S-MAX

au by KDDI

KDDI、au向け5G対応フラッグシップスマホ「Galaxy S23 SCG19」の機種変更の割引額を12月25日までの期間限定で1万6500円に増額


auにて5Gスマホ「Galaxy S23 SCG19」の機種変更が期間限定でお得に!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は1日、携帯電話サービス「au」にて実施しているキャンペーン「5G機種変更おトク割」において5G対応フラッグシップスマホ「Galaxy S23(型番:SCG19)」(Samsung Electronics製)の割引額を期間限定で増額するとお知らせしています。

これにより、5G機種変更おトク割は通常5,500円割引ですが、2023年12月1日(金)から12月25日(月)までの期間は16,500円割引となります。なお、auでは公式Webストア「au Online Shop」などの直営店ではGalaxy S23 SCG19を今年11月に値下げしており、114,800円(2,800円/月×23回+50,400円)となっているため、機種変更でも10万円を切るようになっています。

続きを読む

最新スマホ「Xperia 5 V」がau Online Shop スペシャルセールの対象に!単体購入を含めて1万円相当還元。MNPなら最大2万1000円相当お得に


auの公式WebショップでXperia 5 V SOG12が最大21,000円相当お得に!スペシャルセールの対象に

KDDIおよび沖縄セルラー電話は1日、携帯電話サービス「au」における公式Webストア「au Online Shop」にて実施しているキャンペーン「スペシャルセール」の対象機種に5G対応スマートフォン(スマホ)「Xperia 5 V(型番:SOG12)」(Sony製)を2023年12月1日(金)より追加するとお知らせしています。

これにより、単体(白ロム)購入を含めた全購入方法で10,000円(不課税)相当がau PAY残高に還元され、割引施策「au Online Shop お得割」や「5G機種変更おトク割」と合わせると21,000円相当がお得になるほか、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して23カ月目に返却すると実質負担額58,810円からとなります。

スペシャルセールによる還元額は適用条件としてスマホトクするプログラムを利用して対象機種を購入することとなっています。なお、Xperia 5 V SOG12のau Online Shopなどの直営店における価格は143,000円(3,470円/月×23回+63,190円)で、スペシャルセールは終了日未定で、終了する場合には事前に案内するとしています。

またauでは合わせて5G対応スマホ「Redmi Note 10 JE(型番:XIG02)」および「Galaxy A23 5G(型番:SCG18)」が12月1日よりau Online Shop スペシャルセールの対象から外れたと案内しています。なお、KDDIおよび沖縄セルラー電話では携帯電話サービス「UQ mobile」の公式Webストア「UQ mobile オンラインショップ」でもRedmi Note 10 JE XIG02およびGalaxy A23 5G SCG18をUQ mobile オンラインショップ スペシャルセールの対象機種としていますが、こちらは12月1日以降も対象のままとなっています。

続きを読む

KDDI、au&UQ mobile向け5Gスマホ「Xiaomi 13T XIG04」を12月8日に発売!価格は7万4800円。最大2万2千円OFFや最大最大1万6千円還元


新スマホ「Xiaomi 13T」がauとUQ mobileから12月8日に髪美!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は29日、携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」向け新商品として5G対応スマートフォン

(スマホ)「Xiaomi 13T(型番:XIG04)」(Xiaomi Communications製)を2023年11月9日(金)に発売すると発表しています。また発売に先立ってすでに事前予約受付を実施しています。

販路はauショップやau Style、UQスポット、量販店などのau取扱店およびUQ mobile取扱店、公式Webストア「au Online Shop」および「UQ mobileオンラインショップ」などとなっており、価格(金額はすべて税込)はau Online ShopやUQ mobileオンラインショップなどの直営店ではauおよびUQ mobileともに74,800円となっています。

またauでは残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」(24回目支払額=残価が35,010円)適用時の実質負担額は1,730円/月×23回(総額39,790円)となります。機種変更では「5G機種変更おトク割」で16,500円割引(2024年2月1日以降は5,500円割引)、「au Online Shopおトク割」で新規契約なら11,000円割引、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引となります。

一方、UQ mobileでも割引が適用されて増量オプションIIに加入した場合のコミコミプランおよびトクトクプランなら他社から乗り換え(MNP)で22,000円OFF、新規契約で11,000円OFF、増量オプションIIに加入しない場合のコミプランおよびトクトクプランやミニミニプランならMNPで16,500円OFF、新規契約で5,500円OFF、機種変更やauや「povo」からの番号移行では割引なしとなるとのこと。

さらにauおよびUQ mobileともに『Xiaomi 13T 」発売記念キャンペーン』( https://xiaomi13t-cp2023.com/ )が実施され、発売日から2024年1月31日(水)までに購入し、2024年2月18日(日)までに応募するともれなく8,000円をキャッシュバックするほか、先着1万人までは「Xiaomi TV A Pro」を合わせて購入すると8,000円のキャッシュバックが追加されて合計最大16,000円がキャッシュバックされます。

その他、公式アクセサリーブランド「 au +1 collection 」から急速充電に対応したXiaomi純正「Xiaomi 67W ターボチャージ対応急速充電器・ケーブルセット」、シンプルかつスタイリッシュながら抗菌・抗ウイルス加工で特定ウイルスを減少させ細菌の増殖を抑制する機能を備えた「抗菌・抗ウイルスブックタイプケース」、長期にわたり安心してご利用いただける2年間保証サービス付きの「強化保護ガラス」などが販売されます。

なお、Xiaomi 13Tの日本向け製品は現時点ではau版やUQ mobile版のみが販売され、ともにおサイフケータイ(FeliCa)やマイナンバーカード読み取り機能などに対応しているほか、8GB内蔵メモリー(RAM)や256GB内蔵ストレージ、nanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMに対応しており、本体色はブラックおよびメドウグリーン、アルパインブルーの3色がラインナップされています。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」にて月末セールで「データ追加1GB(7日間)」が195円や「データ追加5GB(30日間)」が1580円など


povo2.0にて2023年9月の月末セールが9月22日から開催中!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は24日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において2023年11月の月末セールを2023年11月24日(金)10:00から開催するとお知らせしています。

今回の月末セールではトッピング「データ追加1GB(7日間)」が2023年11月27日(月)23:59まで半額の195円(金額は記載がない限りはすべて税込)で提供されているほか、お試しトッピング「【期間限定】データ追加5GB(30日間)」が2023年11月30日(木)23:59まで1,580円で提供されています。

続きを読む

KDDI、建設中の超高層ビルの通信環境を衛星通信「Starlink」で構築!通信環境構築の効率化により建設現場のDXに貢献へ


KDDIがStarlinkを建設中の高層施工フロアの通信環境構築に活用!

KDDIは24日、清水建設とともに清水建設が施工する都内の超高層ビルの建設現場において衛星通信サービス「Starlink」を用いた「携帯電話圏外の高層施工フロアにおける通信環境整備に関する実証」を2023年8月から10月にかけて実施したと発表しています。

建設中の高層施工フロアは携帯電話の電波が届きにくく、建築の階層が上がるごとに光ファイバーなどでのネットワーク構築が必要になるため、これまではコストがかかるなどしていましたが、Starlinkをタワークレーンのガイサポートに設置することによって通信環境の構築が可能であることを確認したということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。