S-MAX

契約数

NTTドコモ、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の契約数が2000万件を突破!サービス開始約1年で突破――契約率は約3割に


NTTドコモの新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」が2000万契約突破!

NTTドコモは8日、昨年6月から提供している新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の基本プラン(「カケホーダイプラン」および「データプラン」、「デバイスプラス」)の契約数が2015年6月6日(土)に2000万件を突破したと発表しています。

昨年10月に1000万件を突破し、その後、当初の伸びよりは落ち着いてはいますが、約8ヶ月で倍増の2000万件突破を果たしました。

NTTドコモの契約者数が2015年3月末で6659万5000契約なので、新料金プランの契約率は3割程度となっています。

続きを読む

UQコミュニケーションズ、WiMAXおよびWiMAX 2+の合計契約数が1000万を突破!iPhone 6とiPhone 6 Plusの人気で昨年9月から一気に500万増


UQ WiMAXが1000万契約突破!

UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は7日、同社が提供するデータ通信サービス「UQ WiMAX」(WiMAXおよびWiMAX 2+方式)の累計契約数が2015年4月30日をもちまして1000万を突破したと発表しています。

中でも2014年5月以降にWiMAX 2+がスマートフォン(スマホ)に搭載され、特に昨年9月にWiMAX 2+に対応した人気モデル「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」が発売されたことにより、一気に半年間で500万契約も急速に伸びる結果となっています。

続きを読む

NTTドコモ、スマホなど向け「dマーケット」の契約数が1000万を突破!月額制のdマガジンおよびdヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dキッズの5サービス合計で


NTTドコモの「dマーケット」が1000万契約突破!

NTTドコモは13日、スマートフォン(スマホ)やタブレット向けサービス「dマーケット」で提供する「dマガジン」(月額400円)および「dヒッツ powered by レコチョク(以下、dヒッツ)」(月額300円もしくは500円)、「dビデオ powered by BeeTV(以下、dビデオ)」(月額500円)、「dアニメストア」(月額400円)、「dキッズ」(月額372円)の5つのサービスの契約数が2015年1月11日(日)に合計1000万を突破したと発表しています。

dマーケットではこれらの5つの月額利用料が発生するサービスを中心に提供されており、5つの合計契約者数は2011年11月18日にdビデオを開始以降、2013年3月23日(491日後)に500万契約を突破していたので、サービス開始から約3年ちょっと(1150日後)、500万から1000万までは約2年弱(659日後)で到達しています。価格はすべて税抜。

続きを読む

NTTドコモ、スマホなど向け電子雑誌サービス「dマガジン」で100誌提供!会員数も65万突破――「dビデオ」や「dヒッツ」、「dアニメストア」とともに初回利用時31日間無料キャンペーンも


NTTドコモのdマガジンの提供雑誌が100を突破!

NTTドコモは11日、スマートフォン(スマホ)など向けサービス「dマーケット」で提供する電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」においてライフスタイル誌「Tarzan」を追加したことによって提供雑誌が100誌となったとお知らせしています。

今回配信開始となったTarzanをはじめ、「週刊アスキー」や「AneCan」など、定額制サービスでは「dマガジン」のみで最新号を配信している雑誌が60誌以上あり、今後も「BAILA」や「MEN'S NON-NO」、「GOETHE」、「Pen」、「ニューズウィーク日本版」、「日経おとなのOFF」などの人気雑誌を随時追加していく予定だとしています。

会員数についても2014年11月8日(土)に65万を突破し、2014年6月20日(金)の提供開始から約4か月での突破となったとのこと。

また、2014年12月31日(水)までの期間限定でdマガジンをはじめとしたdマーケットの4つのサービスを初回31日間無料で使えるキャンペーンを実施しているということです。

続きを読む

NTTドコモ、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の契約数が800万を突破!2014年9月利用分からはシェアパックなどの利用料も分けて支払えるように


NTTドコモの新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」が800万契約を突破!

NTTドコモは2日、今年6月1日より提供を開始した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の基本プラン「カケホーダイプラン」および「データプラン」、「デバイスプラス」の契約数が800万件を突破したとお知らせしています。

カケホーダイ&パケあえるの契約数はサービス開始10日後の今年6月10日に300万契約を突破し、その後も7月5日に500万契約、7月25日に600万契約、8月13日に700万契約を突破しており、当初よりは落ち着いてきましたが、おおよそ20日ごとに100万契約を追加しており、順調に推移しています。

なお、すでに発表しているように2014年9月利用分(2014年10月請求分)からカケホーダイ&パケあえるのデータ通信量を家族などで分け合える「シェアパック」および「ビジネスシェアパック」の利用料金をシェアグループの契約回線数に応じて均等に分割できる新たな請求方法が開始されています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。