S-MAX

偽装

ワイモバイル、発信者番号偽装表示対策として海外からの着信偽装が疑われる番号を非表示にする仕組みを11月末を目途に導入


ワイモバイルが発信者番号偽装表示対策を強化!

ワイモバイルは27日、従来から電気通信事業者協会(TCA)が定めた「発信者番号偽装表示対策ガイドライン」に則した発信者電話番号表示を実施してきたものの、多様化する偽装手法に対処するためにさらなる対策の強化に取り組んでおり、さらに条件を厳格化するため、海外からの着信で偽装が疑われる条件に該当した発信者電話番号を非表示にする対策を2014年11月末を目途に完了する予定だとお知らせしています。

なお、上記ガイドラインは発信者電話番号を偽装し、固定・携帯電話に偽装番号を表示させ、詐欺行為などに及ぼうとする犯罪に対処するために2005年に制定されたもの。

続きを読む

LINE、LINE電話における電話番号偽装に対して「第三者による悪用は極めて困難」と説明!問題があった場合は個別対応に?


LINE電話における電話番号偽装に対して「第三者による悪用は極めて困難」と説明!

LINE Corp.は28日、同社が無料通話・無料メールサービスとして展開する「LINE(ライン)」において今月17日にAndroid版を先行提供開始した一般の固定電話や携帯電話に電話をかけられるIP電話サービス「LINE電話/LINE Call」( http://line.me/ja/call )について番号通知の仕組みを利用して番号偽装できることについて説明を公式ブログにて公開しています。

それによると、LINE電話は現状SMS認証を行ったアカウントのみで利用できるようになっており、SMS認証を利用しているため本来の電話番号の持ち主に気づかれずに、第3者が電話番号をなりすましたり、偽装をして悪用をする可能性および発生の頻度は極めて低く、現実的には極めて困難だという認識だということです。また、もちろん架空の電話番号を登録して利用することもできないとのこと。

ただし、現段階でも悪用されるリスクは非常に低いとしながらも、今後も引き続きユーザーの利用動向を見ながらさらなる技術的対応策についても検討していくとしています。

なお、個別の対応内容およびその方針については、セキュリティー上の理由により公開を控え、電話番号偽装問題に限らず、LINEなどを利用した犯罪への対応について、警察などの公的機関からの正当な要請に応じて、適宜行っているということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。