S-MAX

災害伝言板

石川県能登地方が震源の最大震度6強の地震が5月5日に発生!NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは被害情報なし。支援措置を実施


石川県能登地方が震源の最大震度6強の地震が発生!通信各社は被害情報なし

石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.5(深さ約12km)と推定される地震が2023年5月5日(金)14時42分頃に発生し、この地震で石川県珠洲市で最大震度6強を観測しました。これに対し、総務省は5日、通信各社の被害状況などについてまとめて公開しています。

その後も余震とみられる石川県能登地方を震源とする地震が頻繁に起こっていますが、少なくとも翌5月6日(土)13時30分時点まではNTTドコモやKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルといった移動体通信事業者(MNO)の被害情報はないとのこと。

また東日本電信電話(以下、NTT東日本)や西日本電信電話(以下、NTT西日本)、NTTコミュニケーションズ、KDDI、ソフトバンクといった固定通信事業者についても被害情報はなく、その他の防災行政無線(都道府県・市町村)や放送関係についても被害情報ないとしています。

一方、珠洲郵便局および町野郵便局、能都郵便局の一部地域で配達を休止しているということです。楽天モバイルでは一部の地域で荷物の配達遅延が発生していると案内しています。なお、総務省では最大震度6強の地震発生直後の14時42分に総務省災害対策本部を設置し、5月5日18時時点までに市町村の行政機能の確保情報を確認したとのこと。

またNTT東日本やNTT西日本、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが直後より「災害伝言板」を運営開始し、NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルでは今回の災害により被災された地域の利用者を対象に付属品の無償提供や一部手数料の無料化、代替機賠償金・代替機貸出料の無料化などの支援措置を実施しています。

続きを読む

楽天モバイル、自前で安否確認サービス「災害伝言板」を運用開始!他社回線からも利用可能。楽天回線でもデータ通信の利用量にカウント


楽天モバイルが安否確認サービス「災害伝言板」を運用開始!

楽天モバイルは10日、災害時などに開設する安否確認サービス「災害伝言板」について自前で運営するWeb版( https://public-safety.mobile.rakuten.co.jp/ )を運用開始しています。利用料は無料。なお、現在は災害用伝言板の提供条件を満たしていないため、サービスを提供していません。

同社ではこれまで東日本電信電話(以下、NTT東日本)および西日本電信電話(以下、NTT西日本)が運営する「災害用伝言板(web171)」( https://www.web171.jp/ )やGoogleが運営する「Google パーソンファインダー」( https://www.google.org/personfinder/japan )を利用するように案内していました。

続きを読む

NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、熊本県で震度7の地震を受けて災害用伝言板を提供開始!余震が続くので九州地域の人はご注意を――津波の心配はない模様


熊本の震度7の地震で各社が災害用伝言板を提供開始!写真の熊本城は石垣が一部崩れたという

NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクは14日、気象庁が2016年4月14日(木)21時36分頃に熊本県で最大震度7(M6.4・深さ10Km)の地震を観測したことを受けて、災害用伝言板や災害用音声お届けサービスを提供開始したとお知らせしています。

熊本県では停電が起きているほか、複数の家屋が倒壊しており、下敷きになっている人もいるとのこと。また、一部では携帯電話がつながりにくくなっているという情報も出ており、落ち着いて行動するようにお願いいたします。なお、NTTドコモでは一時熊本県での着信を規制していたもののすでに解除し、KDDIは障害は確認されていないということです。

続きを読む

NTTドコモ、「spモード」対応スマートフォンに災害用伝言板を提供開始

8c919138.png
KDDIに続きNTTドコモもスマートフォンに災害用伝言板を提供

NTTドコモは「spモード」を契約したスマートフォンから「災害用伝言板」で安否情報の登録や確認ができる機能を提供開始しました。

続きを読む

NTTドコモ、基地局ベースによる位置情報や電話帳バックアップ、災害用伝言板をスマートフォン対応へ

13e925c3.jpg

iモード機向けのサービスが続々対応へ!

NTTドコモは、24日、2011年春の新モデル発表会にて基地局の位置情報を元に計算した現在位置情報を取得できる機能や電話帳をネットワーク上に保存してバックアップする「電話帳バックアップ」機能をスマートフォンに対応させることを発表しています。基地局ベースの位置情報が3月下旬、電話帳バックアップが3月中旬から導入される予定。ともにspモードユーザーであれば利用可能となっています。また、すでに発表済みの災害伝言板のスマートフォンへの対応も発表会ではデモ展示が行われていました。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。