S-MAX

値引き

ヨドバシカメラにて携帯電話料金がずっと毎月1500円引きになるdocomo withの対象スマホ「iPhone 6s」や「Galaxy Feel2」がFOMAからの機種変更で一括1円に


shimajiro@mobiler

ヨドバシカメラにてNTTドコモの携帯電話料金がずっと毎月税別1,500円(税込1,620円)OFFになる割引施策「docomo with」対象機種である「iPhone 6s」や「Galaxy Feel2 SC-02L」などをFOMAから機種変更(契約変更)すると一括1円で販売されている。

このキャンペーンは期間が2018年11月末までとなっており、筆者は東京都内の新宿・秋葉原にある店舗で確認したが、他店舗でも実施されている模様だ(各店舗の実施状況は不明)。なお、割引適用条件は前回の機種変更から6カ月以上が経過していることなどとなっている。

FOMAからの機種変更の場合、通常価格が税込36,000円〜43,000円程度のdocomo with対象機種が一括1円となり、月額料金も税込1,620円/月が毎月割引されるため、月額料金を抑えてFOMAケータイからスマートフォン(スマホ)へ機種変更したい方には朗報だろう。

NTTドコモでは現在、さらにFOMAからXiへの機種変更を適用条件を満たして行うと月額料金が1,620円/月(最大13カ月)割引されるキャンペーン「ウェルカムスマホ割」が実施されている。FOMA回線がある人は是非チェックしておきたいところだ。

続きを読む

NTTドコモが9.7インチタブレット「iPad Air 2」の16GBを一括0円で期間限定販売!新規契約で端末購入サポートとデビュー割の適用で――64GBが一括1万円、128GBが一括2万円に


NTTドコモがタブレット「iPad Air 2」を一括0円に!

NTTドコモは25日、同社の直営Webストア「ドコモオンラインショップ」にてApple製9.7インチタブレット「iPad Air 2」(Wi-Fi+Cellularモデル)の新規契約において2016年3月25日(金)~3月31日(木)の期間限定で「端末購入サポート」に追加するとお知らせしています。

同じく期間限定で2016年2月1日(月)から3月31日(木)まで実施されている本体価格から12,960円(すべて税込)が割り引かれる「iPad Air 2デビュー割」と合わせて利用でき、これにより、16GB版なら一括0円で購入できるようになっています。

先週に紹介した7.9インチタブレット「iPad mini 4」の端末購入サポート追加で16GB版なら一括0円になったことに続いてiPad Air 2も新規契約ならかなりお買い得となっているのでこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

続きを読む

Google ストアで最新スマホ「Nexus 5X」が12月30日まで期間限定で6050円引きに!旧モデル「Nexus 6」は販売終了


Googleストアにて「Nexus 5X」が期間限定で6050円OFFに!

Googleの公式Webストア「Google ストア」( https://store.google.com )にて最新のスマートフォン(スマホ)「Nexus 5X」が2015年12月30日(水)までの期間限定で通常価格より6,050円割り引くキャンペーンが実施されています。

Nexus 5Xは今年10月下旬に発売され、価格(税込)は通常16GBモデルで59,300円、32GBモデルで63,400円となっていますが、割引後の価格は16GBモデルで53,250円、32GBモデルで57,350円となっています。各モデル各色ともに1~2営業日以内に出荷されるとのこと。

一方、同じくGoogle ストアでは昨年発売されたハイエンドスマホ「Nexus 6」の販売が終了しています。なお、Nexus 6はY!mobileでは販売が継続されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。