S-MAX

ねこ

ネコたちもグローバル化の時代に突入!あの人気ネコ市長がついに世界を相手に市長になったニャ!「ネコネコタウン開拓記ワールド」【Androidアプリ】


今度の舞台は世界!

ネコがネコネコタウンの市長に就任して奮闘する「ネコネコタウン開拓記」を以前、紹介しましたが、ちまたのウワサによると何やら臨時市長として奮闘しているらしいですよ。

臨時市長として奮闘しているのは、Android向けアプリ「ネコネコタウン開拓記ワールド」のようです!ネコ界もついにグローバルに突入です!ネコ市長が英語を話せるかどうかは別として……。

それでは、かぶり物も世界バージョンになったネコネコタウンの中をちょとだけのぞいてみたいと思います♪

続きを読む

LINE、キュートなネコがしっぽを高速回転させて飛距離を競うジャンプアクションゲーム「LINE Neko Jump」を提供開始【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】


クルクル回るしっぽに注目!

LINE Corp.は11日、同社が無料通話・無料メールサービスとして展開する「LINE(ライン)」と連携したゲームサービス「LINE GAME(LINEゲーム)」において、ジャンプアクションゲーム「LINE Neko Jump」の提供を開始したと発表しています。SQUARE ENIX(以下、スクエニ)が開発、LINE Corp.が運営するサービスで、スクエニが手がけるLINE GAMEとしは、先月リリースされたばかりの「LINE スライムコゼニト~ル」に続いて第2弾となります。

「LINE Neko Jump」はかわいいネコがスキージャンプをして飛距離を伸ばす原動力となる(?)しっぽをクルクルと回しながら建物や本当は好きなはずの鳥などの障害物を避けながらアイテムをとりつつ、遠くを目指してひたすら飛距離を伸ばしていくジャンプアクションゲームです。

レベルアップすると飛距離を伸ばすことができるレアアイテムの出現率を高めたり、スーパーマン風に着替えたりとキャラクターの着せ替えが楽しめるのもポイント!

続きを読む

釣るだけじゃない!5つのストーリーも楽しめる放置系釣りゲーム「釣りにゃんこ」【iPhoneアプリ】

93051f82.jpg
エビ?タコ?ひもの?何が釣れるかな♪

時間になると料理や服などが完成していて店舗を広げていくような時間管理系ゲームはたくさんありますよね。

そんな数多くある時間管理系ゲームから猫好き、癒し系好きな人向けなiPhoneアプリ「釣りにゃんこ」を紹介したいと思います!

主人公の黒ねこに釣りを任せながら5つのストーリーを進めていく、1アプリで2度楽しいゲームになっています。では、さっそく詳しく紹介して行きたいと思います。

続きを読む

ほのぼのしたネコゲーム!変装好きのネコを見てニヤニヤできる癒し系アプリ「おかしねこたっち」【iPhoneアプリ】

93051f82.jpg
愛くるしいネコはどんな姿になってもか・わ・い・い♪

なんでも今、ねこの国では、とってもかわいいおかしねこが大人気なんだそうです!主人公のねこのニャローくん(白ネコ)と一緒に、おかしねこをたくさんゲットするのが流行りのようです(笑)

でも、普通のお菓子じゃないんです!ケーキやプリン、どらやきなどに変装したとっても可愛らしいお菓子なんです♪この可愛さは見ないと分かりません!

ほのぼのしているけど制限時間があって結構楽しい「おかしねこたっち」を紹介していきたいと思います!

あ、BGMはONにして遊んでみてくださいね♪

続きを読む

1日の始まりはやっぱり癒しでしょ!ネコを捕獲しながら楽しく早起きができるゲーム要素も加わった目覚ましアプリ「目覚ましだニャー」【iPhoneアプリ】

93051f82.jpg
早起きは得意ですか?

朝起きるために目覚ましをセットして寝ますよね。でも、アラームを止めて2度寝、3度寝……ヤバイッ!そんなことがあったりします。よく。

目覚ましを止めてスッキリ!さらに癒し効果も感じながら気持よく起きれたらいいと思いませんか?

今回紹介するiPhone向けアプリは、癒し効果も感じながら、ゲーム要素も加わった可愛い目覚まし「目覚ましだニャー」です。

猫好きさんはもちろん、ゆる~いキャラが好きな人にもピッタリなアプリになっていますよ。今週末にきっちりセットして是非使ってみてくださいね。

では、早速、紹介していきたいと思います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。