S-MAX

増量オプションⅡ

携帯電話サービス「UQ mobile」にて新料金プラン「コミコミプラン+」が11月12日より提供!月30GB+10分かけ放題がセットで月額3278円


KDDIおよび沖縄セルラー電話がUQ mobile向け新料金プラン「コミコミプラン+」を発表!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は17日、携帯電話サービス「UQ mobile」において新たな料金プラン「コミコミプラン+」を2024年11月12日(火)から提供開始すると発表しています。コミコミプラン+は月額3,278円(金額はすべて税込)で30GBの高速データ通信容量と1回当たり10分以内の日本国内宛(一部除く)の通話かけ放題がセットになっており、現在提供中の「コミコミプラン」から月額料金は据え置きで高速データ通信容量が10GB増量されます。

また月間高速データ通信容量を10%(3GB)増量する「コミコミプラン+ データ10%増量特典」(無料)も提供し、合計で毎月合計33GBを利用でき、加えてコミコミプラン+でも「増量オプションⅡ」(月額550円)に加入可能でさらに+5GB(月合計38GB)となります。コミコミプラン+提供開始後も増量オプションⅡが適用月から7カ月間は無料となる「増量オプションⅡ 無料キャンペーン」も継続されます。

なお、コミコミプラン+の提供開始に伴い、2024年11月11日(月)をもってコミコミプランおよび「コミコミプラン データもっと増量キャンペーン」の新規受付を終了するとのこと。またコミコミプランと「増量オプションⅡ」に現在加入中または11月11日までに加入した場合も「コミコミプラン データもっと増量キャンペーン」と「増量オプションⅡ 無料キャンペーン」の適用によって月額3,278円で月30GBを使えるとのこと。

またコミコミプランを契約している場合にはコミコミプラン+の提供開始後に料金プランを変更することで月額3,278円のまま33GBを使えるようになるとし、自動的にコミコミプラン+に変更されるわけではないため、コミコミプラン+に移行する場合には料金プランの変更手続が必要となるとしています。なお、コミコミプラン+ データ10%増量特典は現時点では受付終了日は未定となっているほか、高速データ通信容量は繰り越しに対応してますが、繰り越し上限は前月の基本データ残容量分までです。

続きを読む

携帯電話サービス「UQ mobile」にて「コミコミプラン データもっと増量キャンペーン」が実施中!増量オプションⅡ加入で基本データ容量が月30GBに


UQモバイルにてコミコミプラン データもっと増量キャンペーンがスタート!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は25日、携帯電話サービス「UQ mobile」にて提供している料金プラン「コミコミプラン」において料金そのままで月間高速データ通信容量が合計30GBになる「コミコミプラン データもっと増量キャンペーン」を2024年7月1日(月)より実施とお知らせしています。

コミコミプランは月額3,828円(金額はすべて税込)で月20GBの月間高速データ通信容量と1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになった料金プランで、月額550円の「増量オプションⅡ」に加入すると、通常は高速データ通信容量が月5GB増量されるところをこのキャンペーンによってさらに月5GBが追加されて料金そのままで10GB増量され、合計30GBとなります。

また実施中の「増量オプションⅡ 無料キャンペーン」によって7カ月間渡って増量オプションⅡが無料となるため、コミコミプランと増量オプションⅡによって月額3,278円で月30GBの月間高速データ通信容量と1回10分以内の国内通話かけ放題が使えるようになっています。なお、現時点においてキャンペーンの終了時期は未定で、終了時期については決まり次第案内するとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。