S-MAX

デビットカード

決済サービス「Apple Pay」が日本で「Visa デビットカード」に対応開始!まずはソニー銀行や三菱UFJ銀行、Revolutの発行カードを登録可能に


Apple Pay」が日本で「Visa デビットカード」に対応開始!

ビザ・ワールドワイド・ジャパンは3日、同社が展開する「Visa」ブランドのデビットカード(以下、Visa デビットカード)が日本でAppleが提供する決済サービス「Apple Pay」に対応を開始すると発表しています。これにより、Visa デビットカードをApple Payに設定することにより、決済サービス「Visaのタッチ決済」の対応店舗およびアプリやウェブ上などでシンプルでスピーディーかつ安心・安全に支払いが完了します。

Visaでは2021年5月に日本でApple Payの対応をクレジットカードおよびプリペイドカードで開始していましたが、今回、新たにソニー銀行および三菱UFJ銀行、Revolut Technologies Japanが発行するデビットカードで対応を開始します。なお、利用可能となるスケジュールおよび対応するカードの詳細については各カード発行会社から案内があるとのこと。また今後対応のデビットカードの発行会社は順次拡大予定だとしています。

続きを読む

じぶん銀行スマホデビットで「最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン」が2020年1月末まで実施中!キャッシュレス・消費者還元事業と合わせて最大15%還元


じぶん銀行スマホデビットで最大10%還元キャッシュレスキャンペーン!

じぶん銀行は16日、スマートフォン(スマホ)など向けアプリ「じぶん銀行」から即時発行できるカードレスのデビット決済サービス「じぶん銀行スマホデビット」で支払うと利用金額の最大10%の“現金“が戻ってくる「最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン」( https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2019/20191216_cashless_max10/ )を2019年12月16日(月)より実施すると発表しています。

期間は2020年1月31日(金)まで。キャッシュバック金額は1,000円まで。なお、キャンペーンに参加するには上記のキャンペーンWebページからエントリーが必要となっています。また10月1日から開始した経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗での利用でならさらに5%が“現金”でキャッシュバックされます。

続きを読む

Visaデビットカードが決済サービス「Google Pay」に対応!ジャパンネット銀行やソニー銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行が対象


Google PayにVisaデビットカードが登録可能に!Visaタッチ決済に対応

ビザ・ワールドワイド・ジャパンは14日、VisaデビットカードがGoogleの提供する決済サービス「Google Pay」への対応を開始することを発表しています。Google Payへの対応はジャパンネット銀行およびソニー銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行が発行するVisaデビットカードが対象となるとのこと。

Visaのタッチ決済は日本を含む世界約200カ国・地域で展開されている国際標準のセキュリティー技術を活用した決済方法で、日本ではマクドナルドやTSUTAYA、メガネストア、ローソンなどで利用可能となっています。対応機種はAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)以降のNFC機能搭載機種。

サービス開始を記念してりそな銀行では2020年3月31日(火)の期間中にVisaのタッチ決済利用またはGoogle Payへの新規登録でキャッシュバックを行うお得なキャンペーン( https://www.resona-gr.co.jp/resonagr/cam/1911_debit/ )を実施します。特典は抽選で10人に1人に1,000円キャッシュバックおよびもれなく100円キャッシュバックとなっています。

またジャパンネット銀行ではもれなく200円キャッシュバックキャンペーン( https://www.japannetbank.co.jp/campaign/2019/debit_191114_01.html )を2020年1月31日(金)まで実施、三菱UFJ銀行ではVisaのタッチ決済を5回以上(1回あたり300円以上)利用すると東京2020パラリンピックの観戦チケットが抽選で5組10人に当たるキャンペーン( https://www.bk.mufg.jp/info_cam/201809visaop_debit/ )を実施しています。

続きを読む

じぶん銀行スマホデビットの新規発行&買い物で最大20%還元されるキャンペーンが6月2日まで実施!JCBデビットカードやQUICPay+として利用。開始1週間で発行件数1万を突破


スマホデビット新規発行&ご利用キャンペーンがスタート!

じぶん銀行は7日、スマートフォン(スマホ)などでで利用できるカードレスのデビット決済サービス「じぶん銀行スマホデビット」において新規発行すると最大20%キャッシュバックとなる「スマホデビット新規発行&ご利用キャンペーン」を実施するとお知らせしています。期間は2019年5月7日(火)から6月2日(日)まで。

新規発行した上でログインしてキャンペーンWebページからエントリーし、じぶん銀行スマホデビットで買い物をすると合計支払額に応じて1万円以上で500円分(最大還元率5%)、3万円以上で3,000円分(最大還元率10%)、5万円以上で10,000円分(最大還元率20%)が還元されます。

続きを読む

みずほ銀行、登録から決済まですべてスマホだけでデビットカードが使える「スマートデビット」を今春提供!AndroidとFeliCaを搭載したおサイフケータイで利用可能


みずほ銀行がスマホデビット決済を今春開始!

みずほ銀行は13日、ジェーシービー(JCB)や大日本印刷と共同してスマートフォン(スマホ)がデビットカードになるスマホデビット決済(サービス名は「スマートデビット」を予定)を今春提供開始すると発表しています。

利用できるのはAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)以上のおサイフケータイ(FeliCa)搭載機種のみ。デビットカードとして「QUICPay+」加盟店(日本全国65万台以上)でスマホをかざすだけで利用できるようになります。

合わせて各種決済サービスを搭載した「みずほWalletアプリ」も提供開始され、アプリでみずほ銀行の口座を開設またはすでに口座がある場合には登録して即時そのスマホがデビットカードとして使え、デビットカードなので決済時にすぐに銀行口座から引き落とされるとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。