![]() |
docomo向けGalaxyスマホのAndroid 12へのOSバージョンアップ予定時期が案内! |
サムスン電子ジャパンは5日、同社が展開する「Galaxy」シリーズにおけるNTTドコモ向け製品に対する最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップの提供予定時期を専用アプリ「Galaxy Member」内にてお知らせしています。
すでに紹介しているようにNTTドコモではAndroid 13へのOSバージョンアップ提供予定機種を案内しており、すでに「Galaxy S22 SC-51C」および「Galaxy S22 Ultra SC-52C」には12月1日より、「Galaxy Z Flip4 SC-54C」および「Galaxy Z Fold4 SC-55C」には12月5日よりAndroid 13へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始されています。
これに対し、NTTドコモ向けの他のGalaxy製品についても「Galaxy Z Fold3 5G SC-55B」や「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」、「Galaxy S21 5G SC-51B」(Olympic Games Edition含む)、「Galaxy S21 5G Ultra 5G SC-52B」、「Galaxy A53 5G SC-53C」の5機種(6モデル)については2022年12月にも提供開始される予定だとのこと。
また「Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A」や「Galaxy A52 5G SC-53B」、「Galaxy A51 5G SC-54A」、「Galaxy A22 5G SC-56B」には2023年1月、さらに「Galaxy S20 5G SC-51A」(ahamo向け含む)および「Galaxy S20+ 5G SC-52A」、「Galaxy A23 5G SC-56C」には2023年2月にそれぞれAndroid 13が提供予定だと案内されました。
続きを読む