S-MAX

アイコン

Twitterが返信時の相手名(@〜)を140字の字数制限にカウントしないように!デフォルトアイコンはたまごから人型へ


Twitterで返信時の相手名が字数制限にカウントされないように!

Twitter(以下、ツイッター)は3月30日(現地時間)、同社が提供・運営する140文字以内の短文投稿(ツイート)ができるソーシャルネットワークサービス(SNS)「Twitter」( https://twitter.com )においてリプライの返信時に@username(アカウント名)といった相手名を140字までの字数制限にカウントしないようにしたとお知らせしています。

すでにAndroidやiOSの最新アプリやWeb版にて利用できるようになっており、リプライの返信時における相手の選択などのやり方が変わっています。Twitterでは140字制限にURLや画像を含めなくするなど、少しずつ緩和してきており、今回の変更でリプライの字数も少し多く投稿できるようになりました。

また同社は3月31日(現地時間)、自分用の画像をアイコンに設定していない場合のデフォルトのアイコンをこれまでのタマゴから人のシルエットに変更したと案内しています。

続きを読む

iPhoneなど向け最新プラットフォーム「iOS 8.2」で追加された「Apple Watch App」などの消せないアイコンを非表示にする方法を紹介【ハウツー】


Apple Watch使わないからイラネ!?

先日、12インチパソコン「新しいMacBook」やスマートウォッチ「Apple Watch」の発売日などが発表されたプレス向けスペシャルイベント「Spring Forward.」の熱が冷めやらぬタイミングで配信開始されたApple(アップル)のiPhoneなど向け最新プラットフォーム「iOS 8.2」。

主な変更内容はそのApple Watchに対応するための連携アプリ「Apple Watch App」の追加などとなっていますが、人によってはApple Watchは購入予定もないし、表示されているアイコンが邪魔だなと思っていることでしょう。

そこで、今回は通常はアイコンをホーム画面から削除(非表示)にする方法がないApple Wath Appのアイコンを少し特殊な操作を行うことで非表示にすることができる方法を紹介します。なお、この方法ではApple Watch Appに限らず削除にできないアイコンを非表示にすることが可能です。

続きを読む

ソフトバンク、スマホを自分好みに簡単丸ごとカスタマイズできる「スマートカスタム」を8月29日より提供!テーマごとに厳選した壁紙やアプリなどをまとめてダウンロードして自動適用


ソフトバンクがスマホを自分好みに丸ごとカスタマイズできる「スマートカスタム」を発表!

ソフトバンクモバイルは18日、ソフトバンクグループとして戦略的な製品や新サービスを披露する「新商品発表会」を都内で開催し、テーマごとに厳選した壁紙やアプリケーション(アプリ)、着せ替えアイコンなどをまとめてダウンロードして、自分好みのスマートフォン(スマホ)にカスタマイズできる「スマートカスタム」を発表しています。2014年8月29日(金)より提供開始予定。

まず、サービス開始時は「進撃の巨人」や「ANAP」、「HYDE×ToysField」をはじめ、15のパッケージを提供する予定で、今後もユーザーニーズに合わせたバラエティー豊かなパッケージを順次提供していくとしています。

利用料は無料ですが、パッケージによっては有料のものもあるほか、S!ベーシックパック(月額税抜300円)を契約している必要があります。なお、サービス開始時に提供するパッケージはすべて無料とのことです。

続きを読む

ソードアート・オンラインの「フェアリィ・ダンス編」ライブ壁紙が配信開始!アイコンの変更も可能な「ライブ壁紙/ ALO ver. ソードアート・オンライン」


ホーム画面のアイコンも変えちゃおう!

いよいよ来月、7月5日から待望のTVアニメシリーズ第2期のオンエアが開始する予定の「ソードアート・オンライン」。2012年には第1期としてソードアート・オンライン(SAO)の世界を舞台とした「アインクラッド編」と、アルヴヘイム・オンライン(ALO)の世界を舞台とした「フェアリィ・ダンス編」が放送された。

このうち、ALOバージョンの最新ライブ壁紙「ライブ壁紙/ ALO ver. ソードアート・オンライン」が、先月の5月29日(木)から配信開始されたので紹介する。

続きを読む

LINE、スマホのホーム画面を着せ替えられるアプリ「LINE DECO」のiPhoneおよびAndroid版を無料で公開!記念で4月末まで3000種類以上のすべてのデコレーションアイテムも無料に


スマホのホーム画面を着せ替えられるアプリ「LINE DECO」のiPhoneおよびAndroid版を公開!

LINE Corp.は31日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォン(スマホ)など向けアプリ「LINE(ライン)」( http://line.me )の周辺サービスとして、スマホのホーム画面を着せ替えできる「LINE DECO」を正式に公開したと発表しています。

利用料は無料で、対応OSはiPhoneなどのiOSおよびAndroidとなっており、すでにアプリ配信マーケット「App Store」および「Google Playストア」にて配信開始されています。開発はCamp Mobileで、対応言語は日本語のほか、英語および韓国語となっています。

LINE DECOは壁紙やアイコンなどのデコレーションアイテムを使用し、スマホのホーム画面をカスタマイズして自分好みに着せ替えを楽しむことができるサービスで、LINEキャラクターをモチーフにしたLINE独自のデコレーションアイテムに加え、一般ユーザーが投稿したデコレーションアイテムも扱います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。