![]() |
shimajiro@mobiler |
既報通り、NTTドコモがスマートフォン(スマホ)などの画面にバーコードやQRコードを表示してレジや決済端末で読み取ることで利用できる新しい決済サービス「d払い」を4月25日に提供開始した。利用はNTTドコモの携帯電話を契約していなくても「dアカウント」を作成すれば他社を使っている人でも利用可能だ。
そこで、さっそくd払いを試してみた。今回試したのはスタート時からd払いに対応している数少ない店舗の1つである「新宿タカシマヤ」だ。ただし、新宿タカシマヤ内にあるショップでも全店舗が対応しているわけではない模様。
実際に試そうとしたところ、食料品フロアでは「d払いが使えない」と言われてしまった。もちろん、スタッフが把握していなかった可能性もゼロではないけれど、はじまったばかりということもあり、どこで使えるのかも含めて注意が必要そうだ。
続きを読む