S-MAX

フィーチャーフォン

NTTドコモ、iモード公式サイトを2021年11月30日に提供終了!FOMA・iモードの2026年3月末終了に向けてカウントダウンが進む


docomoのiモード公式サイトが2021年11月30日に終了!

NTTドコモは7日、フィーチャーフォン(従来型携帯電話、以下、ケータイ)向けインターネット接続サービス「iモード」のメニューリストに掲載しているコンテンツである「iモード公式サイト」を2021年11月30日(火)に提供終了するとお知らせしています。

これにより、2021年12月1日(水)以降はマイメニューに登録したコンテンツも含めて利用できなくなるとしています。なお、iモードからスマートフォン(スマホ)へ機種変更する際に一部コンテンツを除いてマイメニューのコンテンツを引継ぐことが可能です。

続きを読む

JCB、Android搭載機を除くフィーチャーフォン向け「QUICPay」の12月1日までに順次終了を案内!登録済みなら有効期限まで支払いが可能


ガラケー向けQUICPayモバイルが終了を案内!キャリアアプリの終了に伴って

ジェイシービーは3日、同社が提供する非接触IC機能「FeliCa」を用いたタッチ決済「QUICPay」においておサイフケータイ機能搭載のフィーチャーフォン(従来型携帯電話)の全製品(Androidフィーチャーフォン除く)で新規登録や削除などの基本的なサービスが利用できなくなるとお知らせしています。

同社ではフェリカネットワークスやNTTドコモおよびau、ソフトバンクの移動体通信事業者(MNO)の各社が独自アプリ(iアプリ・EZアプリ・S!アプリ)でのフィーチャーフォン向けサービスを終了することに伴ってとし、利用者には不便をかけるものの、理解を賜るよう案内しています。

続きを読む

スマホに近いタッチ操作に生まれ変わったNTTドコモの子ども向け「キッズケータイ SH-03M」を写真と動画で紹介!成長に応じた漢字表示にも対応【レポート】


フィーチャーフォンからスマホへのスムーズな乗り換えに!docomoの「キッズケータイ SH-03M」を写真と動画でチェック

既報通り、NTTドコモが昨年10月に発表した「2019-2020冬春モデル」のうちの約3.4インチQHD(540×960ドット)TFT液晶を搭載した子ども向けケータイ「キッズケータイ SH-03M」(シャープ製)を1月17日(金)に発売しました。

キッズケータイ SH-03Mは2017年3月に発売された「キッズケータイ F-03J」以来、約3年ぶりに登場の「キッズケータイ」シリーズとなります。価格(金額はすべて税込)は公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などの直営店では14,256円(分割396円/月×36回)となっています。なお、スマホおかえしプログラムは対象外。

最大の特長は発話キー・終話キーなどの物理キーが前面から廃止され、スマートフォン(スマホ)と同様に画面がタッチパネルとなり、超小型のスマホのような操作系になったことです。従来型携帯電話(フィーチャーフォン)を持つ人が大幅に減り、キッズケータイを持つ子どもたちも成長すればスマホを持つことになるので将来、スムーズに“スマホデビュー”できるようにタッチパネル操作に変わりました。また新たに4G LTEやVoLTEにも対応しています。

今回はそんなキッズケータイ SH-03Mの実機を発表会における展示会場でタッチ&トライすることができましたので、写真や動画で紹介したいと思います。なお、製品詳細については『NTTドコモが「キッズケータイ SH-03M」を発表!今冬発売で、シリーズ初のLTEやVoLTE、タッチ操作などに対応。防水・防塵・耐衝撃で安心・安全に - S-MAX』も合わせてご覧ください。

続きを読む

NTTドコモがシニアなど向け折りたたみ型ケータイ「らくらくホン F-01M」を発表!11月下旬発売で変わらない使いやすさで既存製品からの乗り換えに


docomoケータイ「らくらくホン F-01M」が登場!11月下旬発売に

NTTドコモは11日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、シニアなど向け折りたたみ型フィーチャーフォン(以下、ケータイ)「らくらくホン F-01M」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を発表しています。

発売時期は2019年11月下旬を予定し、販売はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて行われ、後日事前予約受付が実施される予定で、価格も現時点では未定で後日案内予定です。

続きを読む

NTTドコモが「キッズケータイ SH-03M」を発表!今冬発売で、シリーズ初のLTEやVoLTE、タッチ操作などに対応。防水・防塵・耐衝撃で安心・安全に


docomoから「キッズケータイ SH-03M」が登場!今冬発売でタッチ操作などに対応

NTTドコモは11日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、子どもなど向けフィーチャーフォン(以下、ケータイ)「キッズケータイ SH-03M」(シャープ製)を発表しています。

発売時期は今冬を予定し、販売はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて行われ、後日事前予約受付が実施される予定で、価格も現時点では未定で後日案内予定です。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。