S-MAX

ビザ・ワールドワイド・ジャパン

決済サービス「Apple Pay」が日本で「Visa デビットカード」に対応開始!まずはソニー銀行や三菱UFJ銀行、Revolutの発行カードを登録可能に


Apple Pay」が日本で「Visa デビットカード」に対応開始!

ビザ・ワールドワイド・ジャパンは3日、同社が展開する「Visa」ブランドのデビットカード(以下、Visa デビットカード)が日本でAppleが提供する決済サービス「Apple Pay」に対応を開始すると発表しています。これにより、Visa デビットカードをApple Payに設定することにより、決済サービス「Visaのタッチ決済」の対応店舗およびアプリやウェブ上などでシンプルでスピーディーかつ安心・安全に支払いが完了します。

Visaでは2021年5月に日本でApple Payの対応をクレジットカードおよびプリペイドカードで開始していましたが、今回、新たにソニー銀行および三菱UFJ銀行、Revolut Technologies Japanが発行するデビットカードで対応を開始します。なお、利用可能となるスケジュールおよび対応するカードの詳細については各カード発行会社から案内があるとのこと。また今後対応のデビットカードの発行会社は順次拡大予定だとしています。

続きを読む

マクドナルドにてVisaのApple Payで支払うと20%キャッシュバックキャンペーンが7月21日まで実施中!還元上限は1000円相当まで


マクドナルドでVisaのApple Payを使うと20%キャッシュバック!

ビザ・ワールドワイド・ジャパンは1日、ハンバーガーチェーン「マクドナルド」にてキャンペーン「マクドナルドでVisaのApple Payを使うと20%キャッシュバック!」を2021年7月1日(木)から7月21日(水)まで実施すると発表しています。還元上限は1,000円相当まで。

キャンペーンは期間中にマクドナルドの公式アプリまたは公式WebサイトのモバイルオーダーでVisaの「Apple Pay」による決済、もしくは、日本全国のマクドナルド各店舗(一部除く)にてVisaのApple Payをタッチ決済で利用した場合が対象に決済額の20%がキャッシュバックされます。

続きを読む

イオングループ各店でNFCによる非接触決済サービス「Visa payWave」が2019年3月より導入開始!東京オリンピックに向け。非接触IC搭載の「イオンカード」も発行


イオングループで非接触決済サービス「Visa payWave」が導入に!

イオンおよびビザ・ワールドワイド・ジャパンは16日、全国の総合スーパーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどのイオングループ各店舗約10万台のレジにNFC(NTC Type A/B方式)による非接触決済サービス「Visa payWave」を2019年3月から2020年3月にかけて順次導入すると発表しています。

イオングループではすでに独自の電子マネー「WAON」をはじめとして「Suica」などの鉄道系や「iD」、「QUICPay」、各ブランドのクレジットカードが利用できるようになっていますが、新たにVisa payWaveによる支払い方法が追加されます。さらに2018年9月からはVisaの非接触決済機能に対応したクレジットカード「イオンカード」も発行するとのこと。

同社では2020年に開催される東京オリンピックに向けてて訪日外国人(インバウンド)の増加がますます見込まれる中、新たにすでに日本でもマクドナルドなどで導入がはじまっており、世界70以上の国・地域でVisa payWaveに対応することでさらなるキャッシュレス化を推進していくとしています。

続きを読む

NTTドコモ、Visaと提携してモバイルに特化したプリペイドカードサービス「ドコモ口座 Visaプリペイド」を10月18日から提供


ドコモ口座 Visaプリペイドを提供!

NTTドコモとビザ・ワールドワイド・ジャパン(以下、Visa)は17日、日本初のモバイルに特化したプリペイドカードサービス「ドコモ口座 Visaプリペイド」を2013年9月18日(水)12:00から提供すると発表しています。

利用料は、ドコモ口座への入金手数料はともに無、ワンタイムプランが月額利用料無料およびカード番号発行手数料105円/回(2013年12月末まで無料)、定額パックプランが月額利用料210円/月およびカード番号発行手数料無料となっています。ともに利用限度額は、50万円/月(ドコモ口座の残高まで)。

ドコモ口座 Visaプリペイドは、インターネット上の国内外Visa加盟店で購入の際に、通常のクレジットカードと同じように「ドコモ口座 Visaプリペイド」のカード番号を入力することで決済できるサービスです。

決済代金は、NTTドコモの携帯電話・スマートフォンを利用するユーザーの「ドコモ口座」から即時引き落としされます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。