![]() |
BIGLOBEモバイルが月1GB・3GB・6GBの音声通話SIMを値下げ! |
KDDIグループのビッグローブは19日、同社がNTTドコモおよびauから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBEモバイル」(
改定によって月額基本使用料は月1GBが税抜1,160円(税込1,276円)から税抜980円(税込1,078円)に、月3GBが税抜1,600円(税込1,760円)から税抜1,200円(税込1,320円)に、月6GBが税抜2,150円(税込2,365円)から税抜1,700円(税込1,870円)になり、月1GBは約15%、月3GBは約25%、月6GBは約20%の値下げとなります。
またそれぞれビッグローブ光利用時/BIGLOBE家族割適用時に月額税抜200円(税込220円)が割り引かれて月1GBが税抜780円(税込858円)、月3GBが税抜1,000円(税込1,100円)、月6GBが税抜1,500円(税込1,650円)となります。また同社では月12GB以上を利用している場合についても改定を検討しており、近く発表するとしています。
さらに新料金でも現在実施している割引キャンペーンも引き続き提供するため、例えば、音声通話SIMの3GBプランなら初月無料かつ契約月翌月から6ヶ月間は税抜800円が割り引かれて月額税抜400円(税込440円)で使え、特典による割引適用が終了した後も通常の月額税抜1,200円(税込1,320円)と非常にお得に利用できるということです。
加えて、BIGLOBEモバイルの人気な対象の動画・音楽配信&SNSサービスがカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」の月額オプション料も4月より現在の税抜480円(税込528円)から約40%OFFの税抜280円(税込308円)に値下げされるとのこと。その他、法人向け料金プランについても2021年4月より新料金の受付を開始予定で、内容については順次発表されます。
続きを読む