S-MAX

全国子ども会連合会

ソフトバンクの子供向けケータイ「キッズフォン 701ZT」を写真で紹介!タッチパネルUIと豊富なデコレーションアイテムで遊べるカメラ機能でスマホ風に大進化【レポート】


ソフトバンクの子ども向けケータイ「キッズフォン」を写真で紹介!

既報通り、ソフトバンクは12日、携帯電話サービス「SoftBank」向けに子ども向けケータイ「キッズフォン(型番:701ZT)」(ZTE製)を発表し、同社は15日に開催した「新サービスに関する記者発表会」におけるタッチ&トライコーナーにて試作機を展示していました。

本機は主に小学生までを対象とした同社の「みまもりケータイ」シリーズの後継機種に当たる製品で、2017年3月に発売された「みまもりケータイ4」(セイコーソリューション製)に続く製品となります。

これまでのみまもりケータイシリーズがフィーチャーフォン的な「画面+操作パネル」のスタイルだったのに対し、キッズフォンではスマートフォン(スマホ)のようなタッチパネル方式を採用。またカメラ機能も搭載し、よりモダンなスタイルへと進化しています。

発売時期は2018年4月上旬以降で、ソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店舗および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて事前予約受付を実施する予定。

また基本使用料490円/月(税抜)で利用でき、利用者が12歳以下の場合は「基本料2カ月無料キャンペーン(U12)」によって最大2カ月間基本使用料が無料になります。今回はそんな展示されていたキッズフォンの試作機を写真でご紹介します。なお、詳細な仕様などはこちらの記事をご覧ください。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け子ども用ケータイ「キッズフォン 701ZT」を発表!4月上旬以降発売で、タッチ操作に対応した2.8インチQVGA液晶やカメラ、防水・防塵など


SoftBank向け子ども用ケータイ「キッズフォン 701ZT」が発表!

ソフトバンクは12日、携帯電話サービス「SoftBank」向けにタッチ操作に対応した約2.8インチQVGA(240×320ドット)TFT液晶搭載の子ども向けケータイ「キッズフォン(型番:701ZT)」(ZTE製)を発表しています。

発売時期は2018年4月上旬以降で、ソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店舗および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて事前予約受付を実施する予定。また基本使用料490円/月(税抜)で利用でき、利用する人が12歳以下の場合は「基本料2カ月無料キャンペーン(U12)」によって最大2カ月間基本使用料が無料になります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。