S-MAX

災害用音声お届けサービス

NTTドコモやKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクが「災害用音声お届けサービス」を2022年3月31日に終了!au 5Gは今年9月末で終了


移動体通信事業者(MNO)の大手3者が災害用音声お届けサービス終了を案内!

NTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクは26日、各社ともに災害時に音声メッセージをパケット通信で送ることができる「災害用音声お届けサービス」の提供を2022年3月31日(木)をもって終了すると発表しています。

なお、au 5Gでは先立って2021年9月30日(木)に終了するとのこと。各社ともにサービス終了後の災害時における安否確認については引き続いて「災害用伝言板」の利用を案内しており、さらに「+メッセージ」のボイスメッセージ送信においても音声メッセージをパケット通信で送ることができますので併せて利用するようお知らせしています。

続きを読む

ウィルコム、災害用音声お届けサービスを1月29日より提供開始!NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの携帯電話・PHS会社が相互利用開始


ウィルコムが災害用音声お届けサービス開始で各社で相互利用!

ウィルコムおよびウィルコム沖縄は27日、ウィルコムのPHS回線向けに「災害用音声お届けサービス」を2014年1月29日(水)より提供開始すると発表しています。利用料は無料で、申し込みも不要。

これにより、これまでにも2013年4月1日よりNTTドコモやKDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイルで相互利用してきた災害用音声お届けサービスを同日より、ウィルコムおよびイー・アクセスも含めた携帯電話・PHS事業者での相互利用についても開始するとしています。

続きを読む

ウィルコム、音声PHSにて「緊急速報メール」を11月14日から提供開始!「災害用音声お届けサービス」も今冬をめどに提供予定


ウィルコムが「緊急速報メール」と「災害用音声お届けサービス」を提供!

ウィルコムおよびウィルコム沖縄は6日、ウィルコムのPHS回線向けに「緊急速報メール」を2013年11月14日(木)から開始すると発表しています。また、今冬をめどに「災害用音声お届けサービス」の提供開始も予定しているということです。

対応機種はサービス開始時点で、緊急速報メールのサービス開始と同日に発売開始される「LIBERIO 2 WX11K」および「WX12K」の2機種。申込不要で利用料は無料。

続きを読む

携帯電話・PHS各社、淡路島で震度6弱の地震によって災害用伝言板を提供開始!一部地域で通話などがしづらい状況に――地震による通信設備やサービスへの影響についても調査中

8bcfbebb.jpg

淡路島付近で震度6弱の地震!

NTTドコモおよびKDDI(au)、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス(イー・モバイル)、ウィルコムの携帯電話・PHS事業者5社は13日、同日5時33分に兵庫県・淡路島付近で震度6弱の地震が発生したことに伴い、被災地域の方々の安否確認の手段として「災害用伝言板」および「災害用音声お届けサービス」(イー・アクセスとウィルコム除く)を提供開始したことをお知らせしています。

また、KDDIでは、一部地域で音声通話がしづらい状況になっていることを案内し、この地震による通信設備およびサービスへの影響を調査しているとのことです。

続きを読む

NTTドコモやau、ソフトバンクで「災害用音声お届けサービス」相互利用が4月1日から開始!体験サービスも実施

99af5557.jpg

災害用音声お届けサービスが相互利用へ!

NTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイルの携帯電話4社は25日、「災害用音声お届けサービス」の相互利用を2013年4月1日(月)から開始することを発表しています。

また、相互利用開始に合わせ、体験サービスも4月1日に提供するとのこと。体験サービスは、さらに、毎月1日・15日と「防災週間(8月30日~9月5日)」、「防災とボランティア週間(1月15日~1月21日)」および「正月三が日(1月1日12:00~1月3日24:00)」には体験サービスを提供していくということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。