S-MAX

2015年03月

ジャストシステム、モバイル向け提供開始から15周年を記念してAndroid向け日本語入力アプリ「ATOK」を割り引いて980円で販売するキャンペーンを実施中!最新バージョン1.7.6も配信開始


ATOK for Androidが3月31日まで980円に割引中!

ジャストシステムは27日、日本語入力アプリ「ATOK」のAndroid向け「ATOK for Android」を割り引き価格で販売する「モバイル向けATOK 15年目記念キャンペーン」を開始したとお知らせしています。キャンペーン期間は2015年3月31日(火)まで。

通常1,543円がキャンペーン期間中は980円となるほか、拡張辞書「ATOK for Android 医療辞書セット」も通常8,538円が5,400円で販売されています。なお、アプリ配信マーケット「Google Playストア」以外にも「Amazon Androidアプリストア」のATOK for Androidも対象。

続きを読む

ソニーストア限定で「Xperia J1 Compact」のSNOOPYモデルが販売開始!オリジナル壁紙や映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」の特別映像などがプリインストール


ゼロから始めるスマートフォン

ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニーモバイル)が仮想移動体通信事業者(MVNO)向けのSIMフリーなAndroidスマートフォン(スマホ)として発表した「Xperia J1 Compact(型番:D5788)」の「SNOOPY(スヌーピー)」モデルをWebショップ「ソニーストア」限定で販売開始しています。お届け日は2015年4月20日(月)頃と案内しています。

7種類のオリジナル壁紙や2015年12月公開映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」の特別映像、楽曲「Linus and Lucy with the band」の3点がプリインストールされています。

また、オリジナルアクセサリーとしてスヌーピーとウッドストックが刻印されたオリジナルレザーケース(税別5,500円)や液晶画面保護ガラス(税別3,980円)、クリアケース(税別3,200円)の3点が用意され、本体とあわせて購入することができます。

続きを読む

ドコモ×エバーノートが加速!?福岡・天神にある直営店「docomo LOUNGE 福岡」にて日本初の「Evernote Market」製品の長期展示が開催中


docomo LOUNGE 福岡にてエバーノートの展示がスタート!

福岡県福岡市天神にあるNTTドコモの旗艦店「docomo LOUNGE 福岡」は2015年3月24日(月)から日本初となる「Evernote Market」( https://www.evernote.com/market )製品の長期展示とノートサービス「Evernote」によるソリューション事例紹介の展示を開催しています。

Evernoteは個人や組織の生産性を上げるための“現代の働き方”を提唱し、その実現に貢献するアプリケーションや製品を開発しており、主要製品であるクラウドサービスのEvernoteは「メモや文章を書く」や「必要な情報を集める」「情報を簡単に見つける」、「アイデアや成果を発表する」など、多様な用途を果たすワークスペースとして機能します。

また、Evernoteはスマートフォン(スマホ)やタブレット、パソコン(PC)など、さまざまな機器に対応しているので、いつでもどこでも自分の情報にアクセス可能です。2008年6月のサービス開始以来、全世界で1億人以上のユーザーが利用しています。

このEvernoteは2013年9月にはECサイトのEvernote Marketをオープンしており、今回、福岡に初上陸となります。なお、展示期間は2015年6月下旬までの予定。

続きを読む

NTTドコモ、3GやGPSに対応した子ども向け簡単見守りスマートウォッチ「ドコッチ 01 DC01」を4月4日より順次発売!専用「ドコッチサービス」も同日より提供開始


子ども向けスマートウォッチ「ドコッチ 01」が4月4日より発売!

NTTドコモは26日、3G対応スマートウォッチ(腕時計型ウェアラブル端末)の新モデル「ドコッチ 01(型番:DC01)」(ファーウェイ製)を2015年4月4日(土)より順次発売すると発表しています。

また、同じく4月4日からドコッチ01を利用して親などが子どもの日頃の活動をさりげなく見守り、家族の安心と子どもの自立や安全をサポートするサービス「ドコッチサービス」を提供開始します。

ドコッチサービスは利用料金として付加機能使用料が月額280円で、料金プランはデバイスプラス500(月額500円)とFOMA定額データプラン(月額1,505円〜)に対応。それぞれ料金は税抜。本体価格は一括13,608円(税込)、分割567円(税込)/月×24回。

発売日はホワイトが4月4日、ライトブルーが4月上旬となっており、発売に先立ち3月26日から全国のドコモショップおよび直営Webショップ「ドコモオンラインショップ」にて事前予約を受付いたします。

ドコッチ01は主に子ども向けとして身に着けることで「持ち忘れ」や「置き忘れ」が防止できるウォッチタイプのデバイスで、3Gによる広いエリアで安定した通信が可能な800MHz帯(新800MHz帯含む)と2GHz帯に対応。

角が当たらないよう丸みを帯びた形状に仕上げたほか、肌に触れる裏面は、塗装を施しておらず、クレードルは端子部が使用する際だけ突出するよう設計されており、安全性に配慮されています。加えて、防水・防塵に対応しており、活発な子どもの日常をしっかりとサポートします。

続きを読む

今度はRAW転送対応!アイファイジャパン、デジカメの写真をWi-Fiで送れる「Eyefi Mobi Pro 32GB」の発表会を開催【レポート】


ITライフハック

アイファイジャパンは25日、都内にて発表会を開催し、無線LAN(Wi-Fi)対応SDカード「Eyefiカード」の新製品「Eyefi Mobi Pro 32GB」(以下、Mobi Pro)を2015年3月27日(金)より発売すると発表した。価格は9.800円(税込)。

Mobi Proの特徴は、RAW画像転送や選択画像転送、Wi-Fiルータ経由での高速転送に対応したこと。この他、画像を自動的にカテゴリ分けして管理できるクラウドサービス「Eyefiクラウド」の1年間利用料も含まれている。Eyefiクラウドは容量無制限で利用可能だ。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。