![]() |
ウィルコムが新商品・新サービス発表会を開催! |
ウィルコムは4日、2013年夏に発売予定の新商品および提供予定の新サービスを披露する「2013年夏モデル 新商品・新サービス発表会」を本日11:00から都内で開催し、下り最大76MbpsのAXGPや、3G(W-CDMA)およびPHSに対応したAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」(京セラ製)および3G(W-CDMA)およびPHSに対応したAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」(シャープ製)の2機種を発表し、DIGNO DUAL 2 WX10Kは7月18日(木)に発売開始され、AQUOS PHONE es WX04SHは9月に発売予定となります。
これらのスマートフォンで利用できる新料金プラン「ウィルコムプランLite」(月額基本料980円)も発表し、月1GBまでのデータ利用量まで利用できるオプションと合わせてキャンペーンで月額3,275円、通常料金で月額4,275円で利用できるとしています。
この他、発売を延期していた「イエデンワ2 WX05A」を7月下旬に発売するほか、「迷惑電話チェッカー」を発表し、他社との回数制限定額通話オプション「だれとでも定額」をBluetooth接続で他社のスマートフォンでも利用できる「だれとでも定額パス」なども発表されています。
なお、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、発表会の模様や各新機種について詳細なレポート記事を掲載予定ですので、楽しみにしていてください!
発表会では、まずはじめに他社と比べて低料金で利用できることから料金満足度が高いことをアピール。そして、他社を含めたAndroidスマートフォンとBluetooth接続することで、他社通話定額サービス「だれとでも定額」を他社でも利用できる「だれとでも定額パス」を発表しています。
続けて、端末に移り、まず発売を延期していた「イエデンワ2 WX05A」は7月下旬発売するとのこと。また、新しく「迷惑電話チェッカー」を発表し、本日7月4日(木)から発売開始するとのこと。迷惑電話チェッカーは別途、ナンバーディスプレイの加入が必要。
そして、下り最大76MbpsのAXGPや、3G(W-CDMA)およびPHSに対応したAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」(京セラ製)および「AQUOS PHONE es WX04SH」(シャープ製)の2機種を発表し、DIGNO DUAL 2 WX10Kは7月18日(木)に発売開始され、AQUOS PHONE es WX04SHは9月に発売予定となります。
AQUOS PHONE es WX04SHは、ソフトバンクモバイル向けコンパクトスマートフォン「AQUOS PHONE es 205SH」をベースにし、両社のシナジーを狙って形状はほぼ同じとなっていますが、ウィルコムの特徴でもあるPHS音声通話に対応しています。
これらのAndroidスマートフォンでも利用できる新しい料金プラン「ウィルコムプランLite」も発表され、こちらは本日から受付開始で、DIGNO DUAL 2 WX10Kの発売と同時の7月18日にサービス開始。するということです。月額基本料は980円で、1GB/月までデータ通信ができるオプションが月額2,980円ですが、キャンペーンではじめの6カ月が1,980円で利用可能とし、別途、IPS接続サービス利用料315円/月を加えて月額3,275円または4,275円で利用できるとしています。
ウィルコムでは、ケータイ(フィーチャーフォン)を利用しているユーザーの平均支払額は4863円と算出し、これと変わらない料金で利用できるスマートフォンを出すということで、格安航空会社(LCC)的なスマートフォンという立ち位置で、それを狙っているとのことです。

なお、発表会ではさらにウィルコムの新CMについても公開され、従来通り、イメージキャラクターにタレントの佐々木希さんや高田純次さんを起用し、西遊記風となるとのこと。会場には、両人も登場し、三蔵法師に扮した佐々木希さんとともに高田純次さんが会場を笑わせていました。以下に、各新商品および新サービスの詳細記事をまとめます。また、発表会で利用されたプレゼンテーション資料も掲載しておきます。
◯発表会・新サービス
・ウィルコム、スマホ専用新料金プラン「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」の提供開始!パケット料金月額1980円から始められるキャンペーンも実施
・LCC的なローコストで価値あるサービスを!「ウィルコム新商品・新サービス発表会」で語られたウィルコムならではの戦略とは?【レポート】
◯スマートフォン
☆DIGNO DUAL 2 WX10K
・ウィルコム、AXGP/W-CDMA/PHSに対応したAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」を発表!おサイフ(Felica)やスマートソニックレシーバーなどに対応
・3G、4G、PHSやおサイフケータイ、ワンセグ、防水・防塵にも対応したウィルコムの全部入りスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」を写真と動画でチェック【レポート】
☆AQUOS PHONE es WX04SH
・ウィルコム、W-CDMA/PHSに対応したAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」を発表!おサイフ(Felica)など対応の4インチコンパクトモデル
・・3GとPHSに対応した6色カラーから選べる丁度いいサイズのウィルコムスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」を写真と動画でチェック【レポート】
◯その他
☆だれとでも定額パス WX01TJ
・ウィルコム、Bluetooth経由でAndroidスマートフォンからPHS通話が利用できるようになるクレジットカードサイズアダプター「だれとでも定額パス WX01TJ」を発表
・「だれとでも定額パス WX01TJ」を写真と動画でチェック(後日公開予定)
☆迷惑電話チェッカー WX07A
・ウィルコム、迷惑電話を光と音声で自動警告する「迷惑電話チェッカー WX07A」を発表!迷惑電話や振り込め詐欺の撲滅をめざして西東京市における実証実験も開始
・本日より発売開始!ウィルコムの迷惑電話を光と音声で自動警告してくれる「迷惑電話チェッカー WX07A」を写真でチェック【レポート】
◯プレゼンテーション資料


























■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ウィルコムのスマートフォン専用料金「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」の提供開始について ~パケット料金1,980円からスマホを始められるキャンペーンも~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」向けキャンペーンの実施について | ウィルコム(WILLCOM)
・ウィルコムスマートフォン専用料金プラン対応新商品について | ウィルコム(WILLCOM)
・「だれとでも定額パス<WX01TJ>」の発売について ~お持ちのスマホで、だれとでも話し放題~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「迷惑電話チェッカー<WX07A>」の発売について ~迷惑電話を光と音声で自動警告~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「迷惑電話チェッカー<WX07A>」を活用した西東京市における実証実験について ~迷惑電話、振り込め詐欺の撲滅を目指して~ | ウィルコム(WILLCOM)
続けて、端末に移り、まず発売を延期していた「イエデンワ2 WX05A」は7月下旬発売するとのこと。また、新しく「迷惑電話チェッカー」を発表し、本日7月4日(木)から発売開始するとのこと。迷惑電話チェッカーは別途、ナンバーディスプレイの加入が必要。
そして、下り最大76MbpsのAXGPや、3G(W-CDMA)およびPHSに対応したAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」(京セラ製)および「AQUOS PHONE es WX04SH」(シャープ製)の2機種を発表し、DIGNO DUAL 2 WX10Kは7月18日(木)に発売開始され、AQUOS PHONE es WX04SHは9月に発売予定となります。
AQUOS PHONE es WX04SHは、ソフトバンクモバイル向けコンパクトスマートフォン「AQUOS PHONE es 205SH」をベースにし、両社のシナジーを狙って形状はほぼ同じとなっていますが、ウィルコムの特徴でもあるPHS音声通話に対応しています。
これらのAndroidスマートフォンでも利用できる新しい料金プラン「ウィルコムプランLite」も発表され、こちらは本日から受付開始で、DIGNO DUAL 2 WX10Kの発売と同時の7月18日にサービス開始。するということです。月額基本料は980円で、1GB/月までデータ通信ができるオプションが月額2,980円ですが、キャンペーンではじめの6カ月が1,980円で利用可能とし、別途、IPS接続サービス利用料315円/月を加えて月額3,275円または4,275円で利用できるとしています。
ウィルコムでは、ケータイ(フィーチャーフォン)を利用しているユーザーの平均支払額は4863円と算出し、これと変わらない料金で利用できるスマートフォンを出すということで、格安航空会社(LCC)的なスマートフォンという立ち位置で、それを狙っているとのことです。

なお、発表会ではさらにウィルコムの新CMについても公開され、従来通り、イメージキャラクターにタレントの佐々木希さんや高田純次さんを起用し、西遊記風となるとのこと。会場には、両人も登場し、三蔵法師に扮した佐々木希さんとともに高田純次さんが会場を笑わせていました。以下に、各新商品および新サービスの詳細記事をまとめます。また、発表会で利用されたプレゼンテーション資料も掲載しておきます。
◯発表会・新サービス
・ウィルコム、スマホ専用新料金プラン「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」の提供開始!パケット料金月額1980円から始められるキャンペーンも実施
・LCC的なローコストで価値あるサービスを!「ウィルコム新商品・新サービス発表会」で語られたウィルコムならではの戦略とは?【レポート】
◯スマートフォン
☆DIGNO DUAL 2 WX10K
・ウィルコム、AXGP/W-CDMA/PHSに対応したAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」を発表!おサイフ(Felica)やスマートソニックレシーバーなどに対応
・3G、4G、PHSやおサイフケータイ、ワンセグ、防水・防塵にも対応したウィルコムの全部入りスマートフォン「DIGNO DUAL 2 WX10K」を写真と動画でチェック【レポート】
☆AQUOS PHONE es WX04SH
・ウィルコム、W-CDMA/PHSに対応したAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」を発表!おサイフ(Felica)など対応の4インチコンパクトモデル
・・3GとPHSに対応した6色カラーから選べる丁度いいサイズのウィルコムスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」を写真と動画でチェック【レポート】
◯その他
☆だれとでも定額パス WX01TJ
・ウィルコム、Bluetooth経由でAndroidスマートフォンからPHS通話が利用できるようになるクレジットカードサイズアダプター「だれとでも定額パス WX01TJ」を発表
・「だれとでも定額パス WX01TJ」を写真と動画でチェック(後日公開予定)
☆迷惑電話チェッカー WX07A
・ウィルコム、迷惑電話を光と音声で自動警告する「迷惑電話チェッカー WX07A」を発表!迷惑電話や振り込め詐欺の撲滅をめざして西東京市における実証実験も開始
・本日より発売開始!ウィルコムの迷惑電話を光と音声で自動警告してくれる「迷惑電話チェッカー WX07A」を写真でチェック【レポート】
◯プレゼンテーション資料
















































記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ウィルコムのスマートフォン専用料金「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」の提供開始について ~パケット料金1,980円からスマホを始められるキャンペーンも~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「ウィルコムプランLite」および「ウィルコムプランD+」向けキャンペーンの実施について | ウィルコム(WILLCOM)
・ウィルコムスマートフォン専用料金プラン対応新商品について | ウィルコム(WILLCOM)
・「だれとでも定額パス<WX01TJ>」の発売について ~お持ちのスマホで、だれとでも話し放題~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「迷惑電話チェッカー<WX07A>」の発売について ~迷惑電話を光と音声で自動警告~ | ウィルコム(WILLCOM)
・「迷惑電話チェッカー<WX07A>」を活用した西東京市における実証実験について ~迷惑電話、振り込め詐欺の撲滅を目指して~ | ウィルコム(WILLCOM)