S-MAX

au by KDDI

KDDIとJR東日本、5Gミリ波の通信を自律的に最適化する無線中継器を用いてエリア拡大と安定した高速化を可能にする実証実験を新宿駅で実施


新宿駅ホームで安定した5G(ミリ波)の通信エリアを拡大する実証に国内の駅で初めて成功!

KDDIおよび東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)は24日、JR新宿駅ホームで携帯電話サービスの「5G(第5世代移動通信システム)」における28GHz以上の高周波数帯を用いたミリ波(mmWave)にて通信エリアを自律的に最適化して構成する無線中継器(以下、ミリ波中継器)によってより安定した通信エリアを拡大する実証試験を2025年2月10日(月)から4月11日(金)までに実施して日本国内で初めて成功したと発表しています。

この実証実験では多くの列車や人が行き交い、遮蔽物でミリ波の電波が届きにくい状況下でもミリ波の通信エリアを拡大して1Gbpsを超える通信速度で安定した通信が可能であることを確認したとのこと。中継器設置箇所はJR新宿駅の1番線・2番線ホーム、周辺施設に合計4箇所で、通信は1番線・2番線ホームおよび列車内でミリ波を用いた5G通信が可能であるエリアだということです。

これにより、KDDIはこの成果を生かして駅構内や沿線などの5Gでの高速・大容量通信が可能なエリアの拡大に取り組み、JR東日本は高速・大容量通信環境を生かした新たなサービス展開、鉄道業務のDXに向けて取り組んでいき、両社で今後もミリ波を含む電波の有効活用や駅構内・沿線での通信環境向上、鉄道業務のDXに向けた取り組みを実施していくということです。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」でゴールデンウィークキャンペーンが実施中!第1弾は1年間トッピング割引や「GWデータ使い放題(7日間)」など


povo2.0にて「ゴールデンウィークキャンペーン」が実施中!第1弾は4月24〜30日まで、第2弾は5月1〜7日まで

KDDIおよび沖縄セルラー電話は24日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において「ゴールデンウィークキャンペーン」を実施するとお知らせしています。ゴールデンウィークキャンペーンは第1弾が2025年4月24日(木)から4月30日(水)まで、第2弾が2025年5月1日(木)から5月7日(水)までとなっています。

内容は第1弾では対象の1年間トッピング「データ追加120GB(365日間)」および「データ追加360GB(365日間)」を通常よりお得に提供し、データ追加120GB(365日間)は通常21,600円(金額はすべて税込)が1,800円割引で19,800円、データ追加360GB(365日間)は通常26,400円が2,420円割引で23,980円となっています。また対象の1年間トッピングを利用中の場合にさまざまな特典を提供する「#1年間おトクづくし」にも参加できます。

また「週末だけ放題」として通常週末限定で提供している「週末データ使い放題(3日間)」(790円)に加えて「GWデータ使い放題(7日間)」(1,800円)を期間限定で提供しています。提供期間は2025年5月12日(月)9:30まで。これにより、最大11連休となるゴールデンウィーク期間中の家族や友人との外出時などでも動画視聴やSNSを思う存分に高速データ通信が利用できます。

さらに全国のコンビニエンスストア「ローソン」で2025年4月28日(月)から5月31日(土)までの期間中にギガチャージカードを購入すると、電子マネー「QUOカードPay」で200円分がもらえるキャンペーンも開催されまます。対象のギガチャージカードは「使い放題(24時間)」(330円)や「データ追加3GB(30日間)」(990円)、「データ追加20GB(30日間)」(2,700円)のすべてが対象で、現金で購入可能なほか、最短3分で利用を開始できるので月末のギガのちょい足しや週末の外出に加え、ゴールデンウィーク中の急なギガ不足にもオススメです。

その他、4月24日にpovoの公式X(旧:Twitter)アカウント( @povo_official )で実施するフォロー&リポストキャンペーンで、抽選で30人にpovoオリジナルのゴールデンタンブラーをプレゼントします。いつもの飲み物が少し特別に感じられる高級感のある金のタンブラーです。なお、オンラインでのトッピングの購入はスマートフォン(スマホ)など向け「povo2.0アプリ」にて行います。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」にてスターターセット第4弾が5月31日まで提供中!データ追加1GB(180日)+データ使い放題(1時間)10回分が1980円


povo2.0にて「povoスターターセット」第4弾が提供中!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は17日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において期間限定のお試しトッピングとして副回線にオススメのデータ容量と通話トッピングがセットになった「povoスターターセット」第4弾を2025年4月17日(木)10:00から5月31日(土)23:59まで提供するとお知らせしています(金額はすべて税込)。

povoスターターセット第4弾はもしもの時に備えた長期間のデータとしてデータトッピング「データ追加1GB(180日間)」(通常1,260円相当)と使いたい時にがっつり使える「データ使い放題(1時間)10回分」(1,100円相当)がセットになって1,980円で提供されています。これにより、普段利用している回線のデータ容量が足りない、つながりにくい時などに備えてpovo2.0を副回線として利用しやすくなっています。

なお、povoスターターセット第4弾では購入後にデータ追加1GB(180日間)が即時適用され、データ使い放題(1時間)は10回分ともに購入後すぐにプリペイドコードとしてメールで送付されてくるため、別途、スマートフォン(スマホ)など向け「povo2.0アプリ」にて入力・適用して利用しいます。入力期限は2025年4月30日(水)23:59まで。なお、プリペイドコードのメール送付は大幅な遅延などが発生した場合には別途案内するとのこと。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」でお試しトッピング「データ追加30GB(180日間)」(6780円)と「データ追加180GB(180日間)」(1万4980円)が提供中


povo2.0にてお試しトッピング「データ追加30GB(180日間)」と「データ追加180GB(180日間)」が4月30日まで提供!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は17日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において最大容量のトッピング「【期間限定】データ追加30GB(180日間)」と「【期間限定】データ追加180GB(180日間)を2025年4月17日(木)10:00から提供するとお知らせしています。販売期間は【期間限定】データ追加30GB(180日間)が4月24日(木)9:30まで、【期間限定】データ追加180GB(180日間)が4月30日(水)23:59まで。

料金(金額はすべて税込)は【期間限定】データ追加30GB(180日間)が6,780円、30日間当たり5GBを1,130円で利用でき、通常990円で提供中の「データ追加3GB(30日間)」ではデータ容量が少し足りない人にオススメとなっており、一方、【期間限定】データ追加180GB(180日間)は14,980円で、30日間当たり30GBを約2,497円で利用でき、半年分まとめ買いすることによって通常2,780円で提供中の「データ追加30GB(30日間)」よりもお得に利用できます。

続きを読む

携帯電話サービス「povo2.0」にてまとめ買いトッピング「データ使い放題(1時間)4回分」が400円で4月30日まで提供中!1回100円で有効期限は5月15日


povo2.0にてまとめ買いトッピング「データ使い放題(1時間)4回分」」が4月30日まで提供!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は17日、オンライン専用の料金プランとして提供している携帯電話サービス「povo2.0」( https://povo.jp/ )において最大容量のトッピング「データ使い放題(1時間)4回分」を2025年4月17日(木)10:00から4月30日(水)23:59まで提供するとお知らせしています。

料金(金額はすべて税込)は400円。これにより、通常110円の「データ使い放題(1時間)」を4回分まとめ買いで10%お得(440円相当が400円)に利用でき、日々の通勤・通学時間や外出中のスキマ時間でのSNS閲覧や動画視聴などにおいて必要な時のみ使えるため、今だけ使いたいということがある人にオススメです。購入は他のトッピングと同様にスマートフォン(スマホ)など向け「povo2.0アプリ」にて行います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。