S-MAX

www_isosuke

Facebookの写真はアルバムで整理!スマホからアルバムに写真をアップ【失敗しないSNS入門】

b9726690.jpg

Facebookのアルバムに写真をアップ

本連載「失敗しないSNS入門」では、Androidスマートフォン(スマホ)でTwitterやFacebookなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)の基本的な使い方を紹介していきます。

前回はFacebookへの写真のアップ方法を紹介しました。スマホから写真をアップすることでFacebookを利用している友だち全員に見てもらえます。しかし、特定の友達にだけ公開したい写真や、写真をジャンルごとに整理してアップロードしたいときもありますよね。

アルバム機能を使えば、公開範囲の指定や、写真の整理が簡単にできます。今回はスマホからアルバムを作成して写真をアップロードしてみましょう。

続きを読む

写真や地図を拡大縮小!スマホの基本操作「ピンチイン・ピンチアウト」ってなに?【スマホ用語を徹底解説】

8f47eb32.jpg

タッチで画面を拡大・縮小

スマートフォン(スマホ)の基本的な用語や常識を解説していく連載「スマホ用語を徹底解説」。多くの人は「それくらい知っている!」という内容から、「それってそういうことなんだ!」というトリビアまでしっかりと紹介しています。

今回解説するのはスマホの基本操作である地図や写真画面などを2本指で拡大・縮小する操作「ピンチイン・ピンチアウト(ピンチ操作)」です。スマホではタッチパネルで直感的な操作ができるのが特徴ですが、このピンチ操作は便利な操作のひとつですよね。

では、早速、どういった操作なのか紹介していきたいと思います。

続きを読む

Facebookで写真共有!スマホから写真をアップしよう【失敗しないSNS入門】

9618ed26.jpg

スマホから写真をアップロード

本連載「失敗しないSNS入門」では、Androidスマートフォン(スマホ)でTwitterやFacebookなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)の基本的な使い方を紹介していきます。

Facebookでは文字だけでなく写真をアップロードして近況を伝えたり、友達と思い出を分かち合うことができます。手軽に写真を撮れるスマホならその場でFacebookに写真を共有して楽しむことも簡単です。

3回目の今回は、スマホからFacebookに写真をアップロードしてみましょう。

続きを読む

ホーム画面から情報チェックやアプリ操作ができる「ウィジェット」ってなに?【スマホ用語を徹底解説】

5758d41d.jpg

ホーム画面から設定を変更可能

先週から開始したスマートフォンを使っていく上で必要な基本的な用語や常識を解説していく連載「スマホ用語を徹底解説」。第1回目の前回は、画面操作の1つの「フリック」について紹介しました。

第2回目の今回解説するのは、ホーム画面からアプリや操作や情報を素早くチェックできるAndroidの機能「ウィジェット」です。

では、ウィジェットとはどういったものなのか紹介していきましょう。

続きを読む

Facebookでコミュニケーション「いいね!」「コメント」をしよう【失敗しないSNS入門】

bf26fe37.jpg

友達の投稿に「いいね!」しよう!

失敗しないSNS入門」では、AndroidスマートフォンでTwitterやFacebookなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)の基本的な使い方を紹介していきます。

Facebookのニュースフィードには友達が投稿した近況や様々なニュース、面白くて綺麗な写真などが掲載されています。これは!と思った素敵や写真や、気になるニュース、近況に見つけたとき「いいね!」をボタンひとつで気軽に伝えたり、「コメント」から感想を書き込むことができます。

今回は、Facebookの「いいね!」と「コメント」をスマホからしてみましょう。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。