どこでもコピーについてシャープの開発陣にインタビューをした |
シャープはソフトバンク向けの夏モデルとして「AQUOS PHONE Xx 106SH」(以下、106SH)を6日、「PANTONE 5 107SH」(以下、107SH)を14日に発売した。
今年2月に発売した「AQUOS PHONE 104SH」(以下、104SH)では、徹底的にユーザビリティを見直し、各機能においてこれまで発売してきたスマートフォンに比べ大幅に満足度が増したというが、どうしても満足度の上がらない機能があったという。
それが、「コピー&ペースト」(以下、コピペ)機能。テキストをコピーして貼り付ける操作のことだ。このコピペ機能は、iOSおよびAndroid問わず現在のスマートフォンにおいて非常に繊細な操作を要することとなっている。
同社はスマートフォンを開発するにあたり、このコピペ操作についてなんとか満足度を向上させることはできないかを考え、106SHと107SHに「どこでもコピー」という機能を搭載した。
直感的に操作することができ、どこでも簡単にテキストのコピーと貼り付けができるこのどこでもコピーについて、同社の開発担当である、通信システム事業本部 グローバル商品開発センター プロダクト企画部の澤近氏、同事業本部 パーソナル通信第二事業部 開発部の石川氏に開発までの経緯や細かな仕様などを聞いてみた。
続きを読む