S-MAX

ドコモ2011年度冬春モデル

NTTドコモの板チョコ風スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D」にプリインされているオリジナルゲームアプリ「Sweets Drop」と7種類のウィジェットをチェック【レビュー】

65a07020.jpg

プリインストールされているオリジナルのゲームとウィジェットをチェック!

NTTドコモが2月14日(火)のバレンタインデーに発売を予定している、シャープ製のAndroid搭載スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D(キューポット・フォン・エスエイチゼロヨンディー)」(以下、SH-04D)は人気の高いアクセサリーブランドQ-pot.とのコラボモデルだ。

前回紹介したオリジナルライブ壁紙と壁紙に続いて、今回はオリジナルのゲームアプリ「Sweets Drop」とウィジェットを紹介する。

続きを読む

NTTドコモの板チョコ風スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D」にプリインされているオリジナルライブ壁紙と壁紙をチェック【レビュー】

cb6a5d73.jpg

プリインストールされているオリジナルのライブ壁紙と壁紙をチェック!

NTTドコモが2月14日(火)のバレンタインデーに発売を予定している、シャープ製のAndroid搭載スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D(キューポット・フォン・エスエイチゼロヨンディー)」(以下、SH-04D)は人気の高いアクセサリーブランドQ-pot.とのコラボモデルだ。

コラボモデルにはオリジナルコンテンツがプリインストールされることがほとんどだが、SH-04Dも例外ではなく、オリジナルのライブ壁紙、壁紙、ウィジェット、ゲームアプリが搭載されている。前回のハードウェアレビューに続き、今回はソフトウェアレビューとして、オリジナルライブ壁紙と壁紙を紹介する。

続きを読む

バレンタインデーに発売予定の限定5万台板チョコ風スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D」を発売前にじっくりチェック【レビュー】


もうすぐ発売!絶大な人気を誇るQ-pot.ブランドのスマートフォンを徹底チェック!

既報の通り、NTTドコモは2月4日(土)から「docomo with series」のシャープ製スマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D(キューポット・フォン・エスエイチゼロヨンディー)」(以下、SH-04D)の事前予約を全国のドコモショップ(DS)で開始する。発売日はバレンタインデーの2月14日(火)を予定している。

昨年、2011年10月18日(火)に開催された「2011-2012冬春モデル 新商品・新サービス発表会」においては、モックアップのみの展示だったが、今回は実際に動作する評価機にて改めてじっくりとみていく。

続きを読む

人気爆発!NTTドコモ、板チョコスマホ「Q-pot.Phone SH-04D」の販売台数を限定50,000台へ変更へ

e680be8d.jpg

ゼロから始めるスマートフォン

NTTドコモは、13日、2012年2月発売予定の“板チョコ”を模したデザインのAndroidスマートフォン「Q-pot.Phone SH-04D」の販売台数を当初限定30,000台としていたところを、限定50,000台へ変更することを発表しています。

変更理由については、「商品発表後より大変好評をいただいており、購入を希望されるお客様に最大限お応えするため」としています。


続きを読む

Q-pot.ケータイがスマートフォンで原点回帰!3万台限定の甘くとろけるAndroidスマートフォン「Q-pot. Phone SH-04D」を写真で詳細に紹介【レポート】

3a926262.jpg

絶大な人気を誇るQ-pot.ブランドのケータイが遂にスマートフォンに!

既報の通り、NTTドコモは2012年2月に「docomo with series」としてシャープ製の「Q-pot. Phone SH-04D」(以下、SH-04D)を発売する予定。発売がまだ先ということもあり、18日に都内開催された「2011-2012冬春モデル 新商品・新サービス発表会」においては、モックアップのみの展示となったが、展示会場でのもようをレポートする。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。