ハチプー、クリストファー・ロビン、ルーが登場!

既報の通り、LINE Corp.が無料通話・無料メールとして展開する「LINE(ライン)」と連携したゲームサービス「LINE GAME(LINEゲーム)」の、カジュアルパズルゲームアプリ「LINE:ディズニー ツムツム」に、「ハチプー」「クリストファー・ロビン」「ルー」のツムが31日から追加された。

新しい3種類のツムのうち、ハチプーは30,000コインと交換できる「プレミアムBOX」のツムとして、クリストファー・ロビンとルーは10,000コインと交換できる「ハピネスBOX」のツムとして追加された。

今回はこの3つの新しいツムをプレイ動画も含めて紹介する。

○ハチプー

140729_tumtsum_11_960
ハチプーをゲットした画面(左)とマイツム設定画面(右)

140731_tumtsum_02_960
ハチプーのスキルを発動した瞬間の画面(左)とスキル発動中の画面(右)

ハチプーのスキルは「時間が止まった間に繋げたツムが1チェーンになる」というもので、スキルレベルは現状では3がMAX、初期状態ではスキルの時間が4秒となっている。


○通常プーとの違い
同じキャラクターでバリエーション違いのツムが登場したのは今回のハチプーが初。これまでハピネスBOXのツムとして通常の「プー」もあった。


140731_tumtsum_03_960
通常プーのスキルを発動した瞬間の画面(左)とスキル発動中の画面(右)

通常プーとハチプーのスキルの違いは、通常プーは単純に時間を止めるだけだったのに対し、ハチプーは時間を止め、かつその間につないだツムを「1チェーン」として消せることだ。

この1チェーンという表現が微妙に正確ではない気がするが、例えば4個、5個、5個、3個でツムをつないだ場合、17個つなげたとカウントされそれに応じたボムが発生する。一方、通常プーはあくまで4個、5個、5個、3個につなげたツムが消えるだけというもの。

つまり別々でつなげたツムであっても1回でつなげられたツムとしてカウントされボムが発生しやすくなるというのがハチプーのスキルだ。

実際にハチプーをマイツムに設定してプレイし、さらに通常プーもマイツムに設定してプレイしてみたのでその様子を動画で紹介する。


S-MAX:LINE:ディズニー ツムツムで「ハチプー」を試した!通常プーと比較


○クリストファー・ロビンとルー

140729_tumtsum_10_960
クリストファー・ロビンをゲットした画面(左)とマイツム設定画面(右)

140729_tumtsum_13_960
ルーをゲットした画面(左)とマイツム設定画面(右)

クリストファー・ロビンは「タップで破裂する風船を出現」させ、ルーは「縦ライン状にツムを消す」スキルで、いずれもスキルのレベルは3がMAX。

スキルの初期状態は、クリストファー・ロビンが「出現数:1~2個」、ルーは「効果範囲:SSサイズ」となっている。


140731_tumtsum_04_960
クリストファー・ロビンのスキルを発動した瞬間の画面(左)とスキル発動中の画面(右)

140731_tumtsum_05_960
ルーのスキルを発動した瞬間の画面(左)とスキル発動中の画面(右)

ハピネスBOXのツムということもあり、強力なスキルは期待できないが、それでもいずれも消去系のスキルなので、スキルレベルを上げたり、うまく使いこなしたりすればそれなりの得点やコインを稼げぐことが可能だ。

実際にクリストファー・ロビンとルーをマイツムに設定してプレイした動画を紹介する。


S-MAX:LINE:ディズニー ツムツムで「クリストファー・ロビン」と「ルー」を試した!アイテム利用で100万点超え




© Disney ©Disney/Pixar

[Image] QRコードアプリ名:LINE:ディズニー ツムツム
価格:無料
カテゴリ: パズル
バージョン:1.0.10
ANDROID 要件:3.0以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGTMTM

btn_android


[Image] QRコードアプリ名:LINE:ディズニー ツムツム
価格:無料
カテゴリ:ゲーム
バージョン:1.0.10
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id724594093?mt=8

btn_itunes




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
LINE:ディズニー ツムツム特集 - S-MAX - ライブドアブログ
LINE
LINE Corporation