S-MAX

公衆電話

見どころたくさん!電気通信の歴史が楽しく学べるNTTの博物館「門司電気通信レトロ館」へ行ってみた(後編)【レポート】


電話の歴史や関連技術がいっぱいの門司電気通信レトロ館レポート後半!

今日における我々の生活の中で当たり前に存在し、使われているスマートフォン(スマホ)や携帯電話(ケータイ)。

現在では簡単に持ち歩きができる非常に身近な道具として特に意識することなく使っていると思います。ですが、そんなスマホやケータイも立派な電話機であり、その歴史は結構長いものとなっており、それを振り返るのも楽しいものです。

というわけで、今回は前回に引き続き福岡県北九州市門司区にあるNTT西日本が運営しているNTT(旧電電公社)時代からの電気通信の歴史を楽しく学べる博物館「門司電気通信レトロ館」の現地レポートの後半をお送りします。



続きを読む

NTT東日本・西日本、固定電話から携帯電話への通話料を10月1日より値下げ!各MNO宛ともに一律で17.6円/分、公衆電話は10円/15.5秒に


NTT東西の固定電話から携帯電話への通話料が10月より値下げ!各MNO宛が一律料金に

東日本電信電話(以下、NTT東日本)および西日本電信電話(以下、NTT西日本)は21日、両社の固定電話(加入電話、INSネット、公衆電話)から携帯電話への通話料金を2021年10月1日(金)より値下げすると発表しています。合わせて0036通話やひかり電話から携帯電話への通話料金についても同料金に値下げするとのこと。

これにより、10月1日からは中継事業者のサービスを利用する場合を除き、両社の加入電話やINSネット、ひかり電話から携帯電話宛はNTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、ウィルコム沖縄、楽天モバイルといった移動体通信事業者(MNO)の各社ともに一律で17.6円/分、公衆電話から携帯電話宛は10円/15.5秒となります。

続きを読む

JR北海道・東日本・東海・西日本・九州の各社が新幹線内の公衆電話サービスを6月30日に終了!トンネル内を含めて携帯電話がエリア化で


JR各社の新幹線内の公衆電話が7月1日以降利用不可に!利用減少と携帯電話の普及で

北海道旅客鉄道(以下、JR北海道)および東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)、東海旅客鉄道(以下、JR東海)、西日本旅客鉄道株(以下、JR西日本)、九州旅客鉄道(以下、JR九州)、NTTコミュニケーションズは18日、各社の高速鉄道「新幹線」車内におけるて列車公衆電話サービスを2021年6月30日(水)で終了すると発表しています。

各社の新幹線車内ではNTTコミュニケーションズの協力の元でて列車公衆電話サービスを提供していますが、近年、携帯電話の普及によって列車公衆電話サービスの利用が減少していることに加え、トンネル内などを含めてすべての新幹線で携帯電話の利用が可能になったことから終了することにしたということです。

続きを読む

NTTグループが熊本県を中心に公衆無線LANサービスや公衆電話を無料化!Wi-Fiは九州地方の稼働状況を確認できるエリアマップも公開


00000JAPANだけでなく、自治体・地域Wi-Fiや公衆電話も無料開放!

NTTグループ各社が4月14日からの「熊本地震」の発生を受けて熊本県を中心に九州地域における公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを無料開放しているほか、熊本県と大分県の全域で公衆電話を無料で使えるようにしています。

すでに紹介しているように、NTTドコモの「docomo Wi-Fi」が災害用無料Wi-Fiサービス「00000JAPAN」として利用できるほか、NTTメディアサプライが提供するWi-Fiサービス「DoSPOT」や自治体のWi-Fiサービス、NTTブロードバンドプラットフォーム(以下、NTTBP)が運用する地域Wi-Fiサービスなどが無料開放されています。

その他、これらのNTTグループが無料開放しているWi-Fiサービスの稼働状況をGoogleマップ上にプロットした「九州地方 公衆無線LAN稼働状況」をNTT空間情報が公開しています。

続きを読む

Google、事前に役立つ情報を地図上にまとめた「Google 防災マップ」を公開!東京都防災情報や公衆電話などの場所に加え、au復旧エリアマップも提供


「Google 防災マップ」が公開!スマホ版もあるよ

Google(グーグル)は29日、防災週間(2014年8月29日~9月5日)に先立ち、パソコン(PC)やタブレットなどで閲覧できる「Google 防災マップ」( http://google.co.jp/saigai )の提供を開始するとお知らせしています。スマートフォン(スマホ)などの画面の小さな機種向けのページ( http://g.co/saigai )も用意されています。

今回、提供を開始するGoogle 防災マップでは新たに「東京都防災情報」と「公衆電話・特設公衆電話(東日本)」を公開されているとのことです。

また、防災週間期間中にKDDIの協力により、Google 災害情報マップにて「au 携帯電話サービス復旧エリアマップ」を提供するということです。

なお、Google クライシスレスポンスサイトではパーソンファインダー体験版も常時提供しており、この機会に家族や職場でなどで活用するように案内しています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。