S-MAX

しまじろ

AppComing読者キャンペーン2013 Spring特別企画「タッチ&トライ★スマートフォンセミナー」を開催!3月1日渋谷および福岡、3月2日渋谷、3月8日新宿でそれぞれ実施

942bd396.jpg

ELUGAの魅力などをくまなく伝えるタッチ&トライも開催!

既報通り、AppComing(アップカミング)は、2013年2月25日(月)~2013年3月10日(日)の期間に東京・大阪・奈良・京都・兵庫・徳島・愛媛・香川・福岡のドコモショップ23店舗の協力によってNTTドコモが発売しているAndroidタブレットおよびスマートフォン、モバイルWi-Fiルーターなどを安く購入できる「AppComing読者キャンペーン Spring 2013」を実施していますが、これに合わせて、キャンペーン協力店舗の一部でドコモの「2012年冬モデル」や「2013年春モデル」のタッチ&トライおよびAndroidスマートフォンに関連するセミナーイベントを開催します。

タッチ&トライコーナーでは、ドコモ2012冬モデル&2013春モデルについての質問や機種選びのサポートをセミナー講演者およびAppComingスタッフが行うとのこと。

また、スマートフォンセミナーでは、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、Androidニュースサイト「GAPSIS」編集長の長田卓也氏、ブログ「shimajiro@mobiler」のシマジロウ氏、フリーライター井上翔(せう)氏を迎えての講演を行うということです。

さらに、3月1日(金)および3月8日(金)のイベント終了後には、近隣のお店で会費制のオフ会も開催するそうなので、お時間のある人は併せて参加してみて欲しいと思います。

各タッチ&トライコーナーやスマートフォンセミナーなどの内容や開催店舗、日時の詳細については、続き(以下)を参照してください。
続きを読む

休止状態への移行や復帰が高速で便利!WiMAX対応モバイルWi-Fiルーター「URoad-SS10」の魅力を紹介

584c947d.jpg

shimajiro@mobiler

WiMAX対応のモバイルWi-Fiルータとして、最近は「URoad-SS10」の利用頻度が高い。

同じくWiMAXに対応したモバイルWi-Fiルータ「WM3600R」と比べると、端末サイズがひと回りコンパクトなのと、休止状態への移行&復帰が高速、というのがお気に入りの理由で、特に休止状態からの復帰が早いのは、モバイルWi-Fiルータの「通信が可能になるまで、待ち時間が長い」という課題をうまく解決していると思う。

続きを読む

EMOBILE LTE GL02P ファーストインプレッション!SIMロックフリーでドコモSIMでも利用可能

2b61395c.jpg

shimajiro@mobiler

EMOBILE LTE対応のモバイルWi-Fiルータ「Pocket Wi-Fi LTE GL02P」を使い始めてから数日が経過したのでファーストインプレッション。

通信速度&エリアについてはまだほとんど試せていないので、そのあたりは別途まとまったタイミングでエントリにする予定で、今回は主に端末としての使い勝手が中心。

続きを読む

EMOBILE LTE対応のGL02Pを契約してきた!GL01PではなくGL02Pを選択した理由とは?


shimajiro@mobiler

EMOBILE LTEに対応したモバイルWi-Fiルータ「GL02P」を契約してきた。

■購入情報
購入商品:GL02P
購入価格:38,400円 (1,600円*24回の割引きで実質負担0円)
契約種別:LTEフラット/にねん アシスト1600
購入店舗:テルルモバイル 大岡山店


続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。