S-MAX

FIDO

Google アカウントにて主要なすべてのプラットフォームで「パスキー」が利用可能に!Workspaceのエンドユーザー向けもまもなく対応


Google アカウントにてパスキーが利用可能に!より簡単・安全にログイン

Googleは3日(現地時間)、主要なすべてのプラットフォームにおける「Google アカウント」にてFIDO AllianceとW3Cが定めるパスワードを使わずにオンラインサービスのID認証を安全で簡単に行うことができる新しい認証規格である「FIDO認証」に準拠したパスワードレス認証「パスキー(Passkeys)」のサポートを開始したとお知らせしています。

同社では昨年にFIDO AllianceやApple、Microsoftとともにパスワードに代わるより簡単で安全な代替手段としてパスキーを導入すると発表し、まずはAndroidやChromeにて開発者向けに提供が開始され、一般向けはAndroid 9以降のすべての製品において2022年11月後半より順次提供開始されることが案内されていました。

今回、毎年5月4日の「世界パスワードの日」を前にAndroidやChromeだけでなく主要なすべてのプラットフォームにおけるGoogle アカウントにてパスキーが導入され、パスワードや2要素認証(2SV)などと並んでログインの際の追加のオプションとして提供されており、Google アカウントの「アカウント管理」→「セキュリティ」→「パスキー」( http://g.co/passkeys )にて設定できるようになっています。

続きを読む

Google、AndroidとChromeにパスワードレス認証「パスキー」を導入!一般向けはAndroid 9以降の全製品にて11月後半より順次提供


AndroidとChromeにてパスワードレス認証「パスキー」が提供開始!

Googleは12日(現地時間)、FIDO AllianceとW3Cが定めるパスワードを使わずにオンラインサービスのID認証を安全で簡単に行うことができる新しい認証規格である「FIDO認証」に準拠したパスワードレス認証「パスキー(Passkeys)」をAndroidとChromeに導入すると発表しています。

まずは開発者向けに提供が開始され、一般向けはAndroid 9以降のすべての製品において2022年11月後半より順次提供開始されるということです。これにより、AndroidやChromeにおける「Google パスワード マネージャー」と連携してさまざまなサービス・アプリへのログインがより簡単になるとのこと。

開発者は「Google Play Services」のベータ版に登録または「Chrome Canary」にてパスキーに対応した環境が試せるようになっています。なお、パスキーはAppleが今年6月に開催した開発者向けイベント「WWDC 2022」において発表した認証方法で、AppleではiOS 16で導入されているほか、iPadOS 16やmacOS 13 Venturaでも対応予定となっています。

その他、GoogleではAndroid 12以降を搭載した「Pixel 4」以降の「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)において「Google Fi」の携帯電話ネットワークを利用した場合のすべてのモバイルデータ通信が自動的に暗号化されて非公開になることを発表しています。

続きを読む

NTTドコモ、dアカウントのログイン方法として新たなパスワードレス認証方式「Web認証」と「パスキー」を2023年2月より提供開始


dアカウントのログイン方法にWeb認証とパスキーが2023年2月に導入へ!

NTTドコモは17日、同社が提供している本人確認用IDサービス「dアカウント」のログインにおいてより安心・安全な生体認証などのパスワードレス認証をさらに簡単・便利に利用できるようにFIDO AllianceとW3Cが推進する最新の国際標準技術「Web認証(Web Authentication)」と「パスキー(Passkeys)」による新たな認証手段を2023年2月(予定)から提供開始すると発表しています。

現在、dアカウントのログインにおいて生体認証などのパスワードレス認証を使用する場合にはスマートフォン(スマホ)など向け「dアカウント設定アプリ」を起動して認証を行う必要がありますが、新たにWeb認証による認証手段を提供開始することによってdアカウント設定アプリを事前にインストールや起動することなく、Webブラウザー上でパスワードレス認証をさらに簡単に使えるようになります。

これにより、例えば、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」やオンラインサポート「ドコモオンライン手続き」などといったdアカウントを使用する各種サービスにおいてログイン時にパスワードレス認証を使用する場合にdアカウント設定アプリを利用することなく、Webブラウザーのみで認証が可能となります。

加えて、Appleが今年6月に開催した開発者向けイベント「WWDC 2022」で発表した新しいパスワードレス認証手段であるパスキーを提供開始することによってセキュアなクラウドサービスを介して利用するスマホなどの製品と同期してdアカウントのログインにおいてパスワードを利用することなく認証できるようになるため、機種変更時にパスワードレス認証の再設定が不要になるなど、さらに便利に利用可能となります。

続きを読む

NTTドコモ、生体認証だけでログインできる「dアカウント パスワードレス認証(パスワード無効化設定)」を3月中旬以降に提供開始


dアカウント パスワードレス認証(パスワード無効化設定)が3月中旬以降より提供!

NTTドコモは3日、昨年10月に開催した「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」において発表した会員サービス「dアカウント」へログインする際に生体認証のみを用いる「パスワードレス認証(パスワード無効化設定)」を2020年3月中旬以降に提供開始するとお知らせしています。

当初は2020年2月以降の導入開始を予定していましたが、若干遅れはしたものの、無事に提供されることになりそうです。なお、同社ではパスワードによる認証を利用する場合は不正アクセス対策として「2段階認証」の利用を推奨しています。

続きを読む

Google Smart LockアプリがバージョンアップしてiPhoneを2段階認証のセキュリティキーにできるように!高度な保護機能プログラムも提供開始


iPhoneをGoogleアカウントのセキュリティキーに設定可能に!高度な保護機能プログラムも

Googleは15日(現地時間)、Googleアカウントにログインする際に2要素(段階)認証(2FA)としてセキュリティーキーを用いる方法として新たにiPhoneをセキュリティーキーとして利用できるようにしたと発表しています。利用するにはiOS向けアプリ「Google Smart Lock」をダウンロード・インストールし、セキュリティキーを有効にすれば、Bluetoothを搭載した機器におけるGoogleアカウントのログインにおいてiPhoneをセキュリティーキーとして使えるようになります。

iPhoneをセキュリティーキーとして使えるGoogle Smart LockアプリのVersion 1.6はアプリ配信マーケット「App Store」にて現地時間1月13日より配信されています。なお、すでにAndroidでは昨年4月から同様にセキュリティーキーとして使えるようになっていますが、Androidでは特にアプリをインストールすつ必要はありません。対応OSはAndroid 7.0(開発コード名:Nougat)以降およびiOS 10.0以降。

また同社は政治家やジャーナリスト、起業家などのより高いレベルの保護を必要とする利用者のためにGoogleの最も強固なセキュリティーサービス「高度な保護機能プログラム(Advanced Protection Program)」( http://g.co/advancedprotection )を提供開始しています。高度な保護機能プログラムは該当ページで登録することで利用できます。ただし、iPhoneの場合は事前にGoogle Smart Lockアプリを有効化しておく必要があるとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。