S-MAX

デジタル一眼レフカメラ

デジタル一眼レフカメラのバッテリーパック2個とUSBで2個同時充電可能な充電器がセットになったHomesuitの「充電器キット」を試す【レビュー】


購入した充電器が便利すぎたのでレビュー!

長引く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響(以下、コロナ禍)によって、外出自粛ムードも続いている。今年に入ってから発出された緊急事態宣言も解除はされたものの飲食店の夜間時短営業の要請をはじめ、大勢での飲食や外出自粛、長時間の店舗利用自粛、ソーシャルディスタンスの確保など、様々な自粛が求められる世の中になってしまった。

生活様式も大きく変わり、コロナ禍以前に比べるとカメラを持って出かける機会も大幅に減ったという人も多いだろう。筆者もプライベート、仕事問わず撮影する機会が激減し、カメラを持って出かけること自体が月に数回レベルになってしまった。

そのため、久しぶりにカメラを持って外出したり、撮影の予定が入ったりすると電池が劣化して持ちの時間が短くなっているのではないかと心配になる。場合によっては予備を含めバッテリーパックを紛失してしまったという人もいるのではないだろうか。

筆者もバッテリーパックの劣化を心配して、念のため予備のバッテリーパックを買い足すことにした。筆者は以前から大手Webストア「Amazon.co.jp」で、カメラメーカー純正品ではないサードパーティー製のバッテリーパック、いわゆる「互換バッテリー」と呼ばれる製品を購入し続けてきた。理由はとにかく安価であることと、純正品よりもバッテリー容量が多いことだ。この2つの理由で純正品のバッテリーパックは到底購入する気になれない。逆にサードパーティー製のバッテリーパックが安価なため、購入時は必ず2個以上の複数個を購入していた。

純正品ではないバッテリーパックを使用するとメーカー保証の対象外となってしまうが、筆者の場合は運よくこれまで大きなトラブルに遭遇することもなく利用してこれた。そのため、今回もバッテリーパック単体を2個ほど購入しようとAmazonを見ていたのだが、これまで購入していたような商品ページが見当たらない。

一方で、Homesuitというメーカーがバッテリーパック2個と、2個のバッテリーパックをUSBケーブルで充電できる充電器のセットを1,999円で販売していた。あまりにも安いため目を疑ったが、この価格ならもし粗悪品だったとしても許容できるだろうと思い購入してみた。

今回は、そんなHomesuitの「充電器キット」について開封および使用感をレビューする。

続きを読む

CP+2015:NFCとWi-Fiに対応したキヤノン新製品のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X8i」「EOS 8000D」と便利なHDD「Conect Station CS100」を写真と動画でチェック【レポート】

Wi-FiやNFCを搭載したキヤノンの新製品をチェック!

2015年1月12日(木)~15日(日)の期間、パシフィコ横浜(神奈川県・横浜)で開催中の「カメラと写真の総合展示会 CP+2015」のキヤノンブースで、デジタル一眼レフカメラの新製品「EOS Kiss X8i」(以下、X8i)、「EOS 8000D」(以下、8000D)と、HDMI出力やカードスロットなどを搭載したHDD「Conect Station CS100」(以下、CS100)を試すことができたので写真と動画で紹介する。

まず、なぜこの3つの製品を紹介するかというと、X8iと8000Dはキヤノン製のデジタル一眼レフカメラで初めてNFCとWi-Fiに対応したモデルだということ、さらにCS100はHDDながらこちらもNFCとWi-Fiに対応しており、キヤノンとしては新たな試みとして市場投入する製品だということでこれらを取り上げてみようと思う。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。