンマイクジャックも搭載しており、ヘッドフォンなどで音を聞くこともできます。

この他、液晶とキーボードが搭載された専用ドック「Lapdock(ラップドック)」の発売も検討していて、これに装着することでノートPCのようにりようできるようになります。

1917948d.jpg

c1e18146.jpg


本体メモリは、保存領域として約16GBとなっており、展示機では、空き容量は、アプリケーション領域で約2.76GB、データ領域で約8.86GBとなっていました。作業用メモリ(RAM)は、1GBとなっています。

外部メモリには、microSD/microSDHCカード(最大32GB)に対応しています。また、USIMカード(au ICカード)スロットを搭載していますが、MOTOROLA PHOTON ISW11Mでは、「HTC EVO 3D ISW12HT」や「HTC EVO ISW11HT」と同じく端末自体に直接電話番号などの情報を書き込む形式となっています。

プラットフォームには、Android 2.3.4を搭載しています。ソフトウェア面では、モトローラ独自のユーザーインターフェース「MOTOBLUR」は、メールやTwitterなどのSNSを一元管理でき、会社や個人の複数のメールアカウントやSMSで受け取ったメッセージ、Twitterでフォローしているメンバーのつぶやき、Facebook上の友達の最新情報などをウィジェットでまとめて利用できます。

@ezweb.ne.jpドメインのEZwebメールやデコレメールには対応しますが、Cメールについては、受信のみに対応で、送信には発売時には非対応となっています。対応時期は未定とのことです。

126225a5.jpg

7bae103f.jpg


記事執筆:S-MAX編集部/写真撮影:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
KDDI、コンパクト&エレガントな防水・防塵対応auスマートフォン「MEDIAS BR IS11N」を発表 - S-MAX - ライブドアブログ
KDDI、ドックと合体してPCのようにも使えるデュアルコア/WiMAX対応auスマートフォン「MOTOROLA PHOTON ISW11M」を発表 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア - ライブドアブログ
MOTOROLA PHOTON (TM) ISW11M | スマートフォン | au by KDDI