S-MAX

PASMO

交通チケット・決済サービス「Suica」と「PASMO」が記名式カードも8月2日より当面の間は新規販売を停止!無記名に続いて。再発行は可能


SuicaとPASMOが8月2日より無記名カードに続いて記名式カードも新規販売を一時停止!

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)およびPASMO評議会、東京モノレール、東京臨海鉄道は31日、世界的な半導体不足の影響により「Suica」および「PASMO」において今後の定期乗車券等の新規発売や紛失時等の再発行サービス継続に必要な在庫を確保する必要があることから記名式のカードについても2023年8月2日(水)より当面の間は販売を中止すると発表しています。

各社ではすでに紹介しているようにSuicaやPASMOのカード製造メーカーにおいて必要なICチップの入手が困難となっていることから当面の必要数量のカードの製造が難しい状況となっているため、今年6月8日(木)より無記名のSuicaおよびPASMOの販売を中止していましたが、記名式についても販売中止となりました。

なお、カード製造メーカーと今後のカードの製造計画について協議を継続しているとのことですが、現時点においても不透明な状況であり、再開の目処は立っていないとのこと。そのため、記名式のSuicaカード(「モノレールSuica」および「りんかいSuica」含む)およびPASMOカードを購入希望する人には不便・迷惑を掛けることになりますが、理解を賜るように案内しています。

なお、定期乗車券の新規発売や小児用カードおよび障がい者用カードの発売、カード障害や紛失時の再発行サービスは継続するとしています。またすでにSuicaカードやPASMOカードを持っている場合には通常通り鉄道・バスの乗車や電子マネー加盟店での買い物に利用可能となっています。

さらにSuicaカードやPASMOカードは券売機などでチャージをすることで繰り返し何度でも利用できるため、手持ちのSuicaカードおよびPASMOカードの継続利用に協力するよう案内しています。その他、スマートフォン(スマホ)などで便利に使える「モバイルSuica」および「モバイルのPASMO」(ともに「Apple Pay」を含む)は通常通り新規発行や利用が可能です。

続きを読む

スマホなど向け「モバイルPASMO」と「Apple PayのPASMO」が障害で6月8日朝よりチャージや定期券購入などがしづらい状態に


交通系ICサービス「PASMO」のスマホなど向けサービスが障害でチャージなどがしづらい状況に!

パスモは8日、交通チケット・電子マネーサービス「PASMO」においてスマートフォン(スマホ)など向け「モバイルPASMO」および「Apple PayのPASMO」にて2023年6月8日(木)8時35分頃よりチャージ、定期券購入、新規発行等がしづらい状態が発生しているとお知らせしています。

なお、駅改札機やバス車内での定期券やチャージ残額の利用、券売機やコンビニエンスストア(コンビニ)での現金によるチャージは、通常通り利用できるとのこと。同社では利用者に対して大変迷惑をかけているとしつつ、復旧するまでしばらく待つように案内しています。

続きを読む

交通チケット・決済サービス「Suica」と「PASMO」が無記名カードを6月8日より原則一時販売停止!世界的な半導体不足の影響で


SuicaとPASMOが6月8日より無記名カードの新規発売を一時停止!

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)およびPASMO評議会、東京モノレール、東京臨海鉄道は2日、世界的な半導体不足の影響により「Suica」および「PASMO」のカードの製造メーカーにおいて必要なICチップの入手が困難となっていることから当面の必要数量のカードの製造が難しい状況となっていると発表しています。

そのため、各社では2023年6月8日(木)より無記名のSuica(「モノレールSuica」および「りんかいSuica」含む)カードおよびPASMOカードの新規発売を一時中止するとのことで、無記名のSuicaおよびPASMOカードの購入を希望する人には不便および迷惑を掛けるものの、理解して欲しいとお願いしています。

なお、記名式カードや定期乗車券の新規発売およびカード障害や紛失時の再発行サービスは継続するとしています。またすでにSuicaカードやPASMOカードを持っている場合には通常通り鉄道・バスの乗車や電子マネー加盟店での買い物に利用可能となっています。

さらにSuicaカードやPASMOカードは券売機などでチャージをすることで繰り返し何度でも利用できるため、手持ちのSuicaカードおよびPASMOカードの継続利用に協力するよう案内しています。その他、スマートフォン(スマホ)などで便利に使える「モバイルSuica」および「モバイルのPASMO」(ともに「Apple Pay」を含む)は通常通り新規発行や利用が可能です。

続きを読む

交通系ICサービス「Suica」と「PASMO」のAndroid・iPhone向けアプリにて中学生・高校生用の通学定期券が3月18日より購入可能に


SuicaとPASMOのスマホなど向けアプリで中学生・高校生用の通学定期券が取り扱いへ!

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は25日、非接触IC機能「FeliCa」を利用した交通チケット/電子マネーサービス「Suica」におけるスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「Suica」(iPhone向け)や「モバイルSuica」(Android向け)において中学生・高校生用の通学定期券の取り扱いを2023年3月18日(土)より開始すると発表しています。

合わせてモバイルSuicaアプリで新規通学定期券の予約・購入が可能となるとのこと。なお、モバイルSuicaアプリでの通学定期券の購入・決済には保護者などのクレジットカード情報をクレジットカード契約者が入力し、代理決済による手続き「ワンタイムクレカ決済」が可能となるということです。

一方、PASMO協議会およびパスモは25日、同じくFeliCaを用いた交通チケット/電子マネーサービス「PASMO」におけるスマホなど向けアプリ「PASMO」(iPhone向け)や「モバイルPASMO」(Android向け)において中学生・高校生用の通学定期券の取り扱いを3月18日より開始すると発表しています。

PASMOアプリではすでに2022年10月より新規通学定期券の予約・購入が可能となっており、通学定期券の購入・決済はクレジットカードがなくても銀行口座があれば、各種のデビットカードやプリペイドカードをPASMOアプリに登録することで可能となっています。

続きを読む

グーグル、決済サービス「Google Pay」にPASMOを追加!Android・iPhone向けPASMOアプリでは10月12日から通学定期券申込が可能に



グーグル(以下、Google Japan)は28日、Googleが展開している決済サービス「Google Pay」において新たに非接触IC機能「FeliCa」を用いた電子マネー/かざす決済(タッチ決済)「PASMO」が追加されたとお知らせしています。

これにより、これまでもAndroidでは「モバイルPASMO」アプリにてPASMOによる電子マネーや鉄道、バスなどの交通機関への支払いが利用できていましたが、新たにモバイルPASMOに登録されているPASMOカードもGoogle Payに紐づけることができるようになっています。

Google PayのPASMOはこれまでのPASMOカードと同様に全国に140万以上ある店舗にてかざす決済で支払いができます。なお、Google Japanではどこでも安全に支払いができるように今後も Google Payのサービスの拡大を予定しているということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。