S-MAX

スギ薬局

スマホなど向けコード決済サービス「PayPay」がオートチャージに対応!利用可能店舗もスギ薬局やココカラファイン、ダイソーなどが順次追加


コード決済のPayPayがオートチャージに対応!利用可能店舗も続々追加

ソフトバンクとヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)の共同出資会社であるPayPayは27日、同社のスマートフォン(スマホ)向け決済サービス「PayPay」において新たにオートチャージに対応したとお知らせしています。PayPay残高が予め設定した金額を下回ると、自動で銀行口座またはヤフーカードから設定した金額ごとにチャージされるとのこと。

また同社はスギ薬局が運営する「スギ薬局」および「ジャパン」全1194店(2019年4月末時点)にて5月20日から、ココカラファイングループの「ココカラファイン」などの全国約1300店(2019年5月時点)のドラッグストアと調剤薬局にて6月1日からPayPayが利用できるようになると発表しています。

すでに案内されているように6月からは新たなキャンペーン「いつもどこかでワクワクペイペイ」が実施され、6月は第1弾として全国のドラッグストアでPayPayによる支払いをすると最大20%のPayPay残高が還元され、これらの新たに追加されるスギ薬局やココカラファインなどでも対象となります。

さらに西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)の連結子会社13社が運営する「天王寺ミオ」や「和歌山ミオ」などのJR西日本グループショッピングセンター全28施設内の約3000店(一部店舗を除く)にて5月21日から2020年2月までに順次、大創産業が展開する100円ショップ「ダイソー(DAISO)」でも5月27日から広島県の2店を皮切りに2019年中に全国3367店(一部の店舗を除く)で順次導入されるということです。

続きを読む

LINEスタンプに無料ダウンロードできるAmazon「ポチ(卒業編)」やタウンワーク「ジョブーブ」、スギ薬局「スーギーとスーニャ」の3種類を追加


3種類の無料LINEスタンプが登場!

LINE Corp.は24日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のトークで利用できるスタンプに新しくAmazon「ポチ(卒業編)」やタウンワーク「ジョブーブ」、スギ薬局「スーギーとスーニャ」の3種類を追加したとお知らせしています。

これまでにもさまざまな種類のスタンプが配信されている「LINEスタンプ」ですが、今回新たに配信された3種類のスタンプはダウンロード日より180日間利用できる無料スタンプとなっています。

気軽にダウンロードできる無料スタンプを期間中にダウンロードしてLINEトークを盛り上げてみてはいかがでしょうか。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。