![]() |
Google PayにVisaブランドのクレジットカードなどが日本でも対応に!AndroidでNFCのかざす決済が使えるように |
三井住友カードは1日、同社が発行する三井住友カードがAndroid向け決済サービス「Google Pay」にて非接触IC機能「NFC Type A/B」によるかざす決済「Visaのタッチ決済」に2022年3月1日(火)より対応開始したと発表しています。
これにより、対象のVisaブランドカードをNFC対応のAndroid搭載製品に登録することによってVisaのタッチ決済対応マークのある国内外のVisa加盟店にてかざす決済が利用可能になります。対象カードは三井住友カードおよびANAカード、Visa LINE Pay カード。
また同社ではVisaのタッチ決済がGoogle Payに対応することを記念して「Visaの Google Pay 対応記念!最大1,000円分プレゼントキャンペーン」( https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242688.jsp )を開始し、3月31日(木)までの期間中にVisaのタッチ決済を Google Payで利用すると利用金額の20%(上限1,000円)を還元するということです。
続きを読む