![]() |
Appleが新ノートパソコン「MacBook Pro」を発表! |
Appleは27日(現地時間)、アメリカ・カリフォルニア州クパチーノにある本社にて発表会「Apple Events - Keynote October 2016」を開催し、新型パソコン「MacBook Pro」やテレビ用「TV」アプリ、動画作成ソフト「Final Cut Pro X」などを発表しています。
新型MacBook Proは既存機種と同様に13インチと15インチの2つの画面サイズが用意され、小型化・薄型化・軽量化されながらも性能は向上しており、さらにキーボードの最上段にファンクションキー(Fnキーと同時に押すと「F1」や特殊キーになるキー)の代わりに表示を切り替えてタッチ操作できる「Touch Bar」やその最右列に指紋認証「Touch ID」を搭載しています。
また、13インチモデルにはTouch Barが搭載されておらず、通常のFnキーを搭載したモデルも用意され、大きく3つのモデルがラインナップされます。なお、新型MacBook Proの発売に合わせて既存の「MacBook Air」のうちの11インチモデルは販売を終了し、13インチモデルは値下げされています。
価格は発表会が行われたアメリカでは13インチのTouch Barなしモデルが1499ドル(約158,000円)から、13インチモデルが1799ドル(約190,000円)から、15インチモデルが2399ドル(約253,000円)から。
日本での価格(税別)は、13インチのTouch Barなしモデルが148,800円から、13インチモデルが178,800円から、15インチモデルが198,000円からで、すでに販売受付を開始しており、Touch Barなしモデルが即日出荷、Touch Barがある2モデルは2〜3週間後に出荷予定となっています。
続きを読む