![]() |
ファーウェイが2月7日に新しいエントリースマホを発表へ!プレゼントキャンペーンも |
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は30日、同社の公式Twitterアカウント( @HUAWEI_Japan_PR )にてティザー投稿を行って2018年2月7日(水)に新しいエントリークラスのスマートフォン(スマホ)を発表することを示唆しています。
またティザー投稿は継続して行われており、各投稿の内容から流行りの縦長大画面や背景がぼかせるデュアルレンズカメラ、指紋センサーを搭載した低価格モデルであるとしています。
また同社では2018年1月31日(水)17:00~2月6日(火)23:59の間に応募フローに沿ってTwitter上にて投稿をした人の中から抽選で2月7日に発表する新スマホを3人にプレゼントするキャンペーン( http://club-huawei.jp/huawei_new_smartphone_201802/ )も実施しています。
2018.2.7
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2018年1月30日
Change your mind of entry model smartphone.#はじめてのHUAWEI pic.twitter.com/hLSpOvRRWs
2018.2.7
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2018年1月31日
Change your mind of entry model smartphone.#はじめてのHUAWEI #絶対に譲れないスマホ機能 #大画面スマホ #2月7日 pic.twitter.com/dCe29OFXBd
2018.2.7
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2018年2月1日
Change your mind of entry model smartphone.#はじめてのHUAWEI #絶対に譲れないスマホ機能 #素早いロック解除 #2月7日 pic.twitter.com/YfMOntfR3h
ファーウェイ・ジャパンでは「Change your mind of entry model smartphone./HUAWEIがエントリースマホの常識を変える!」として一連のティザー投稿を行なっており、縦長大画面やボケ味のある写真撮影、指紋認証といった内容に該当するHuawei Technologies(以下、ファーウェイ)のグローバル向け製品では中国向けに販売されている「HUAWEI Enjoy 7S」(欧州では「HUAWEI P smart」)あたりではないかと予想されています。
HUAWEI Enjoy 7Sはアスペクト比9:18の縦長な約5.65インチフルHD+(1080×2160ドット)液晶や指紋センサー、背面に約1300万画素と約200万画素のデュアルレンズカメラを搭載しています。またその他の仕様はオクタコアCPU「Kirin 659」および3000mAhバッテリー、Android 8.0(開発コード名:Oreo)などで、内蔵メモリー(RAM)は3または4GB、内蔵ストレージは32または64GBが用意されています。
またこれまでに仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「mineo」では2月15日にメーカー未発表の2万円台前半のスマホを発売する予定であることを明らかにしており、価格とタイミングからこのファーウェイ・ジャパンが示唆する製品ではないかと見られますが、どうなるでしょうか。
【2018.2.7】HUAWEIがスペック、プライス、カメラで、エントリースマホの常識を変える!あなたが絶対に譲れないスマホの機能を4つから選んで最新スマホをGET。詳細は→https://t.co/EPStIuIhha https://t.co/Wsiy0JMBU2
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2018年1月31日
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Huawei Japan - ファーウェイ・ジャパン