S-MAX

クロスリンクマーケティング

NTTレゾナント、gooのスマホにAndroid 7.0&LTE対応で税抜7800円と業界最安値のSIMフリースマホ「g06+」を発表!4インチ小型モデルが2GB RAMや16GBストレージとスペックアップ


gooのスマホ「g06+」が発表!7月31日に発売

NTTレゾナントは31日、同社が提供・運営するWebポータルサービス「goo」ブランドにて展開するSIMフリーのスマートフォン(スマホ)サービス「gooのスマホ」において新たにAndroid 7.0(開発コード名:Nouat)を搭載した新機種「g06+(グーマルロクプラス)」(クロスリンクマーケティング製)を発売すると発表しています。

価格はNTTコミュニケーションズの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」のSIMパッケージ付きで7,800円(税抜)で販売されます。分割払いの場合は380円(税抜)/月×24回。なお、これまでのgooのスマホと同様にOCN モバイル ONEを契約しなくてもOKだと思われます。すでに2017年7月31日(月)より販売開始しています。

販売拠点はまずは公式Webストア「NTTコムストア by gooSimseller」(楽天市場店およびYahoo!ショッピング店含む)のみですが、その後、8月中旬以降にビックカメラやソフマップ、コジマ、ヨドバシカメラでも一部店舗にて端末単品販売開始予定。

また、g06+の発売を記念した「g06+発売記念キャンペーン①」および「gooメール利用者様限定!g06+発売記念キャンペーン②」( https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/g06pluscp.html )も2017年9月20日(水)9時59分までの期間限定で実施し、g06+を購入した人のうち先着906人に1,000円相当のgooポイントが付与されるほか、gooメールを利用中かつg06+を購入した先着906人にgooポイント1,500ポイントをプレゼントします。キャンペーンは本店以外は対象外。

続きを読む

4インチにこだわった7800円のSIMフリーAndroid 6.0スマホ「g06」を写真と動画で紹介!フィーチャーフォンからの乗り換えもターゲットに【レポート】

大画面が必要ではないユーザーをターゲットにしたSIMフリースマホ「g06」を発表!

既報通り、NTTレゾナントは6日、都内にて「メディアカンファレンス」を開催し、同社が提供・運営するWebポータルサービス「goo」ブランドにて展開するSIMフリーのスマートフォン(スマホ)サービス「gooのスマホ」において新たにAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)を搭載した新機種「g06(グーマルロク)」(クロスリンクマーケティング製)の発売を発表した。

価格(税抜)はメーカー希望小売価格9,800円ながらNTTコミュニケーションズの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「OCN モバイル ONE」のSIMパッケージ付きで7,800円としている。また、OCN モバイル ONEのプランと合わせて24回の分割購入も可能で、この場合端末代込み月々1,980円で利用できる。

g06は、7,800円という低価格が目に付くが本当の狙いは別のところにある。今回は発表会で語られたg06のターゲット戦略と実際にタッチ&トライしてみたg06の外観を写真と動画で紹介していく。



続きを読む

クロスリンクマーケティング、1万円&100gを切る3.5インチ小型SIMフリースマホ「Polaroid pigu」を2015年1月下旬に発売


3.5インチ小型SIMフリースマホ「Polaroid pigu」が発売!

クロスリンクマーケティングは11日、「Polaroid(ポラロイド)」ブランドで展開しているSIMロックのかかっていないいわゆる“SIMフリー”のスマートフォン(スマホ)第3弾として、より低価格なエントリーモデル「pigu(ピグ)」を2015年1月下旬より販売開始すると発表しています。価格は8,890円(税抜)。

約3.5インチディスプレイを搭載した小型モデルで、100gを切る約97gの軽量ボディーとなっており、デュアルSIMカードやmicroSDカードに対応しています。なお、国内では3G(W-CDMA)のみで、4G(LTEなど)には対応していません。

続きを読む

今度はシックなオトナ向け!ポラロイドブランドのSIMフリースマホ「LINEAGE」を写真でチェック――秋にLTE対応新機種を投入へ【レポート】

6c3fcff1.jpg
大人向けにカスタムされた“ポラスマ”の新モデルを写真でチェック!

クロスリンクマーケティングは今月2日に新発売となった「Polaroid(ポラロイド)」ブランドのスマートフォン「PolaSma(ポラスマ)」の大人向けモデル「LINEAGE(リネージュ)」のブロガー向けモニター座談会を2014年7月8日(火)に開催しました。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」もさっそく参加してきましたので、実際にLINEAGEの実機を触って試したところを写真と動画を交えて紹介したいと思います。

続きを読む

クロスリンクマーケティング、ポラロイドブランドのSIMフリースマホ「LINEAGE」を7月2日に発売!第2弾は大人向けで価格は2万6677円


ポラロイドブランドのSIMフリースマホ「LINEAGE」が7月2日に発売!

クロスリンクマーケティングは10日、「Polaroid(ポラロイド)」ブランドで展開しているSIMロックのかかっていないいわゆる“SIMフリー”のスマートフォン第2弾として、第1弾の「PolaSma(ポラスマ)」が主に子供向けだったのに対し、大人向けとする「LINEAGE(リネージュ)」を2014年7月2日(水)に発売すると発表しています。

販売拠点は各家電量販店やWebショップを中心とし、すでに6月10日からヨドバシカメラやビックカメラ、Amazon.co.jpで予約を受け付けています。なお、価格は2万6677円(税抜)。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。