S-MAX

アクセサリー

上下左右や高さ・方向の調整が自由自在にできるスマートフォンホルダー「クリップタイプ フレキシブルアームホルダー」を試してみた【レビュー】

なんかこれ便利じゃね!?

最近では、iPhoneやAndroidスマートフォン向けのホルダーもさまざまなものが販売されているが、今回は「クリップタイプ フレキシブルアームホルダー」(以下、アームホルダー)を試してみたので紹介する。

このアームホルダーは、机や椅子、ソファー、ベッド、キッチン周りなどクリップを挟める場所に取り付けてスマートフォンを固定できるホルダーで、ホルダー部分が360度回転するため、取り付けてからスマートフォンの向きや角度調整が容易にできる点が特長の製品だ。

続きを読む

人気の「ダンボー」をモチーフにしたmicroUSBとLightningにデュアル対応した眼が光るUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」を紹介!iPhoneユーザーは周辺機器にも使える【レビュー】


ダンボーUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」をチェック!

昨年末にスマートフォン(スマホ)などのアクセサリーブランド「cheero(チーロ)」を手がけるティ・アール・エイが発売した人気漫画「よつばと!」のキャラクター「ダンボー」をモチーフにしたUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」。

タイプは3種類あり、主にAndroidなどに使わているmicroUSB端子版「with micro USB」、iPhoneやiPadなどに使われているLightning端子版「with Lightning」、そして、その両方のmicroUSB端子とLightning端子にデュアル対応版「with Lightning micro USB」が販売されています。

発売当初はあまりの人気ぶりにすぐに在庫切れとなってしまいましたが、その後、比較的すぐに在庫が復活したのもの、現在でもサイズによっては手に入りにくくなっています。

筆者も発売直後にwith Lightning micro USBを購入していたもののすっかり開封せずにいましたが、手に入るうちに紹介しておきたいと思います。

続きを読む

人気の「ダンボー」シリーズに眼が光るUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」が登場!microUSB端子対応やLightning端子対応、両端子対応の3種類


ダンボーUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」が発売!

ティ・アール・エイは19日、同社のアクセサリーブランド「cheero(チーロ)」において人気漫画「よつばと!」のキャラクター「ダンボー」をモチーフにしたUSBケーブル「cheero DANBOARD USB Cable」を2014年12月19日(金)12時より販売開始するとお知らせしています。

先がmicroUSB端子の「with micro USB」とmicroUSB端子およびLightning端子の「with Lightning micro USB」、Lightning端子の「with Lightning」の3種類が用意され、それぞれ長さが10cmおよび25cm、50cm、100cm、180cmの5種類の全15種類があり、直営Webショップ「cheeromart」やAmazon.co.jpなどでは950円(税込)からとなっています。

初期出荷量は少ないとのことですでにwith Lightning micro USBはAmazon.co.jpでは売り切れていますが、with micro USBは各サイズとも在庫ありとなっています。なお、with Lightningの発売は2015年1月を予定しているとのこと。

続きを読む

Samsung、Galaxy Note 4を装着する没入型ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」を発表!Oculus VRと共同開発


Galaxy Note 4を装着する没入型HMD「Gear VR」が発表!

Samsung Electronics(以下、サムスン電子)は3日(現地時間)、ドイツ・ベルリンにて2014年9月5日(金)~10日(水)まで開催される世界最大級の家電見本市「IFA 2014」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、バーチャルリアリティー(VR)が楽しめる没入型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Gear VR」を発表しています。

同時に繊細な入力ができる「Sペン」に対応した「GALAXY Noteシリーズ」の最新モデル「Galaxy Note 4」および「Galaxy Note Edge」の2機種が発表され、事前に発表していた腕時計型デバイス「Gear S」も披露されました。

Gear VRはOculus VRと共同開発した没入型HMDで、Galaxy Note 4を装着するヘッドマウントアクセサリーとなっており、年内にサムスン電子のチャネルを通じて販売されます。

続きを読む

NTTドコモ、公式アクセサリーブランド「docomo select」を発表!Gearシリーズやムーブバンド2、TV BOXなどを中心にケースや液晶保護フィルムなど、13カテゴリー約300アイテム以上を取り揃え


公式アクセサリーブランド「docomo select」を発表!

NTTドコモは14日、今夏に発売・提供する新モデルや新サービスを披露する「2014年夏モデル 新商品・新サービス発表会」を開催し、スマートフォンやタブレット、フィーチャーフォン(ケータイ)、モバイルWi-Fiルーターなどの製品に向けた公式アクセサリーブランド「docomo select(ドコモセレクト)」を立ち上げると発表しています。

docomo selectは各種アクセサリーについて、NTTドコモがすすめするアイテムをラインアップする新ブランドです。夏モデル発表会では製品のトピックの1つとして大きく取り上げられていました。

取り揃えられたラインナップは話題のウェアラブルデバイス「Gear 2」や「Gear Fit」、「ムーブバンド2」をはじめ、すでに紹介した急速充電2対応「ACアダプタ 05」といった特殊な製品に加え、液晶保護フィルムやケース、バッテリー、オーディオ機器、映像関連機器など幅広く、ブランド立ち上げ開始当初は13カテゴリ・約300点以上の商品が用意され、6月末までに約500点にラインアップが拡充される予定です。

販売チャネルはドコモショップのほか、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」で、現金およびクレジットカード、ドコモポイントで購入できます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。