S-MAX

コンテンツ購入方法

Amazonのタブレット「Kindle Fire」を活用しよう!最新モデル「Kindle Fire HDX」でAmazonインスタント・ビデオの購入方法を紹介【ハウツー】


ビデオはDolby Digital Plusの迫力サウンドで観るのがイイネ!

アマゾンジャパンが運営する大手オンラインショッピングサイト「Amazon.co.jp」などから販売中の最新タブレット「Kindle Fire HDX」(Amazon製)を使いこなすべく、今回は電子Amazonインスタント・ビデオの購入方法を紹介したいと思います。

Amazonインスタント・ビデオは新作映画、話題のTV番組、名作映画など見たい時にいつでも気軽に楽しむことができる動画配信サービスです。

ビデオはパソコン、Kindle Fireから購入することができ、購入したビデオはビデオライブラリに保存され、ウェブブラウザ、iPhone、iPadやKindle Fireから視聴できます。利用するためにはWi-Fi環境が必要となります。視聴方法はストリーミングまたはダウンロードの2種類から選ぶことができるので通勤や出張先などWi-Fi環境での接続が難しい場合は事前にダウンロードしておくと便利です。

購入以外の視聴方法としてレンタルもあります。視聴を始めるまで30日間の保存期間があり、視聴開始後24時間以内または48時間以内に視聴を終了する100円から利用できるレンタルサービスとなっています。
いつでも好きなビデオを楽しむことができるAmazonインスタント・ビデオとKindle Fire HDX搭載のデュアルステレオスピーカーDolby Digital Plusの迫力サウンドで珈琲を片手にゆっくりビデオ鑑賞はいかがでしょうか。

Kindle Fireシリーズについては、これまでにも当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」ではKindle Fire HDXの「初期設定」の方法や「画面キャプチャ」の方法、「Amazon Cloud Drive」を使ったデータクラウド管理の方法、「電子書籍」を読む際のポイントを紹介してきました。まだ見てない人はこれらの記事も是非チェックしてみてくださいね。

続きを読む

Amazonのタブレット「Kindle Fire」を活用しよう!最新モデル「Kindle Fire HDX」で電子書籍などのコンテンツの買い方・読み方を紹介【ハウツー】


ゆっくり読書もイイネ!

アマゾンジャパンが運営する大手オンラインショッピングサイト「Amazon.co.jp」などから販売中の最新タブレット「Kindle Fire HDX」(Amazon製)を使いこなすべく、今回は電子書籍を購入して読む際に便利なポイントを紹介したいと思います。

電子書籍には無料サンプル付きの書籍もあるので有料版購入の前に試し読書をすることもできます。お試しや購入時にはWi-Fiなどの通信環境が必要ですが、オフラインでの読書ができるので、通勤途中でも安心して読むことができます。たまには活字での読書も楽しいですよ♪

Kindle Fireシリーズについては、これまでにも当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」ではKindle Fire HDXの「初期設定」の方法や「画面キャプチャ」の方法、「Amazon Cloud Drive」を使いデータクラウド管理の方法を紹介してきました。まだ見てない人はこれらの記事も是非チェックしてみてくださいね。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。