![]() |
パスワードの導入でようやく安心して使えるサービスに |
コンビニエンスストア「ローソン」の各店舗においてポイントカード「Ponta」会員に対して無料で公衆無線LANサービスを提供する「LAWSON Wi-Fi」。4/6のサービス開始直後から、Ponta IDと電話番号・誕生日でログインするという仕様に対してセキュリティを懸念する指摘があり、4/10には早くも改善策の実施予定が発表される事態となっていました。この度アプリがアップデートされてパスワードの設定が可能になりましたので、さっそくパスワードを設定して使ってみました。
セキュリティ改善策として予定されていたのは以下の3点。2)と3)は既に実施済みで、今回1)が実施されたことになります。
1)ローソンアプリのログイン方法に、パスワードへの変更機能を追加(今回実施)
2)レシートに印字されるPonta会員ID番号の一部マスキング(実施済)
3)ローソンアプリ利用規約の記載内容の変更(実施済み)
ではさっそくパスワードを設定してみます。まずローソンアプリの「Ponta IDでログイン」画面下に追加された「パスワード初回設定」ボタンをタップします。
次に空メールを送信する画面になりますので「送信」をタップします。タップ後は端末で利用可能なメールアプリを選択して空メールを送信することになります。メールはキャリアメールやGmailなどが利用可能です。
空メールを送信後、そのメールアドレスにURLが記載されたメールが返信されますので、URLをタップしてパスワード初回設定画面を開きます。
パスワード初回設定画面では、従来ログインに使用していた「Ponta ID」「電話番号」「誕生日」のほか「初期パスワード」「(設定したい)パスワード」を入力します。初期パスワードは「000000」です。
設定したパスワードを用いてローソンアプリでログインすることができます。なお従来入力していた「Ponta ID」「電話番号」「誕生日」も入力が必須である点に注意が必要です。
パスワードが設定可能になったことで、仮にPonta IDや電話番号、誕生日が他人に知られたとしてもなりすまされるリスクは減少したといえます。ログインに関しては安心して使える仕様になったといえそうです。
記事執筆:えど(吉川英一)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・これで安心できる!?「LAWSON Wi-Fi」がPonta IDのマスクや規約変更などセキュリテイ改善策を実施開始(S-MAX)
・公衆無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」、開始直後にセキュリティ強化の変更を発表!問題点と改善のポイントは?(S-MAX)
・速度低下にあえぐ電波難民の救世主になれるか? ローソンでWi-Fiが使える「LAWSON Wi-Fi」を試してみた【レポート】(S-MAX)
・LAWSON Wi-Fi(ローソン)
【News】●●●【超人気質屋】◆最新作 ヴィトン 財布新品、新素材入荷
【News】★ROLEX -ロレックスN級最高等級時計大量入荷超人気 ★
【News】◆GUCCI 2012年新作バッグ大量入荷!!! 超美品、高品質、 独占的な販売
【News】★LOUIS VUITTON 大量入荷超人気 ★
◎3万以上の御注文で10% OFF
◎5万以上の御注文で15% OFF
◎10万以上の御注文で20% OFF
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
スピードを発送するのは速い!
5-7日にきっと引き渡す.
税関没収する商品は再度無料で発送します。hzm120529
期待,ご注文の方は!
◆HP: http://www.lvaaaa.com
◆E-mail:lvaaaa@188.com