S-MAX

契約変更

NTTドコモでもスマホなどの購入を伴わない5Gへの契約変更が電話でも可能に!5G契約はFOMA非対応で一部機種が利用不可なので注意


電話窓口「ドコモ インフォメーションセンター」で5G契約へ変更可能に!

NTTドコモは30日、同社の3Gサービス「FOMA」や4Gサービス「Xi」を利用している人が製品購入を伴わずに「5G(第5世代移動通信システム」サービスへ契約変更する場合に従来のドコモショップでの手続きに加え、電話問い合わせ窓口「ドコモ インフォメーションセンター」でも2020年12月1日(火)から手続きできるようになるとお知らせしています。

これにより、同社では今後は5Gサービスへの契約変更を希望する場合、ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターにお問い合わせするよう案内していますが、法人名義などび一部契約ではドコモ インフォメーションセンターで手続きできない場合があるとし、その場合は引き続きドコモショップでの手続きとなるということです。

なお、NTTドコモでは同社の5G契約にした場合にはすでに紹介しているように11月10日からFOMAに接続できなくなっており、この影響で「iPhone X」以前のiPhoneシリーズなどの一部機種では5G契約のSIMカードを装着しても同社のネットワークを利用できなくなっているのでご注意ください。

続きを読む

NTTドコモ、最新スタンダードスマホ「LG style3 L-41A」をはじめてスマホ購入サポートの割引額を増額!FOMAからの契約変更で1万6500円OFF


docomoスマホ「LG style3 L-41A」がFOMAからの契約変更で16,500円割引に!

NTTドコモは4日、同社の3Gサービス「FOMA」からの契約変更(FOMA→Xi)で対象製品を購入した場合に製品価格が割り引かれる「はじめてスマホ購入サポート」における最新スタンダードスマートフォン(スマホ)「LG style3 L-41A」(LG Electronics製)の割引額を2020年9月4日(金)より増額するとお知らせしています。

はじめてスマホ購入サポートはドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて適用され、これまではドコモショップなどの店頭では13,200円(金額はすべて税込)の割引、ドコモオンラインショップでは12,000ポイントの後日進呈となっていましたが、9月4日からは店頭では円の割引、ドコモオンラインショップでは16,500ポイントの後日進呈となっています。

なお、ドコモオンラインショップなどの直営店ではLG style3 L-41Aは本体価格が41,976円となっており、ドコモオンラインショップでは頭金や契約事務手数料、送料がかからないため、実質26,976円となるほか、新規契約や機種変更(Xi→Xi)では割引はありませんが、他社から乗り換え(MNP)の場合は「端末購入割引」によって16,500円割引となっています。

続きを読む

NTTドコモ、最新スタンダードスマホ「Galaxy A41 SC-41A」をはじめてスマホ購入サポートに追加!FOMAから契約変更で1万1000円割引


docomoスマホ「Galaxy A41 SC-41A」がFOMAからの契約変更で11,000円OFFに!

NTTドコモは28日、同社の3Gサービス「FOMA」からの契約変更(FOMA→Xi)で対象製品を購入した場合に製品価格が割り引かれる「はじめてスマホ購入サポート」に最新スタンダードスマートフォン(スマホ)「Galaxy A41 SC-41A」(サムスン電子製)を2020年8月28日(金)より追加するとお知らせしています。

はじめてスマホ購入サポートはドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて適用され、ドコモショップなどの店頭では11,000円(金額はすべて税込)の割引、ドコモオンラインショップでは10,000ポイントの後日進呈となっています。

なお、ドコモオンラインショップなどの直営店ではGalaxy A41 SC-41Aは本体価格が37,224円となっており、ドコモオンラインショップでは頭金や契約事務手数料、送料がかからないため、実質27,224円となるほか、新規契約や機種変更(Xi→Xi)では割引はありませんが、他社から乗り換え(MNP)の場合は「端末購入割引」によって16,500円割引となっています。

続きを読む

NTTドコモ、最新スタンダードスマホ「LG style3 L-41A」を「はじめてスマホ購入サポート」に追加!FOMAからの契約変更で1万3200円割引


docomoスマホ「LG style3 L-41A」がFOMAからの契約変更で13,200円OFFに!

NTTドコモは27日、同社の3Gサービス「FOMA」からの契約変更(FOMA→Xi)で対象製品を購入した場合に製品価格が割り引かれる「はじめてスマホ購入サポート」に最新スタンダードスマートフォン(スマホ)「LG style3 L-41A」を2020年8月1日(土)より追加するとお知らせしています。

はじめてスマホ購入サポートはドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて適用され、ドコモショップなどの店頭では13,200円(金額はすべて税込)の割引、ドコモオンラインショップでは12,000ポイントの後日進呈となっています。

なお、ドコモオンラインショップなどの直営店ではLG style3 L-41Aは本体価格が41,976円となっており、ドコモオンラインショップでは頭金や契約事務手数料、送料がかからないため、実質29,976円となるほか、新規契約や機種変更(Xi→Xi)では割引はありませんが、他社から乗り換え(MNP)の場合は「端末購入割引」によって16,500円割引となっています。

続きを読む

気付けば15年3カ月が経過!ウィルコム時代に契約したPHS回線をついにワイモバイルのスマホに契約変更してみた【レポート】


WILLCOM時代からのPHS契約をY!mobileのスマホ契約に変更してみよう!

先月中旬、筆者の手元に1通の封筒が届いた。封筒の宛名面下部には赤い文字で「来年2020年7月31日(金)をもってPHSサービスは終了いたします。」と書かれ、黄色のアンダーラインが引かれていた。サービス終了まで1年足らずとなったPHSの巻き取り施策の案内だ。

既報通り、ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は2018年4月に「Y!mobile(ワイモバイル)」向けに提供しているPHSサービスについてテレメタリング以外のすべての料金プランを2020年7月31日(金)をもって提供終了すると発表している。

さらに同社は今年4月にはテレメタリング向けプランの提供も2023年3月末に終了すると発表しており、今からおよそ3年4カ月後にはPHSサービスが完全に終わることになっている。

そうした背景がある中、今回届いたダイレクトメールでは現在、PHSサービスを利用している利用者向けに契約変更を促す内容が案内されていた。今回はこのダイレクトメールの案内に沿って、ウィルコム(その前進のDDIポケットを含む)時代から契約していたPHS回線をワイモバイルに契約変更してみたので、その様子をレポートする。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。