S-MAX

値下げ

NTTドコモ、5Gスマホ「Galaxy S22 SC-51C」を単体購入含めて1万9767円OFFに!新規・MNPなら最大4万1767円OFF。Galaxy Harajukuでは実質33円に


NTTドコモ向け5Gスマホ「Galaxy S22 SC-51C」が実質33円に!

サムスン電子ジャパンは10日、NTTドコモが販売している5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S22 SC-51C」(Samsung Electronic製)をドコモショップや旗艦店「Galaxy Harajuku」、量販店などのドコモ取扱店の店頭にて単体(白ロム)購入を含めたすべての購入方法で最大19,767円(金額はすべて税込)割引となるキャンペーンを2023年8月10日(木)から8月21日(月)まで実施しているとお知らせしています。

これにより、Galaxy S22 SC-51Cはキャンペーン「5G WELCOME割」によって新規契約や他社から乗り換え(MNP)では22,000円割引となっているため、合わせて新規契約・MNPでは最大41,767円割引となっているとのこと。なお、Galaxy S22 SC-51Cの本体価格は各店舗ごとに設定することになっていますが、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などの直営店では127,512円です。

ただし、Galaxy Harajukuではドコモオンラインショップなどの直営店と同様に本体価格が127,512円(1,817円/月×23回+85,712円)となっているため、新規契約およびMNPで残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム」に加入して23カ月目に返却した場合には実質負担額が33円となっているということです。
続きを読む

楽天モバイル公式 楽天市場店にてiPhone 13 Pro MaxおよびiPhone 13 Pro、iPhone 12が最大1万900円値下げ!6千円OFFクーポンも配布


楽天モバイルがiPhone 13 Pro MaxおよびiPhone 13 Pro、iPhone 12を値下げ!

楽天モバイルは8日、同社の公式Webストア「楽天モバイル公式 楽天市場店」において5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13 Pro Max」および「iPhone 13 Pro」、「iPhone 12」(ともにApple製)の単体購入を含めたすべての購入方法における販売価格を2023年8月8日(火)9時より改定したとお知らせしています。

これにより、各機種が最大10,900円(金額はすべて税込)値下げされ、iPhone 13 Pro Maxが150,000円から、iPhone 13 Proが135,000円から、iPhone 12が83,000円からとなっています。また各機種ともに6,000円OFFクーポンが配布されているため、クーポン適用後はiPhone 13 Pro Maxが144,000円から、iPhone 13 Proが129,000円から、iPhone 12が77,000円からとなります。

さらに同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten最強プラン」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )を初めて契約する場合に楽天ポイントで3,000ポイントがもらえます。

続きを読む

au向けGoogleスマホ「Pixel 7 Pro」(128GB)が2万7380円値下げ!最大2万2千円割引や返却で4万9560円免除などで実質2万960円からに


auにてGoogleスマホ「Pixel 7 Pro」が値下げ!30歳以下なら最大15,000ポイントプレゼントも

KDDIおよび沖縄セルラー電話は4日、携帯電話サービス「au」にて販売している5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 7 Pro」(Google製)の旗艦店「au Style SHINJUKU」や公式Webストア「au Online Shop」などの直営店における価格を2023年8月4日(金)より改定したとお知らせしています。

これにより、これまで本体価格134,900円(3,220円/月×23回+60,840円)で残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して23カ月目に返却した場合の実質負担額が3,220円/月×23回(総額74,060円)でしたが、改定後は本体価格107,520円(2,520円/月×23回+49,560円)でスマホトクするプログラムを利用して23カ月目に返却した場合の実質負担額が2,520円/月×23回(総額57,960円)に値下げされています。

なお、auでは機種変更では「5G機種変更おトク割」で5,500円割引、「au Online Shop お得割」で新規契約なら11,000円割引、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引となるほか、30歳以下の人が2023年9月4日(月)までに購入して2023年9月11日(月)までに応募すると、抽選でPontaポイントが最大15,000円分当たる「U30限定 Google Pixelと行く、夏キャンペーン」が実施されています。

続きを読む

旗艦店「Galaxy Harajuku」にてau向け5Gスマホ「Galaxy Z Flip4」が新規契約・機種変更・MNPで実質3万3千円になるキャンペーンが開始


au向け5Gスマホ「Galaxy Z Flip4 SCG17」が機種変更で実質47円に!

サムスン電子ジャパンは3日、KDDIおよび沖縄セルラー電話が携帯電話サービス「au」向けに販売している5G対応フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Flip4 SCG17」(Samsung Electronic製)を旗艦店「Galaxy Harajuku」にて2023年8月3日(木)より新規契約および機種変更、他社から乗り換え(MNP)で実質負担額33,000円(金額はすべて税込)で販売するとお知らせしています。

Galaxy Harajukuでは先日8月1日(火)より「Galaxy S22 SCG13」を実質負担額47円で販売していますが、新たにGalaxy Z Flip4 SCG17もお得になっています。条件は現在利用している機種の利用期間が12カ月目以上で、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して購入し、購入の際に対象の料金プランおよび「故障紛失サポートwith Cloud(990円/月)」に新たに加入または継続して加入することとなっています。

対象の料金プランは「使い放題MAX 5G」および「使い放題MAX 5G DAZNパック」、「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)」などとのこと。なお、持ち込み機種は対象外となります。現時点で終了日時は未定ですが、サムスン電子ジャパンではキャンペーンの内容および期間は予告なく変更する場合があるしています。

続きを読む

旗艦店「Galaxy Harajuku」にてau向け5Gスマホ「Galaxy S22 SCG13」が機種変更で実質47円になるキャンペーンが開始!返却などが条件


au向け5Gスマホ「Galaxy S22 SCG13」が機種変更で実質47円に!

サムスン電子ジャパンは1日、KDDIおよび沖縄セルラー電話が携帯電話サービス「au」向けに販売している5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S22 SCG13」(Samsung Electronic製)を旗艦店「Galaxy Harajuku」にて2023年8月1日(火)より機種変更で実質負担額47円(金額はすべて税込)で販売するとお知らせしています。

Galaxy HarajukuではGalaxy S22 SCG13をこれまで今年7月13日(木)より実質負担額5,547円で販売していましたが、さらにお得になっています。条件は現在利用している機種の利用期間が12カ月目以上で、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」を利用して購入し、購入の際に対象の料金プランおよび「故障紛失サポートwith Cloud(990円/月)」に新たに加入または継続して加入することとなっています。

対象の料金プランは「使い放題MAX 5G」および「使い放題MAX 5G DAZNパック」、「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)」などとのこと。なお、持ち込み機種は対象外となります。現時点で終了日時は未定ですが、サムスン電子ジャパンではキャンペーンの内容および期間は予告なく変更する場合があるしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。