S-MAX

デジタルフォトフレーム

録画した番組をスマホへ持ち出しOKに!7インチとよりコンパクトになったソフトバンク向けテレビ機能対応防水デジタルフォトフレーム「PhotoVision TV2」を写真と動画で紹介【レポート】


スマホやタブレットとの連携機能搭載のソフトバンク向けの新しいデジタルフォトフレームを写真と動画で紹介!

既報通り、ソフトバンクモバイルは19日、今夏以降に発売・開始する新モデルや新サービスを披露する「2015夏モデル新商品発表会」を開催し、スマートフォン(スマホ)やタブレット端末との連携機能を搭載し、テレビ(TV)機能がより便利になったデジタルフォトフレーム「PhotoVision TV2(型番:401SI)」(セイコーソリューションズ製)を発表しました。2015年9月上旬以降に発売開始予定。

本機はテレビ機能が大幅に強化され、本機で録画したTV番組をスマホなどへ持ち出したり、本機が受信したTV番組をリアルタイムで別のスマホなどへ映して視聴することが可能になりました。

発表会のタッチ&トライコーナーでPhotoVision TV2の試作機に触れることができましたので写真と動画とともに紹介したいと思います。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向けワンセグやフルセグに対応したデジタルフォトフレーム「PhotoVision TV2」を発表!防水&バッテリーでお風呂などでも利用可能


ソフトバンクがデジタルフォトフレーム「PhotoVision TV2」を発表!

ソフトバンクモバイルは19日、今夏以降に発売・開始する新モデルや新サービスを披露する「2015夏モデル新商品発表会」を都内で10時から開催し、SoftBank向けワンセグやフルセグといったテレビ機能に対応した防水デジタルフォトフレーム「PhotoVision TV2(型番:401SI)」(セイコーソリューションズ 製)を発表しています。2015年9月上旬以降に発売開始予定。

PhotoVision TV2は2012年12月に発売されたテレビ機能や防水に対応したデジタルフォトフレーム「PhotoVision TV」の後継機種で、開発・製造はファーウェイからセイコーソリューションズに変更になりました。

また、ディスプレイが約9.0インチから約7.0インチに変更され、それに伴って大幅にサイズダウンし、重さも約728gから約440g(暫定値)に軽量化されてより室内でも持ち歩きやすくなっています。

続きを読む

NTTドコモのフルセグ対応防水フォトフレーム「フォトパネル06」に写真をメール送付……まじめに使ってみた【レビュー】


フォトパネル06に写真を送ってみた!!

NTTドコモが昨年12月13日より順次販売しているデジタルフォトフレーム「フォトパネル 06」(東芝製)。下り最大7.2Mbpsおよび上り最大5.7MbpsのFOMA(W-CDMA)に対応しているほか、地上デジタル放送(地デジ、または、フルセグ)やワンセグといったテレビ放送に対応し、防水仕様であるためちょっと持ち歩いてキッチンなどの濡れ場でテレビを見るといったこともできるようになっています。

前回は、購入したので開封から初期セットアップまでを紹介しましたが、今回は、このフォトパネル 06に画像を添付したメールを送ってみるという実にまじめに使ってみたレビューをお伝えします。

また、筆者は今回フォトパネル 06を比較的安価に入手しているのですが、どうやって安く購入できたのかについても少し紹介します。

続きを読む

NTTドコモのフルセグ視聴もできる「フォトパネル06」を格安で購入!さっそく開封してセットアップしてみた【レビュー】


ドコモの新フォトパネルを開封からセットアップまでレポート!!

NTTドコモが昨年12月13日より順次販売しているデジタルフォトフレーム「フォトパネル 06」(東芝製)。下り最大7.2Mbpsおよび上り最大5.7MbpsのFOMA(W-CDMA)に対応しているほか、地上デジタル放送(地デジ、または、フルセグ)やワンセグといったテレビ放送に対応し、防水仕様であるためちょっと持ち歩いてキッチンなどの濡れ場でテレビを見るといったこともできるようになっています。

今回、筆者はこのフォトパネル 06を発売して間もないにも関わらず、安価に入手する機会があったので、早速購入してしまいました。そこで、本記事ではフォトフレーム06の開封の儀から本体セットアップまでをレポートしたいと思います。


続きを読む

KDDI、フルセグやMiracastなどに対応したau向けデジタルフォトフレーム「PHOTO-U TV ZTS11」を12月14日に発売


au向けデジタルフォトフレーム「PHOTO-U TV ZTS11」が12月14日に発売!

KDDIおよび沖縄セルラーは10日、今冬に発売する「2013年冬モデル」のうちのワンセグやフルセグ(地上デジタルテレビ)にも対応したフォトフレームデバイス「PHOTO-U TV(型番:ZTS11)」(ZTE製)を2013年12月14日(土)に全国一斉発売すると発表しています。

発表時に12月中旬に発売すると案内していましたが、今回、発売日が正式に12月14日と決定しました。なお、すでに別途発表があった専用料金プラン「PHOTO-U TVプラン」および最大2年間の月額基本使用料が0円となる「PHOTO-U TVおトク割」もPHOTO-U TVの発売と同時に提供開始されます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。