S-MAX

LINEPay

決済サービス「LINE Pay」にて本人確認をしなくても残高送付できる「ライト残高」が9月下旬より提供!LINE利用者なら誰でも送金可能に


LINE Payにて本人確認前でも送金・送付機能が使える「LINE Payライト残高」が9月下旬より導入!

LINE Payは30日、同社が提供するスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「LINE Pay」( https://pay.line.me )において本人確認前のLINE Cashアカウントでも送金・送付機能が使える「LINE Payライト残高」を2023年9月下旬より導入すると発表しています。

これにより、すべてのコミュニケーションサービス「LINE」を利用する人がLINE Payアカウントを開設するだけで、スマホなど向けLINEアプリのトーク画面上にてすべてのユーザー(LINE Cashアカウント・LINE Moneyアカウント)間でLINE Payの残高を送り合えるようになります。LINE Payライト残高の送付上限は10万円/月で、出金はできないとのこと。

なお、LINE Payでは簡単・確実でスピーディーな「かざしてすぐ本人確認」などで本人確認を行いLINE Moneyアカウントを開設することによってLINE Payライト残高だけでなくLINE Pay残高(送付上限100万円/月・出金可能)を送れるようになるほか、銀行口座からのオートチャージができたり、毎月の送金・送付金額の上限を上げることが可能となります。

続きを読む

決済サービス「LINE Pay」にてマイナンバーカード読取(公的個人認証サービス)による「かざしてすぐ本人確認」機能が7月12日より追加


LINE Payがマイナンバーカードを読み取って公的個人認証サービスによる本人確認に対応!

LINE Payは12日、同社が提供するスマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「LINE Pay」( https://pay.line.me )のLINE Moneyアカウント開設時の本人確認に従来の顔や本人確認書類の撮影による「写真で本人確認」に加えて「マイナンバーカード」を用いた公的個人認証サービス「かざしてすぐ本人確認」を2023年7月12日(水)に追加したと発表しています。

これにより、より簡単・確実でスピーディーなLINE Moneyアカウント開設を提供し、本人確認を完了することによってコミュニケーションサービス「LINE」の友だちへの送金や銀行口座への出金サービスなどの幅広いサービスを利用できるようになり、LINE Payを利用している人の利便性が向上するということです。

続きを読む

セブン-イレブンやファミリーマート、ローソン、LINE PayにてApple Gift Card購入で10%還元キャンペーンが実施中!還元上限は1万円分


コンビニ各社やLINE PayでApple Gift Cardを5,000円以上購入すると10%還元に!

VAJデジタルデザインは24日、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)「セブン-イレブン」および「ファミリーマート」、「ローソン」にてApple StoreやApp Store、iTunes Storeなどで共通して利用可能な電子マネー「Apple Gift Card」を累積で5,000円以上購入すると購入金額の10%分を還元するプレゼントキャンペーンを2023年4月24日(月)0:00から5月7日(日)23:59まで実施するとお知らせしています。

還元はセブン-イレブンでは「Suica」や「PASMO」、「ICOCA」などの交通系電子マネー、ファミリーマートでは「PayPayポイント」などと交換できる「giftee Box SELECT」、ローソンでは「QUOカードPay」となっており、還元上限は10,000円分とのこと。なお、それぞれ購入後にキャンペーンWebページにて応募が必要で、応募期限は2023年5月8日(月)23:59となっています。

またLINE Payは24日、同じくApple Gift CardをLINEマイカード内で合計5,000円以上購入すると購入金額の10%分をLINEポイントで還元するキャンペーンを4月24日0:00から5月7日23:59まで実施しています。参加条件としてはiPhoneのLINEアプリを利用中となっており、応募の必要はなく、LINEの友だちに贈った分も還元対象(還元率3%)となるとのことで、還元上限も同様に10,000円分となっています。

続きを読む

国税の支払いがスマホなど向け決済サービス「au PAY」や「Amazon Pay」、「d払い」、「メルペイ」、「LINE Pay」、「PayPay」で可能に


国税がau PAYやAmazon Pay、d払い、メルペイ、LINE Pay、PayPayで12月1日から支払えるように

国税庁では国税庁長官が指定した納付受託者(GMOペイメントゲートウェイ)が運営するスマートフォン(スマホ)など向け決済専用Webサイト「国税スマートフォン決済専用サイト」から納税者が利用可能なスマホなど向け決済サービスを選択して納付できる「スマホアプリ納付」を2022年12月1日(木)より提供すると案内しています。

対応サービスは「au PAY」および「Amazon Pay」、「d払い」、「メルペイ」、「LINE Pay」、「PayPay」の6つで、各サービスともに決済手数料が発生しないことに加えて決済額に応じてポイントが貯まるようになっており、例えば、d払いなら200円につき1ポイのdポイントが貯まります。ただし、各サービスともに残高を利用した支払方法のみが可能となっています。

続きを読む

コミュニケーションアプリ「LINE」における行政手続きにてマイナンバーカードで本人確認が可能に!持ち運べる役所を全国で実現へ


LINE上での行政手続きにおいてマイナンバーカードを利用した本人確認が可能に!

LINEおよびLINE Payは2日、自治体においてさまざまな行政サービスをコミュニケーションサービス「LINE」( https://line.me )上上で提供されている行政手続きにおいて「マイナンバーカード」による公的個人認証サービス(JPKI)の対応を開始するとお知らせしています。

LINEにおけるマイナンバーカードを用いたJPKIはLINE上で提供する「持ち運べる役所」の実現を推進するためにLINE Payが新たに提供する「LINE Pay公的個人認証サービス」( https://linepay.line.me/merchant/jpki.html )とLINEを連携することで実現しているとのこと。

現在、LINE Pay公的個人認証サービスはすでに先行して東京都渋谷区や神奈川県座間市、富山県魚津市、愛知県東郷町、広島県福山市、広島県三次市のLINE公式アカウントにおいて試行的に導入しており、住民票の写し等の郵送申請や納税証明書申請などの行政サービス提供において活用されています。

またこれらの先行自治体に加えて7つの自治体のLINE公式アカウントでの提供を予定しているほか、新たにLINE Pay公的個人認証サービスの導入を希望する自治体の申し込みを専用Webページより2022年8月2日(火)より受け付けが開始されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。