CoCo壱番屋やパスタ・デ・ココ、麺屋ここいち、にっくい亭でコード決済が導入!

壱番屋は16日、同社が展開するカレーチェーン店「カレーハウス CoCo壱番屋」などの日本全国の店舗にて2020年12月17日(木)より「SmartCode」や「d払い」、「PayPay」、「Alipay」、「WeChatPay」といったスマートフォン(スマホ)など向けコード決済が利用できるようになるとお知らせしています。

SmartCodeに対応する「atone」および「au PAY」、「EPOS Pay」、「ギフティプレモPlus」、「銀行Pay」(「ゆうちょPay」および「はまPay」、「YOKA! Pay」、「OKI Pay」、「ほくほくPay」、「こいPay」など)、「KPLUS」、「FamiPay」、「pring」、「メルペイ」、「LINE Pay」が利用可能になるとのこと。

導入店舗はカレーハウスCoCo壱番屋の他に「あんかけスパゲッティ パスタ・デ・ココ」や「らーめん 麺屋ここいち」、「鉄板ハンバーグ にっくい亭」の国内合計1290店舗(発表時点)で、西武武蔵境駅店および野田船形ショッピングングセンター店、青葉区青葉台店、ナゴヤドーム店、イオン飯田アップルロード店では対応しないということです。

また同社では今年9月よりCoCo壱番屋やパスタ・デ・ココ、麺屋ここいち、にっくい亭の一部店舗にて先行導入していた「楽天ポイントカード」を12月1日より拡大して国内1292店舗(12月1日時点)のうちの1271店舗で利用できるようになったと発表しています。合わせて12月26日(土)9:59まで『「店頭」でも「テイクアウト」でもポイント2倍キャンペーン』を実施しています。

続きを読む