S-MAX

arrowsSV

NTTドコモ、富士通製スマホ「arrows NX F-01J」および「arrows SV F-03H」にAndroid 7.0 NougatへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


docomoのarrows NX F-01Jとarrows SV F-03HにAndroid 7.0 Nougatに!

NTTドコモは22日、同社が昨冬に発売した「arrows NX F-01J」および昨夏に発売した「arrows SV F-03H」(ともに富士通コネクテッドテクノロジーズ製)の2機種のスマートフォン(スマホ)に対して最新プラットフォーム「Android 7.0(開発コード名:Nougat)」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新を2017年6月22日(木)より提供開始するとお知らせしています。

それぞれスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくはFOMA、Xi回線によるOTAによる方法が用意されており、更新にかかる時間はarrows NX F-01Jが約49分、arrows SV F-03Hが約45分。ただし、更新にかかる時間は回線環境やバックアップするデータ量によって異なる場合があるとのこと。主な更新内容は以下の通り。

主なアップデート内容
1)マルチウィンドウの追加
2)アプリ利用中に、手軽にメッセージへの返信ができます。
3)省電力機能の強化
4)スグ電(音声終話機能)対応(arrows NX F-01Jのみ)
5)パネルスイッチの強化
6)改善される事象
・ビデオコール時、「自画像を非表示」の設定が正常に動作しない場合がある。

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

NTTドコモ、洗練されたデザイン性と高い耐久性を両立した5インチタフネススマホ「arrows SV F-03H」を7月6日に発売!気になる価格もチェック


NTTドコモが5インチタフネススマホ「arrows SV F-03H」を7月6日に発売!

NTTドコモは30日、今夏に発売する「2016年夏モデル」のうちの約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶や1.2GHzクアッドコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のお手頃価格なミドルレンジスマートフォン(スマホ)「arrows SV F-03H」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を2016年7月6日(水)に発売すると発表しています。

すでにドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約受付が実施されており、発売日発表に合わせて価格も案内されていましたので紹介します。

続きを読む

富士通、スマホ「arrows SV F-03H」や「arrows NX F-02H」、タブレット「arrows Tab F-04H」の店頭デモ体験で抽選3万人に最大2千円分のLINEギフトカードをプレゼント


富士通のarrows SVやarrows Tabなどを店頭で試すとLINEギフトカードが抽選でもらえる!

富士通コネクテッドテクノロジーズは28日、NTTドコモ向け「2016年夏モデル」のスマートフォン(スマホ)「arrows SV F-03H」およびタブレット「arrows Tab F-04H」の発売を記念して「arrowsを体感して当てよう!LINEギフトコードプレゼントキャンペーン」( http://atfe.fmworld.net/at/arrows_sp/2016_sum/campaign/ )を実施するとお知らせしています。

全国のドコモショップなどに置かれている対象のarrowsシリーズの店頭デモ実機を体験すると、LINEストアで使えるLINEギフトコード最大2,000円分が3万人(予定)にその場でプレゼントされます。

対象機種は2016年夏モデルのarrows SV F-03Hとarrows Tab F-04Hの2機種のほか、2015年冬モデルの「arrows NX F-02H」の合計3機種。期間は2016年6月28日(火)から9月30日(金)まで。なお、製品によってデモ用の実機が置かれる時期や店舗は異なるとのこと。

続きを読む

洗練されたデザイン性と高い耐久性を両立!価格を抑えたミドルレンジスマホ「arrows SV F-03H」を写真と動画でチェック【レポート】

F-03H
普及価格帯でもデザインや機能性で妥協しない!ドコモスマホ「arrows SV F-03H」を紹介

既報通り、NTTドコモ(以下、ドコモ)は11日、今夏以降に発売する新モデルや提供開始する新サービスを披露する「2016夏新サービス・新商品」を開催し、約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶や1.2GHzクアッドコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のお手頃価格なミドルレンジスマートフォン(スマホ)「arrows SV F-03H」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しました。

発売時期は2016年6月下旬を予定しており、5月11日(水)からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されています。

ハイエンドからエントリー~ミドルレンジまで幅広くラインナップされる富士通「arrows」シリーズのスマホですが、今夏はドコモ向けとしてミドルレンジの1機種を投入します。一方、ハイエンドスマホの昨冬モデル「arrows NX F-02H」は併売されるとのこと。

これはドコモが商品サイクルを半年ごとから1年ごとへと切り替える方針としたことから、それぞれのセグメントの端末を時期をずらして発表する形になった可能性があります。

今回は発表会のタッチ&トライコーナーでarrows SV F-03Hの試作機に触れることができましたので、写真や動画とともに紹介したいと思います。なお、製品のスペックなどについてはすでに公開している「NTTドコモ、低価格なタフネス対応ミドルレンジスマホ「arrows SV F-03H」を発表!5.0インチHD液晶や1.2GHzクアッドコアCPU、2GB RAM、Android 6.0 Marshmallowなど - S-MAX」も参照してください。

続きを読む

NTTドコモ、低価格なタフネス対応ミドルレンジスマホ「arrows SV F-03H」を発表!5.0インチHD液晶や1.2GHzクアッドコアCPU、2GB RAM、Android 6.0 Marshmallowなど


NTTドコモがミドルレンジスマホ「arrows SV F-03H」を発表!

NTTドコモは11日、今夏以降に発売する新モデルや提供開始する新サービスを披露する「2016夏新サービス・新商品」を開催し、約5.0インチHD(720×1280ドット)IPS液晶や1.2GHzクアッドコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のお手頃価格なミドルレンジスマートフォン(スマホ)「arrows SV F-03H」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しています。

発売時期は2016年6月下旬を予定しており、本日5月11日(水)10時15分からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されています。価格は実質負担額で新規契約/機種変更/MNPで2万円程度の見込み。

富士通では昨冬に新しいミドルレンジスマホ「arrows Fit F-01H」を投入しましたが、今回、ペットネームを新しくしたミドルレンジを投入してきました。一方、今夏は富士通のフラッグシップスマホ「arrows NX」シリーズがラインナップされませんでした。

arrows Fitと同様に富士通が長年培ってきた携帯電話開発における知見やノウハウを結集し、基本的な使いやすさや大きさ、機能、価格などがちょうど良い機種として開発され、防水(IPX5、IPX8準拠)および防塵(IP6X準拠)に加えてアメリカ(米国)の国防総省(いわゆる「米軍」)が定める耐久試験「MIL-STD-810G」(以下、MIL規格)の14項目に準拠した耐衝撃や高温保管などの耐環境性能に対応したタフネススマホになって安心して使えるようになっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。