S-MAX

ミリ波

NTTドコモがGalaxy S20・S20+にAndroid 11へのOSバージョンアップを提供開始!通信速度も向上。SC-52Aはミリ波にも対応


docomoスマホ「Galaxy S20 5G SC-51A」と「Galaxy S20+ 5G SC-52A」がAndroid 11に!

NTTドコモは16日、今春モデルとして発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy S20 5G SC-51A」および「Galaxy S20+ 5G SC-52A」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 11」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2020年12月16日(水)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新にかかる時間は両機種ともに同じで本体のみで約49分、PCを用いる方法で約113分。

更新内容はAndroid 11へのOSバージョンアップ以外にも両機種ともに5Gの通信速度向上が含まれており、Galaxy S20 5G SC-51Aは下り最大3.4Gbpsおよび下り最大218Mbpsに、Galaxy S20+ 5G SC-52Aはミリ波(28GHz帯)にも対応して下り最大4.1Gbpsおよび上り最大480Mbpsの通信ができるようになっているということです。

なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、au向けでは本体のみで約2.7GB、PCを用いる方法で約5.7GBとなっています。また更新を実施するには内蔵ストレージに十分な空きがあり、電池残量が十分な状態(フル充電)となっている状態で行うよう案内されています。

続きを読む

auのエリアマップが11月15日時点に更新!Sub6とミリ波に加え、4G向け周波数帯の5Gへの転用エリア(今冬以降予定)が追加


au 5GエリアにSub6とミリ波に加えて4G向け周波数帯転用が追加!

KDDIおよび沖縄セルラー電話が携帯電話サービス「au」が使えるサービスエリアを地図上で確認できる「エリアマップ」( https://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx )を2020年11月15日時点に更新しています。新たに「5G(第5世代移動通信システム)」のSub6とミリ波(mmWave)に加え、Sub6とミリ波以外の周波数帯による5Gエリアが追加されています。

既報通り、auでは現在4Gで利用している周波数帯をエリア拡大のために5Gに順次転用していき、まずは3.5GHz帯(Band 42)を2020年12月中旬以降に5G NR方式で運用するとしており、この3.5GHz帯などの5Gエリアを確認できるようになっており、以前に確認できたSub6およびミリ波の今後の拡大予定エリアは非常されなくなっています。

なお、公開されているエリアマップでは5GのSub6およびミリ波の5Gエリアが11月15日時点、Sub6・ミリ波以外の5Gエリアが11月15日時点における今冬以降対応予定、4Gエリアが9月末時点となっており、Sub6が薄紫、ミリ波が薄ピンク、Sub6・ミリ波以外がベージュ、4Gが黄色で表示されています。

続きを読む

NTTドコモが富士通スマホ「arrows 5G F-51A」にミリ波に対応するソフトウェア更新を提供開始!最大通信速度は下り4.1Gbps・上り480Mbps


docomoスマホ「arrows 5G F-51A」がミリ波に対応!ソフトウェア更新が配信開始

NTTドコモは4日、今年7月に発売した「2020年春夏モデル」のうちのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「arrows 5G F-51A」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)に対して5Gの28GHz帯によるミリ波(mmWave)に対応するソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

これにより、ミリ波対応エリアでは受信時(下り)最大4.1Gbps、送信時(上り)最大480Mbpsの通信が可能になります。なお、NTTドコモではミリ波を28GHz帯(n257)で今年9月23日より提供していますが、当初はモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」のみで、スマホは今冬以降に対応予定と案内していました。

【アップデート内容】
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

○主なアップデート内容
・本端末を28GHz帯(ミリ波)に対応します。

 今回のアップデートにより、対応エリア内で受信時最大4.1Gbps、送信時最大480Mbpsの通信が可能になります。※1

 ※1 通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。

○改善される事象
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年10月になります。)


続きを読む

第11回 Japan IT Week 秋:DXアンテナ、5Gネットワークに対応したネットワーク中継機器「5Gミリ波リピーター」を参考出展【レポート】


届きにくい室内への5Gネットワークを補助する中継端末がDXアンテナから登場!

千葉県・幕張メッセにて2020年10月28日(火)から30日(金)の3日間に渡ってITおよび通信関連技術全般を扱う企業が一堂に会する国内最大級の複合展示会「第11回 Japan IT Week 秋」が開催されています。

関東地区で開催されるJapan IT Weekは通常、これまでは春(東京ビッグサイト)と秋(幕張メッセ)の年2回開催されてきましたが、今年は新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響によって5月に開催予定だった春のJapan IT Weekが中止となり、関東地区での開催としては実に約1年ぶりとなりました。

久しぶりのイベント開催ということで筆者もさっそく取材へ行ってきましたので、数回に渡ってのレポートをお送りしようと思います。まずは主にテレビ用アンテナなどで有名なDXアンテナが5Gネットワークに対応した中継機「5Gミリ波リピーター」を展示していたので紹介しようと思います。

続きを読む

au、5GのエリアマップでSub6とミリ波を分けた表示に変更!iPhone 12などで5G通信できる場所が確認可能に。今冬以降の拡大予定も案内


au 5GエリアがSub6とミリ波で分けて確認できるように!今冬以降の拡大予定も案内

KDDIおよび沖縄セルラー電話が携帯電話サービス「au」が使えるサービスエリアを地図上で確認できる「エリアマップ」( https://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx )にて「5G(第5世代移動通信システム)」のSub6とミリ波(mmWave)を分けて表示するように変更しています。

また表示できるエリアマップは2020年8月時点のものに加え、2020年8月時点の冬以降の拡大予定エリアとなっており、若干見にくいですが、2020年8月時点のSub6が薄い紫、ミリ波が紫、冬以降の拡大予定のSub6が薄いピンク、ミリ波がピンクで表示されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。