S-MAX

MWC2018

MWC 2018:Samsung、新フラッグシップスマホ「Galaxy S9」とデュアルカメラになった上位モデル「Galaxy S9+」などを展示!S8シリーズをブラッシュアップしてより高性能に【レポート】


最新フラッグシップスマホ「Galaxy S9・S9+」を写真でチェック!

既報通り、Samsung Electronics(以下、サムスン電子)がスペイン・バルセロナにて2018年2月26日から3月1日まで開催されていた「Mobile World Congress 2018(以下、MWC 2018)」に合わせてプレスカンファレンス「Samsung Galaxy Unpacked 2018」を2月25日に開催し、新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)として約5.8インチの「Galaxy S9」および6.2インチの「Galaxy S9+」を発表した。

前機種「Galaxy S8」および「Galaxy S8+」で導入されたアスペクト比9:18.5の縦長Quad HD+(1440×2960ドット)Super AMOLED(有機EL)「Infinity Display」による“ほぼ全画面デザイン”を継承し、ノーマルのS9が約5.8インチ(約570ppi)、プラスのS9+が約6.2インチ(約529ppi)と画面サイズも同じで、さらにチップセット(SoC)などを最新にしつつ、新たにS9+では6GB内蔵メモリー(RAM)やデュアルリアカメラを搭載する。

すでに韓国や香港、台湾、アメリカなどの70の1次販売国・地域では3月16日に発売されており、価格はアメリカでははGalaxy S9が719.99ドル(約77,000円)から、Galaxy S9+が839.99ドル(約90,000円)から。なお、日本での発売については明らかにされていないものの、すでに紹介しているように日本語ページもあることから恐らくNTTドコモやauから販売されると見られる。

そこで今回は少し遅くなったが、MWC 2018でのサムスン電子ブースで実際にGalaxy S9・S9+、そして同時に発表された「DeX Pad」などといった製品の試した模様を写真を交えて紹介していく。

続きを読む

ASUSがフラッグシップスマホ「ZenFone 5Z ZS620KL」および「ZenFone 5 ZE620KL」、廉価モデル「ZenFone 5 Lite ZC600KL」をMWC 2018で発表!縦長画面のほぼ全画面デザインでAI対応に


エイスースがMWC 2018でフラッグシップスマホ「ZenFone 5Z・5・5 Lite」を発表!

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は27日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2018年2月26日(月)から3月1日(木)まで開催されている「Mobile World Congress 2018(以下、MWC 2018)」に合わせてプレスイベント「ZenFone Unveil | We Love Photo」を開催し、新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)「ZenFone 5(型番:ZE620KL)」および「ZenFone 5Z(型番:ZS620KL)」、「ZenFone 5 Lite(型番:ZC600KL)」、「ZenFone Max (M1)(型番:ZB555KL)」などを発表しています。

発売時期はZenFone 5 Liteが2018年3月より、ZenFone 5が2018年4月より、ZenFone 5Zが2018年6月よりグローバル市場で順次投入され、価格はZenFone 5 LiteとZenFone 5は明らかにされておらず、ZenFone 5Zが479ユーロ(約63,000円)からとなっています。なお、日本での発売については明らかにされていませんが、これまでの「ZenFone」シリーズと同様に各機種ともに投入される可能性は高そうなので期待したいところです。できれば、海外にそれほど遅れることなく販売開始して欲しいところです。

続きを読む

Wikoがさらに縦長な19対9画面でノッチのあるスマホ「View 2」と「View 2 Pro」をMWC 2018で発表!Android Go搭載「Tommy 3」、廉価モデル「View Lite」や「Jerry 3」なども


WikoがViewシリーズやAndroid Goスマホ「Tommy 3」を発表!

Wikoは26日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2018年2月26日(月)から3月1日(木)まで開催される「Mobile World Congress 2018(以下、MWC 2018)」に合わせてプレスイベントを開催し、新しくより縦長なアスペクト比9:19の画面を搭載した「View 2」および「View 2 Pro」、アスペクト比9:18の画面を搭載した小型モデル「View Lite」および「View Go」、大容量4000mAhバッテリー搭載モデル「View Max」、廉価モデル「Jelly 3」および「Lenny 5」、そして同社初のAndroid Oreo (Go Edition)搭載モデル「Tommy 3」といったスマートフォン(スマホ)などを発表しています。

各機種とも2018年3月より地元フランスをはじめとした各国・地域で順次発売され、価格はView 2が199.99ユーロ(約26,000円)、View 2 Proが299.99ユーロ(約40,000円)、View Liteが159.99ユーロ(約21,000円)、View Goが189.99ユーロ(約25,000円)、View Maxが149.99ユーロ(約20,000円)、Jerry 3が79ユーロ(約10,000円)、Lenny 5が99ユーロ(約13,000円)、Tommy 3が99.99ユーロ(13,000円)などとなっています。

なお、日本における販売については明らかにされていませんが、Wikoは昨年日本に参入し、Tommyの前機種でもある「Tommy」やView 2・View 2 Proの前機種「View」、そして今月にはgooのスマホとして「View Prime」ベースの「g08」を発売しているだけに、今回発表された新機種も投入されることが期待されます。

続きを読む

HMD Global、ノキアブランドのAndroid Goスマホ「Nokia 1」およびAndroid Oneスマホ「Nokia 8 Sirocco」や「Nokia 7 Plus」、「Nokia 6」、4G対応の復刻版ケータイ「Nokia 8810」を発表


HMD GlobalがAndroid GoやAndroid Oneなどのノキアスマホ4機種とケータイ「Nokia 8810 4G」を発表!

HMD Globalは25日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2018年2月26日(月)から3月1日(木)まで開催されている「Mobile World Congress 2018(以下、MWC 2018)」に合わせてプレスイベントを開催し、低性能向けプラットフォーム「Android Go」を搭載したスマートフォン(スマホ)「Nokia 1」や「Android One」を搭載したスマホ「New Nokia 6」(以下、Nokia 6 2018)および「Nokia 7 Plus」、「Nokia 8 Sirocco」、そして4G対応フィーチャーフォン「Nokia 8810 4G」を発表しています。

発売時期はスマホの4機種はそれぞれ2018年4月上旬から順次、Nokia 8810 4Gは2018年5月から順次グローバル市場に投入され、価格はNokia 8 Siroccoが749ユーロ(約98,000円)、Nokia 7 Plusが399ユーロ(約52,000円)、Nokia 6 2018が279ユーロ(約37,000円)、Nokia 1が85ドル(約9,000円)、Nokia 8810 4Gが79ユーロ(約10,000円)となっています。

続きを読む

ZTE、縦長画面とデュアルカメラを搭載した高コスパなミッドレンジスマホ「Blade V9」および「Blade V9 Vita」をMWC 2018で発表!Android Go搭載モデル「Tempo Go」なども


ZTEがミッドレンジスマホ「Blade V9」シリーズを正式発表!5GやAndroid Goへの取り組みも

ZTEは25日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2018年2月26日(月)から3月1日(木)まで開催される「Mobile World Congress 2018(以下、MWC 2018)」に合わせてプレスイベントを開催し、新しいミッドレンジスマートフォン(スマホ)「ZTE Blade V9」および「ZTE Blade V9 Vita」、Android Goスマホ「ZTE Tempo Go」などを発表しています。

発売時期はBlade V9がスペインやドイツ、ロシア、メキシコ、中国で2018年3月より発売され、その他の国・地域でも順次投入される予定で、Tempo Goはすでにアメリカなどで出荷開始しており、日本での販売についてはどの機種については明らかにされていませんが、Bladeシリーズについては前機種「Blade V8」などが発売されていることもあり、投入される可能性はありそうです。

なお、価格はBlade V9が3GB内蔵メモリー(RAM)&32GB内蔵ストレージのモデルで264ユーロ(約35,000円)、4GB RAM&64GBストレージモデルで299ユーロ(約39,000円)など、Tempo Goが79.99ドル(約8,500円)となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。