![]() |
ホーム画面のアイコンも変えちゃおう! |
いよいよ来月、7月5日から待望のTVアニメシリーズ第2期のオンエアが開始する予定の「ソードアート・オンライン」。2012年には第1期としてソードアート・オンライン(SAO)の世界を舞台とした「アインクラッド編」と、アルヴヘイム・オンライン(ALO)の世界を舞台とした「フェアリィ・ダンス編」が放送された。
このうち、ALOバージョンの最新ライブ壁紙「ライブ壁紙/ ALO ver. ソードアート・オンライン」が、先月の5月29日(木)から配信開始されたので紹介する。

Google Playのアプリ詳細画面(左)、DL後のアプリ情報画面(右)

ライブ壁紙の選択画面(左)、壁紙設定画面(右)
まずはアプリマーケット「Google Play」からダウンロードする。税込み107円の有料アプリだ。続いて、ライブ壁紙を選択する画面で、該当アプリを選択し推移した画面で「壁紙を設定」をタップすれば設定完了だ。
ライブ壁紙の選択画面を出すには、ホーム画面の何もないところをロングタップ(長押し)→ライブ壁紙といった操作がベーシックだが、この操作で出てこず異なる操作方法の機種もあるので注意が必要。

壁紙のデザインは2種類

ロゴ部分をタップするとメニューが表示される(左)、
アイコン変更するアプリを選択(右)

変更するアイコンのデザインを選択(左)、
ホーム画面のアイコン表示が変更できる(右)
壁紙のデザインは、キリト、アスナ、リーファ、ユイ、シリカ、リズベット、クライン、エギルの8キャラが揃ったバージョンと、リーファ&キリトバージョンの2種類が用意されている。また、ホーム画面に設定できるアプリのショートカットアイコンのデザインも好みのキャラクターに変更できる点も特長だ。
壁紙デザインおよびショートカットアイコンのいずれも、最初に設定した壁紙の下部にある「ソードアート・オンライン」のロゴ部分を2回連続でタップすることで呼び出せるメニュー「壁紙を変更」「ショートカットアイコン作成」から操作をする。
ショートカットアイコンは、設定したいアプリを一覧から選択し、その後好みのアイコンデザインを選択するだけの簡単操作だ。好みのキャラクターをタップしてLINEもTwitterもカメラもカレンダーも電卓も起動できるようになるカンタンお手軽カスタマイズなのでぜひ試してみてほしい。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
©R/A/S
価格:¥107
カテゴリ: カスタマイズ
開発者:アニプレックス★モバイル
バージョン:1.0
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aniplex.googleplay.livepaper.SAO_ALO01

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ