docomoの新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」が発表!その内容とは!?

NTTドコモは15日、都内にて「新料金プラン発表会」を開催し、スマートフォン(スマホ)向けによりわかりやすくシンプルになった新料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を2019年6月1日(土)に提供開始すると発表しています。また提供開始に先立って2019年5月22日(水)に予約受付を開始するとのこと。

ギガホは月30GBまで利用できる定額プラン、ギガライトは月1GBからはじまる段階制定プランとなっており、それぞれ家族内の国内通話料が無料となります。利用料は通常、2年契約でギガホが1回線のみなら月額6,980円(金額はすべて税別)、家族(3親等以内)の2回線なら1回線当たり月額6,480円、3回線以上なら1回線当たり月額5,980円で2019年9月30日(月)までに加入すると「ギガホ割」によって最大6ヶ月毎月1,000円が割り引かれて各々月額5,980円、月額5,480円、月額4,980円です。

またギガライトは1回線なら月1GB・3GB・5GB・7GBまでが月額2,980円・3,980円・4,980円・5,980円、2回線なら1回線当たり月額2,480円・3,480円・4,480円・5,480円、3回線以上なら1回線当たり月額1,980円・2,980円・3,980円・4,980円で、こちらはギガホ割のような割引はないとのこと。さらに固定通信サービス「ドコモ光」を契約している場合には「ドコモ光セット割」によってギガホおよびギガライトの5GB以上なら永年毎月1,000円割引、ギガライトの3GBなら永年500円割引となります。

その他、ケータイやキッズケータイなどのフィーチャーフォン向け料金プランとして「ケータイプラン」が月額1,200円、「キッズプラン」が月額500円、さらにスマホ以外にタブレットなどを1人で合計2台持つ場合にスマホがギガホ・ギガライトとなっているなら2台目は月額1,000円となる「データプラス」が提供されます。

家族以外にも通話をするならオプションで国内通話が無料になる「かけ放題オプション」が月額1,700円、5分以内の国内通話が無料になる「5分通話無料オプション」が月額700円となります。同社ではこれらに従来通り「ずっとドコモ特典」やはじめてのスマホを使う人向けの「はじめてスマホ割」によってこれまで以上にお得に使えるようになるとしています。

ずっとドコモ特典は同社を長くたくさん使っているギガホやギガライト、ケータイプランの契約者にdポイントクラブステージに応じて契約者の誕生月にdポイント(期間・用途限定)を毎年進呈するもので、プラチナステージなら3,000ポイント、4thステージなら2,000ポイント、3rdステージなら1,500ポイント、2ndステージなら1,000ポイント、1stステージなら500ポイントがもらえます。なお、ずっとドコモ特典におけるdポイント(期間・用途限定)の獲得は契約者自身によって手続きが必要となり、契約者の誕生月を含む6か月目の月末まで申し込めます。

さらに新料金プランの提供開始に伴って既存料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」におけるFOMA・Xi向け料金プランおよび「docomo with」などの料金割引サービス、「月々サポート」や「端末購入サポート」などの端末割引サービスは2019年5月31日(金)に、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは2019年9月30日(月)に、FOMAデータプラン・ユビキタスプランおよび割引サービスは2020年3月31日(火)にそれぞれ新規受付を終了します。ただし、現在契約中の料金プランや割引サービスについては新料金プラン提供後も継続利用は可能とのこと。

続きを読む