S-MAX

ニュース・解説・コラム

11インチWQHD+液晶やS870などを搭載したAndroidタブレット「Xiaomi Pad 6」の256GBストレージモデルが日本で発売!価格は6万4800円


フラッグシップタブレット「Xiaomi Pad 6」の8GB+256GBモデルがMi.com限定で発売!

小米技術日本(以下、Xiaomi Japan)は24日、同社が日本市場にて今年7月に発売したフラッグシップタブレット「Xiaomi Pad 6(型番:23043RP34G)」(Xiaomi Communications製)の8GB内蔵メモリー(RAM)および256GB内蔵ストレージを搭載した8GB+256GBモデルを公式Webサイト内のオンラインストア「Mi.com」限定で2023年11月24日(金)より販売するとお知らせしています。

Xiaomi Pad 6はこれまで日本市場では6GB+128GBモデルと8GB+128GBモデルが販売されてきましたが、microSDカードなどの外部ストレージスロットを搭載していないこともあり、より容量の多いモデルが欲しいというニーズが多かったとのこと。内蔵ストレージ以外の仕様は共通。なお、8GB+256GBモデルも他のモデルと同様に携帯電話ネットワークには対応しないWi-Fiモデルとなっており、本体色はグラビティグレーとシャンパンゴールド、ミストブルーの3色が販売されています。

価格(金額はすべて税込)は64,800円で、数量限定ながら専用ガラスフィルムが付属しており、販売開始から11月27日(月)までの期間限定でプロモーションコード「pad6n」を購入時に適用すると5,000円OFFの59,800円になります。なお、他のモデルの通常価格は6GB+128GBモデルが49,800円、8GB+128GBモデルが59,800円となっています。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」にて月末セールで「データ追加1GB(7日間)」が195円や「データ追加5GB(30日間)」が1580円など


povo2.0にて2023年9月の月末セールが9月22日から開催中!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は24日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において2023年11月の月末セールを2023年11月24日(金)10:00から開催するとお知らせしています。

今回の月末セールではトッピング「データ追加1GB(7日間)」が2023年11月27日(月)23:59まで半額の195円(金額は記載がない限りはすべて税込)で提供されているほか、お試しトッピング「【期間限定】データ追加5GB(30日間)」が2023年11月30日(木)23:59まで1,580円で提供されています。

続きを読む

楽天モバイルが新たな基地局を11月1〜15日に全国44都道府県203市区町村で設置!最強プランプロジェクトが進行中。エリアマップは変わらず


楽天モバイルが2023年11月1〜15日に設置した基地局リストを公開!

楽天モバイルは24日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において今年7月より実施している「Rakuten最強プラン」プロジェクトとして新たに2023年11月1日(水)から11月15日(水)までに全国44都道府県203市区町村で基地局を設置したとお知らせしています。

一方、サービスエリアマップ( https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/area/ )は新料金プラン「Rakuten最強プラン」の開始に合わせて4Gについては楽天回線エリアとパートナー(au)回線エリアを合わせた「データ高速無制限エリア」として表示するようになっていますが、すでに紹介しているように2023年10月5日(木)に2023年8月22日(火)時点のデータに更新したままとなっています。

なお、楽天回線のみの4Gエリアについてはホームルーターサービス「Rakuten Turbo」で利用できるサービスエリアマップ( https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/area/ )にて公開されているほか、パートナー(au)回線のサービスエリアマップ( https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/map_partner.html )も個別に公開しています。

続きを読む

KDDI、建設中の超高層ビルの通信環境を衛星通信「Starlink」で構築!通信環境構築の効率化により建設現場のDXに貢献へ


KDDIがStarlinkを建設中の高層施工フロアの通信環境構築に活用!

KDDIは24日、清水建設とともに清水建設が施工する都内の超高層ビルの建設現場において衛星通信サービス「Starlink」を用いた「携帯電話圏外の高層施工フロアにおける通信環境整備に関する実証」を2023年8月から10月にかけて実施したと発表しています。

建設中の高層施工フロアは携帯電話の電波が届きにくく、建築の階層が上がるごとに光ファイバーなどでのネットワーク構築が必要になるため、これまではコストがかかるなどしていましたが、Starlinkをタワークレーンのガイサポートに設置することによって通信環境の構築が可能であることを確認したということです。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 V」を11月20日に発売!価格は18万9360円。2年後に返却で最大8万9520円免除


SoftBankから5Gスマホ「Sony Xperia 1 V」

ソフトバンクは9日、携帯電話サービス「SoftBank」において2層構造のイメージセンサーで肌の質感から夜景まで高精細に再現する高画質カメラを搭載した5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V(型番:A301SO)」(Sony製)を2023年11月20日(月)に発売すると発表しています。

同社ではこれまでSoftBankにて専用ゲーミングギア「Xperia Stream」が同梱された「Xperia 1 V Gaming Edition」を販売してきましたが、新たにXperia 1 Vのみで販売開始します。販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などで、価格(金額はすべて税込)はソフトバンクオンラインショップなどの直営店では189,360円(1〜24回:4,160円/月、25〜48回:3,730円/月)となっています。

また販売施策「新トクするサポート」で24回目の支払いの後に返却して特典を適用すると最大3,730円/月×24回(総額89,520円)が免除されて実施負担額4,160円/月×24回(総額99,840円)となるとのこと。さらにソフトバンクオンラインショップなどでは「オンラインショップ割」によって他社から乗り換え(MNP)では21,984円割引となります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。